Re:SALOON & VBA

注意するということ

注意するということ、今回のは、「アテンション・プリーズ」お気をつけくださいませ・・・の方ではなくて、「それはよくないよ君ぃ!」の方。

テレビを観ていてだったろうか、お義母さんが、「貧乏揺すりは大嫌い、虫唾が走る」とおっしゃる。カミさんは「人それぞれだから・・・」となだめて(?)いる。
そんな話を横目で聞きながら(?)台所で遅れて夕食を食べている僕は、カミさんに小声で、「こりゃあ、嫌われるワナ」と目配せする。そうそう、僕はついつい貧乏揺すりをしてしまうタチ。
みっともないとは知りながら、椅子の高さで足の座りが悪いと、ついつい、気がついたらしていることが多い。

自分がするので人の貧乏揺すりには、寛容な方だけど、流石に隣でされると、机が揺れたりするので気にはなったりする。
総体に人は、自分がしない他人の癖には、極めて不寛容なところがある。虫唾が走るには面食らうけれど・・・。

姑は、動作系、行儀系にはかなり煩い。人のことも気になるようで、多分、面と向かっては言わないけれど、僕はボロカスだろうな。
ちなみに、カミさんは臭いに敏感な方で、こちらが気付かないような臭いまで、どうのこうのと言う。
僕は、実は音に敏感で、耳の遠目の姑が、「よく聞こえるねぇ」とびっくりしたりする。
そうなのだ、実は「貧乏揺すり」の逆襲で、義母さんの隙歯を吸う癖が気になったりする。勿論、口に出しては言わないけれど・・・。また、口を開けて食べる「クチャ食い」の音も気になる(これは実家の父の癖、娘もするので気になる)。
どちらかというと僕の場合、音系というより口系かも知れない(メッツの松井稼頭のガムも気になる)。
自分の敏感な感覚に、気になる人の癖が集中しているのは面白いと思うが、あなたはどう?。

でも、気にしないようにはしている。癖や好き嫌いなんて人それぞれだし、それをまた注意や強制できるものでもないし、そんなことで、人との間に壁を作るようなことはしたくない。気にする方が損だ。
また、実際、気にしないようにすれば、不快感は全然減っていく、それは自分のためでもある。

僕はタバコは吸わないし、タバコの煙は好きではないが、それで、タバコを吸う人を嫌いになったら、自分が損だろう。
だから、タバコには寛容なフリ(?)をしている。で、まあ、フリをすることで、気にすることが幾分減っているのは事実だと思う。自己暗示なのだと思う。勿論、嫌いだというのも自己暗示な面があると思うし・・・。

さてさて、注意することは難しい。人の癖には、自分が気になるだけで、よくない癖とは言えないものも多い。そういうのは、自分が気にしないようにするしかないだろう。
では、もうちょっと客観性をもったアドバイスや忠告はどうだろう。
それを矯正した方がいいこと、相手が気付いていないこと、努力の方向性? 指導ということかも知れない。

カミさんは教師なので、いわば注意するのが仕事。娘のビアノレッスンを見ていると、さらに注意が叱責になる。
人間、怠けたい気持ちが、8割(2:8の法則)だから、8割の部分をなんとかしようとすると叱責、強制にならざるを得ないのだろう・・・か。

仕事でも、注意は難しい。
ひとつの意見として、こうする方がいいのでは、という遠まわしな言い方をする。それは、相手の自主性だし、僕の考え方が絶対正しいと思っている訳ではない。また、注意する相手の能力を超えると、相手のモチベーションを下げてしまうことにもなりかねない。実際、僕に対する注意がそうだった。会社は、僕にリーダーとしての方向性を示したけれど、僕にその能力がないのだから、果たして、その指導はよかったのかどうか。(結局、会社の敷いたレールの上を走れず、辞めてしまったのだから・・・。)
アドバイスして欲しいと言われても、どこまでも応えられる相手なのかどうかを考えて、注意しないといけない。ここまでは出来るだろう、応えてくれるだろう、ここさえ直したら、才能が花開くと思っても、一旦マイナスとして受け止めてからのジャンプになるので、かえって逆効果になるかも知れない。

思えば、うまく注意や忠告、アドバイスできたという経験は少ない。寧ろ、いつも失敗しているような気がする。

で、僕は、人にこうしたらどうだろうということを、自分かまずやってみるということで、伝えたいと思うようになった。
なるほど、そうやるのか・・・とその人が気付くのなら、その人は、その能力があるということなのだと思う。かなり遠回りな方法、靴の上から痒いところを掻くようだ。

それでも自分ができないことや、緊急のことは言うことになるが、自分のことは棚上げなので説得力が皆無。酷いことになっているのかも知れない。(そうなるとアドバイスされる方の能力も試されるのかも知れないな・・・)

とはいうものの、僕も注意されるのは、ありがたいとは思いつつ、本当は好きとは言いがたい(人の意見は8分目で聞いていたり・・・)。基本的には、「勝手にさせて欲しい」のB型であるので・・・
でも、またそれも、淋しかったりもするし・・・。やっぱり人がいて、僕がいる訳であるし・・・
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事