やっと、大掃除が終わった!!!
今年は、3年ぶりに徹底的にやったからかなり
スッキリしたよ。何日もかけたし。
で、ほっと一息、腰を降ろしてコーヒーを飲み始めました。
気づけばカップも、コーヒーも、チョコも
ウクレレ活動つながりの方々にいただいたものだ。
ありがたい・・・
今年も私たちを応援してくださった皆様に感謝しております。
昨日は、テレビ周りの配線を掃除して、
ずっと放置してあったスピーカーをテレビにつないでみた。
年末になるといつもスピッツのライブDVDを見る習慣なので、
それでスピーカーの試聴。
そしたらば。
あー、なんてすばらしいの。
テレビのしょぼい音とは全然違う。
もっと早くやっておけばよかった!
レコード大賞も低音ガンガン出したりして見てました。
で、今日は大みそかなので、ハナコさんにならって
来年の目標を。
コードストロークがうまくなること。
左手の、人差指と中指の関節を柔らかくして
逆に曲がるように努力すること。
二人ともそれぞれの課題を持ってやっていけば
2009年もフロッグスリープは小さな生き物の跳躍を
続けていけるでしょう、きっと。
楽しみだね。
今年は、3年ぶりに徹底的にやったからかなり
スッキリしたよ。何日もかけたし。
で、ほっと一息、腰を降ろしてコーヒーを飲み始めました。
気づけばカップも、コーヒーも、チョコも
ウクレレ活動つながりの方々にいただいたものだ。
ありがたい・・・
今年も私たちを応援してくださった皆様に感謝しております。
昨日は、テレビ周りの配線を掃除して、
ずっと放置してあったスピーカーをテレビにつないでみた。
年末になるといつもスピッツのライブDVDを見る習慣なので、
それでスピーカーの試聴。
そしたらば。
あー、なんてすばらしいの。
テレビのしょぼい音とは全然違う。
もっと早くやっておけばよかった!
レコード大賞も低音ガンガン出したりして見てました。
で、今日は大みそかなので、ハナコさんにならって
来年の目標を。
コードストロークがうまくなること。
左手の、人差指と中指の関節を柔らかくして
逆に曲がるように努力すること。
二人ともそれぞれの課題を持ってやっていけば
2009年もフロッグスリープは小さな生き物の跳躍を
続けていけるでしょう、きっと。
楽しみだね。