Re:SALOON & VBA

064:百合

百合の花たった一人で咲く花よ 白き気高さ寂しくないか


百合は特に好きな花ではない。嫌いではないけど、大きくて、他を寄せ付けないのか、一株だけで、道端にポンと咲いていたりする。
写真は、家の庭にさいている百合。家内が球根を植えたのだろうか? 知らない。

あなたは百合のような人ですね。
と、言われた女性は嬉しいだろうか・・・
それは分からないが・・・

僕は、小ぶりの色のはっきりした花が好きだ。あるいは、薄い色の花も好きだ。
花の在り様を、女性の在り様に重ねてしまう。

百合は、大きくて美しいけど、寂しいに違いないと僕が思っているのは、
思い込みに過ぎない。

コメント一覧

はっちん
富士には月見草がよく似合う
http://www13.ocn.ne.jp/~toshitk/hana/niwa/tukimisou.html
あなたは月見草のような人ですね。

といわれたら、少し嬉しい(?)かも知れない。

今、月見草はよく見かけますね。

図鑑で見て、月見草ってこれかぁ・・・と思いました。

清楚な感じ僕も好きです。

ただ、僕はもう少し、固い花弁の方がいいかも・・・

月見草は、富士山のように王道を行く人にこそ、ふさわしいのかも・・・と思ったりして・・・

僕が月見草を好きでも、月見草は僕を好きにはならないなぁと思ってしまいます。

天邪鬼には月見草は似合わない

なんてね。

エル
ウチは7月生まれです。

7月生まれの誕生花は百合と聞いたことがあります。

百合にもいろいろあって、はっちんの家の百合は鉄砲百合でしょうか?

もっと早い時期に山で咲くささゆりは支えてあげたいようなやさしくて弱い感じがします。

同じ百合でもまったくイメージが違うよ。

そうは言うものの、ウチは百合の花は嫌いじゃないけどスキでもない。

ウチのスキな花は月見草です。

月見草の在り様から、ウチのイメージ、湧くでしょうか?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「短歌」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事