ふうせんねこ玄樹くん応援ブログ

これからもずっと岩橋玄樹担

日光・水戸旅行(ホテル編)

2017-03-19 13:20:09 | お出かけ
1泊目のホテル・・星野リゾート 界・川治











趣のある門や玄関で
ロビーにはきな粉挽きが体験できるコーナーや
本をよんだりコーヒーや紅茶を自由に飲んでくつろげるコーナーがありました。

水車小屋では蒸したお芋に挽き立てのきな粉を付けて食べることができたり
外の庭には足湯もありました。
水車小屋でのおもてなしは知らなくて何をやってるのかな?と思ってると
中のスタッフの方が扉を開けて招き入れてくれました。

部屋は広くてベッドのある板間と畳敷きのところに分かれていて
畳のところには大きなソファーと掘りごたつがあり寛げました。
スタッフの方も若い方が多く、きびきびしてました。


《夕食の献立》

先付け(赤貝とわけぎのぬた)・八寸

お椀(桜餅の海老射込み)

お造り(界川治流)<すべて味がついてました>

揚げ物(蚊沼蒟蒻香煎揚げ、山菜天麩羅)・お凌ぎ(冷たいお蕎麦)

蓋物(湯葉と百合根のおぼろ蒸し)・酢の物(胡瓜とめかぶ)

台の物(里山焼き)<枌で包みたくさんの塩で蒸し焼きに>

食事

ひとくち(高野豆腐のサヴァラン仕立て)・甘味(淡雪チーズ)



一品ずつ丁寧に運んできて説明してくれて
とても美味しかったです。
お料理の横にあるのは柚子酒です。いい香りでした。
途中の揚げ物のあたりでお腹がいっぱいになってきましたが
不思議なことにそのあとのお料理も運ばれてきたら美味しくいただけました。


《朝食》

ご当地ジュース・炊き合わせ・小鉢(川治のとばっちり)焼き魚・鍋(鬼子蔵汁)食事

季節のひとしな(お菓子<啓蟄にちなんで鶯最中>)





2泊目は、星野リゾート 界・鬼怒川

ホテルの門からロビーや部屋のある建物に行くのには
スロープカーに乗りました。



バスの中で説明を聞いているうちに
トランクをバスから下して部屋に運んでくれてました。


玄関に益子焼の水琴窟があったり


夜、益子焼の笛や陶琴、太鼓の演奏会があったりしました。
聴くだけではなく、実際に叩いて音を出すこともできました。




外廊下になってるので、部屋から温泉に行くのには
外気に触れてしまいちょっと寒かったです。

ここのスタッフは昨日以上に若い方ばかりでした。
お部屋はリビング(ソファーのある和室)とベッドルームに分かれてましたが
小物も含め民芸調のものを使っていていい雰囲気のお部屋でした。



《夕食の献立》

先付け(牛ヒレ肉の一口カツ・ローストビーフ)

八寸

八寸<ふたを開けたところ>

お椀(春山三彩進上)

お造り(界鬼怒川流・9種)

揚げ物(鶏の最中射込み揚げ)

蓋物(鯛桜葉蒸し)

台のもの(龍神鍋)

800度の石を入れ蓋をしたら出来上がり

食事

甘味(界鬼怒川特製こんにゃくあんみつ)

甘味は3種類から選択

一品ずつ持ってきて説明してくれました。
この日もまた揚げ物の前ぐらいにお腹がいっぱいになりましたが
それから後のお料理も美味しくいただけました。
そして、前日に続き柚子酒を飲みましたが
昨日とは色合いが違いました。
どちらもいい香りで美味しかったです。
デザートのこんにゃくあんみつはわらび餅みたいな柔らかさで
こんにゃくと言われなければわからないくらいでした。


《朝食》

ご当地ジュース・炊き合わせ・蒸し物・焼き魚・しもつかれ・食事

季節のひとしな(お菓子<啓蟄にちなんで鶯最中>)

このお菓子は前日と同じものでした。

同じ地域にある星野リゾート界ということで
夕食のお造りの1部や朝食のお菓子など少しだけ同じものがありました。

星野リゾート界には以前からあるのを買い取って
内装などリフォームしたタイプと
すべて最初から新しく作ったタイプがあるそうですが
川治は前者、鬼怒川は後者になるそうです。

いいホテルに泊まれて楽しい旅行でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日光・水戸旅行(観光地編その1)

2017-03-18 21:06:51 | お出かけ
14日から16日まで日光・水戸方面に旅行に行ってきました。

今回はスカイマークで神戸空港から茨城空港まで移動というツアーだったので
初めて神戸空港に行きました。
家から2時間以上かかりました(--;


1日目は茨城空港から宿泊のホテル川治温泉に行くだけでした。
今回は2泊とも星野リゾート・界に宿泊というツアーだったので
ホテルについては別にUPしようと思います。

2日目はまずは第2いろは坂を上って華厳の滝へ


途中から雪が積もっていました。

エレベーターで下に降りて滝を見ました。

こちらはエレベーターで下りないで地上から見下したショットです。


凍ってるのもあって、水量は0.3リットルだそうで
きれいだけどそんなに“すごい”感はなかったです。
次はもっと水量の多い時期に来てみたいなあと思いました。

帰りは(第1)いろは坂を下って、東照宮の前に昼食

そして、日光東照宮へ
今回のツアーは特別祈祷付きツアーなので
バスはすぐ近くの駐車場まで行けました。
そして、神職のかたの案内で、まずは五重塔へ




中央の柱はぶら下がってるだけで地面の付いてなくて
スカイツリーの免振にもその機能が使われてるそうです。

(ちょっとピントがずれてしまいました。)

表門を通って、三神庫・神厩舎へ




神厩舎の三猿は現在修理中ってことでレプリカが付けられていました。


そしてそして、約40年振りの大修理を終え
10日に竣功式があり公開された陽明門へ





陽明門の中の天井です。


見事にピカピカでした。
陽明門を見るのは初めてだったのでその豪華さにびっくりしました。
彫刻されたお人形さんは500以上あるそうですが
ツアーなのでじっくり見ることができずちょっと残念。

こちらは唐門


そして、眠り猫


その後、将軍着座の間で特別祈祷を受けました。
(これから先は撮影禁止なので写真なしです。)
最初に襖などの説明があり、そのあと祝詞お祓いがありました。
拝殿でもお祓いを受け、最後に客殿(社務所)で直会。
お神酒と山・陸・海3種のものをその場でいただき
お札と葵グラスとお神酒の入ってた杯をいただいて帰りました。
ちゃんと持ち帰り用の袋も用意されてました。

これで、2日目(実質1日目)の観光は終わり。

ろばた漬け屋さんに寄ってからホテルへ。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日光・水戸旅行(観光地編その2)

2017-03-18 20:18:02 | お出かけ
3日目(実質2日目)の観光はまず大谷資料館・・・
大谷石採掘場跡の巨大地下空間へ

ここでは様々な映画やMVの撮影
コンサート・イベントなどが行われてるそうで
暗殺教室のロケもあったと紹介されてました。
山田くんと椎名桔平さんが来たそうです。











益子館で昼食したあと、笠間稲荷へ

思ったよりひっそりしてました。

そして、最後の観光地、水戸偕楽園へ
最初に好文亭に入って少し高いところからの景色を楽しみました。




それから、梅林へ
満開を過ぎた木も、まだ蕾のたくさんある木もありました。
全体的に古木が多いように思いました。








帰りもスカイマーク・・・
茨城空港から神戸空港へ

タラップ上るの、久しぶりでした。

神戸空港から家まで帰りは2時間半ぐらいかかって
ちょっと疲れましたが、楽しい3日間でした。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

I’ll be there

2017-03-10 22:30:26 | 
嵐51枚目のシングル「I’ll be there 」の発売が
発表されました。
相葉ちゃんのドラマ「貴族探偵」主題歌で
4月19日発売だそうです。

お昼ご飯を食べてるときに友達から情報が届いて
すぐに検索することができ
その時、予約開始してた楽天ブックスで
無事に予約できました。

もしかしたら、ライブ映像の方が先に発売されるのかと思ってたから
ちょっと予想外でしたが
どんな曲なのか楽しみです。
テレビでの披露も・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キラキラのニノちゃん。

2017-03-07 21:25:11 | 
ちょっと遅くなってしまいましたが・・・

日本アカデミー賞表彰式
ニノは今年はプレゼンターとして登場でしたが
出てきたとたんに会場がさらに華やいだように思えました。
めっちゃ可愛かったですね。

新人賞の方に負けない輝きと
主演俳優賞の方に負けないオーラがあるような・・・

主演女優賞の宮沢さんに手渡し出来なくてちょっと残念でしたね。
受賞する人は絶対に会場に来なきゃいけないのかと思ってたけど
そうでもないんですね。

そして、ニノの腕には昨年の副賞の時計が・・。

来年もこの会場に来れたらいいね。
期待しています。

う~ん・・・でも、今のところ今年の作品は1つだけだよね。
ニノの演技、もっともっと観たい。


話は変わりますが
我が家の沈丁花の花が咲き始めました。


馬酔木の花も咲いてきました。


寒くてももう春なのかな?っていう気もしますが
なぜか冬に咲く寒菖蒲の花も毎日次から次へ花を咲かせています。


水仙はまだつぼみなのでまた咲いたらUPしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする