
前回紹介したマーベリックに続き、同じNERFの別アイテムを紹介。
NERF Nストライク リーコンCS-6
国内でも販売され始めたNERFですが、いくつかのシリーズに分かれており、マーベリックとリーコンは「Nストライク」と呼ばれるラインに入っています。
ちなみに、国内ではもう一つダートタグという対戦用のシリーズも販売されています。

コチラがリーコンCS-6の本体。
リボルバー式っぽいマーベリックと比べ、オートマチック風のデザインです。

弾の供給はマガジン式

使うダート弾はマーベリックと違い、ストリームラインリフィルと呼ばれる先が細くなった専用タイプ。
残念ながら互換性が無いので、リーコンではこの弾丸でしか遊べません。
逆にマーベリックは構造上どんな弾でも遊べます。

大きさ比較用に近くにあったデュエルナイツと。

銃本体上部の灰色のカバー部分をスライドさせる事でコッキング。

このカバースライドはセイフティも兼ねている構造で、完全に前にカチッと鳴るまで戻さなければトリガーが引けません。

そして、このリーコン最大の特徴はパーツ追加による拡張。

照準機を取り付けた所。
オレンジの丸い部分をひねることで、照準の上げ下げが可能です。

ショルダーストック。

個人的にはこの形態が一番のお気に入り。

そしてバレルとレーザーポインタ。

全てを装着するとかなり大型なライフル銃に。
撮影台に収まらない!
大人が構えても問題ないほどの大きさです。


バレルの下に装着したレーザーポインタは単四電池二本を使い(別売り)実際に光らせることが出来ます。
しかも、スライドレバーで小さいポイント光から、懐中電灯的な拡散光に無段階切り替えも可能です。
一応、販売しているトイザらスの商品説明では飛距離20mと書いてありますが、実際は12~15mが限界だと思います。
ロングバレルを装着すると摩擦抵抗で飛距離が落ちてしまうのが悲しいですけど・・・
しかし、室内などで遊ぶには充分すぎる威力!
なにより見た目の迫力とカッコよさは抜群です!!
-*-*-以下駄文です-*-*-
もともとのキッカケは、3、4ヶ月前に友人の為にバンダイのブルースワット「プラグローダー」を代理購入しまして。
その時に遊ばせて貰ったのですが、コレがメチャメチャ気持ちいい玩具だったんですよ。
プラグローダーはショットガンとグレネードランチャーを足して割ったような銃で、玩具は電動式でスポンジ弾を連続発射できる物でし
た。
それ以来、気軽にバシバシ連射できて、ソフトな弾丸を撃ち出すトイガンを探していたのですが、なかなか理想的な物が売っておらず、悶々としていたんです。
で、ネットでアレコレ検索してたどり着いたのが、この「NERF」。
しかし、国内では取扱がなく、通販で取り寄せるにしても送料などが大きくかかってしまい、根本として「安く気軽に」とはいえなくなってしまう状況でした。
自分は欲しくて欲しくてたまらないので、高価でも構わなかったのですが、やはり大人数で撃ち合って遊びたい物。
そんな理由でちょっと諦め、別の玩具をチョコチョコと探していたんですが・・・
ある日ふとトイザらスのHPを見てみると、探していたNERFが売っているではありませんか!
すぐに勢いで自分用にマーベリックとリーコンを、友人用にもう一つマーベリックを購入。
まだ撃ち合いってほどは遊んでいませんが、酒飲みながらバシュンバシュン撃つのが快感なんですよ。
この手の玩具はホント、手にとって見ないとわからないと思いますが、オススメですよ。
特にスーパーソーカーなどの水鉄砲などにハマった方はこれも絶対にハマるはずです!



最近よくブログ見ています。
NERFのマーべリックの塗装はかっこよかったです。
でちょっと質問させて欲しいんですが
私もリーコン買ったんです。
けど弾が詰まって弾が飛ばなかったりボロボロになってしまいました・・・
FTSさんのリーコンもこんな調子ですか?
はじめまして!
リーコンについてですが、リフィールをマガジンに詰めたまま放置すると、バネの力がかかりリフィールが歪んで飛ばなくなりますね。
リーコンは特にセイフティロックがあるので、弾の装填、発射をきちんと手順を踏まないとよく弾詰まりを起こします。
それと
まあ、ぶっちゃけ大味な国の玩具ですから、不良品も混じっているかも知れないですね。
ただ、分解してみれば意外と簡単に直せる場合もありますよ。
ボロボロになったリフィールに関しては、予備弾が4/28発売予定なので、それを待つしかない状況ですが。
あ、でも確かトミーダイレクトのサポートセンターで実費で予備弾を売ってくれるはずです。
予備弾は28日発売ですか・・・あと2週間
あと頑張って分解してみます!
来てそうそうですが、僕も最近リーコンが弾詰まりを起こし、ボロボロになってしまったんです・・・。それがきっかけで、すっかりリーコンに手はつけなくなりましたが^^
今は、トイザラス限定で発売されているロングショットとか、一般発売もされているレイダーで遊んでいますが。
最近といってもずいぶん前ですが、ナイトファインダーを買って、それからそっちにも手をかけているんですよ。
というわけで、まだリー今夜マーベリックしかもってない!という方がいたら、一度トイザラスにいってみてください。いろいろあります。