goo blog サービス終了のお知らせ 

こはる日

ウクレレ シンガーソングライター
こはる のブログです

ukulele Co-HaL

二度目の鎌倉FM出演(ハナコ)

2006-12-04 | 鎌倉
今日は午前中に鎌倉FMへ。
鎌倉シーサイドステーションという情報番組に出演してきました。

鎌倉の最新情報を生で教えてくれる番組なんですよ。
横須賀線がストップしていることを知り大助かりだったことがあります。

今回も生演奏付きでした。
さきほど、帰宅途中の某お店にTプロデューサーのお姿を発見し、
早速挨拶したところ、「生ウクレレはとてもいい音だった」と言われた~!

やたー!

水晶(ハナコ)

2006-11-01 | 鎌倉
突然ですが、水晶のブレスレットを持ってますか?
けっこう持っている人、多いんじゃないかと思うのですよ。
うちの母もいくつも持ってるなぁ。

鎌倉にある水晶専門店がいろいろアドバイスをくれて、
水晶のアクセサリーとかお守りとか作ってくれる、
という情報を得て、先日行ってみました。

お店の方が言うには、私は一見、とても弱々しいらしい。
ほんとかよ?!
でも誕生日から計算すると、体がすごく丈夫なんだって。
もっと強い意志を持てば運気は更に開けるはず。
オススメ水晶はシトリン!とのお見立て。

シトリンは黄色い水晶で、キレイで気に入りました。
そして名前を忘れましたがもう一つのオススメが紫色の石だったんです。
並べると可愛くなくてブレスレットにするにはどうもね・・・。
なのでシトリンをピアスにしてもらいました。
シトリンの黄色と私の目の色が合うみたいな気がします。

興味のある方は行ってみては?
若宮大路を鶴が丘八幡方面へ向かい、ユニオンを過ぎて次の角を左折。
小町へぶつかる途中くらいにあるお店です。

水着かっちゃった(ハナコ)

2006-07-13 | 鎌倉
鎌倉のユニオンの隣くらいに、多分期間限定の激安なお店がオープンしている。
三分の一が閉店してしまったような、すさんだ商店街によく見かけるようなやつ。
こういうの鎌倉の若宮大路でやってほしくないんだよね~なんて思いつつも
店頭にある「布巾20円」に目が釘付け。
うちで使っているのと同じだ!

思わず自転車をUターンさせてしまった。

それを3枚60円で購入。

その隣に水着が売ってて、そうだ、週末には久里浜でBBQだし、ウクピクも出るし、と1900円で水着も購入。
ほとんど服みたいな水着で、短パンと3点セット。
家にいる男子から「トキメキ度ゼロ」と不評であった。


それに良く考えるとウクピクは水着着ないよな。
(注:以前、海辺の会場だったこともあり、適当に海で泳ぐ人もいたのですよ)



鎌倉スワニー(ハナコ)

2006-05-31 | 鎌倉
鎌倉のスワニーっていう布地屋さんがあるんです。けっこう有名店みたいです。
ここに行くともう絶対起きてこないと思われた『お裁縫魂』が長い長い眠りから覚めてしまうんですよ!!!(多分一時的に)
そこで練習に使っているちびキーボードカバーを作ることにしました。
ついでにプリアンプとシールドを一緒にしまう袋も作成。
ミシン様が数年ぶりに箱から取り出されました。
二つの袋はまだ「単なる袋状態」で口のところをどうしようかと思案中ですが、
ミシンでガガガーと縫うのが妙に快感!で、すそがほつれてたカーテンも直した。
こんなに簡単ならもっと早くやればよかった。

次は服をつくろうかな。

読経の響く朝でした(ハナコ)

2006-05-26 | 鎌倉
今朝は托鉢のお坊さん達がやってきました。
鎌倉に来て最も驚いたことの一つがこれ。
これって地元の人にはもう当たり前の風景なのかな?
鎌倉時代から続いているんだろうか?

初体験は湿度と暑さで空気がぱんぱんって感じの真夏の日。
空気を切り裂くように読経が響いて、気持ちのいい緊張感が住宅地にあふれた。
今日はさわやかでお坊さんたちも気持ちよいかな。
托鉢僧が来たらどうしたらいいんでしょう?
気持ちがあればお米とかあげるのかな?
でもすごい早いですよ、あっという間に走り去ってしまうんです。

はま膳 (ハナコ)

2006-03-25 | 鎌倉
24日は由比ガ浜の「はま膳」というお店に行ってきました。
いわし料理でおいしいとかなり有名で、かなり小さいお店です。
先日の結婚式で久しぶりに会った元同期のOクンがこのあたりに住んでおり、
連れて行ってもらいました。

本当においしかった。
鰯も生シラスもしめ鯖も明日葉天ぷらもゴハンも、グレープフルーツもお茶も、なにもかもおいしかったのだ。
大将も女将さんもとても気持ちのよい方々でした。ご馳走様でした。

2軒目もOクンオススメワインバーへ。これまたやたらと居心地が良い店。
集まったメンバーの大半が鎌倉市民ということですっかり遅くまで飲んじゃった。楽しい一夜でありました。

自転車のろのろ(ハナコ)

2006-03-20 | 鎌倉
昨日の強風はすごかったようですね。
私が自転車で七里ガ浜を往復していた時は全然たいしたことなかったのに。
今朝見たら、自転車も郵便受けも物干し竿もひどく埃まみれでビックリしてしまった。

お彼岸になると霊園に近い我が家の周りはそれはもう大変なことに!
もう鎌倉駅までずっと渋滞です。いつ着くのか誰にもわかりません。
そんなクルマ達を自転車で抜いていくわけですが、道路が細いし路肩がボコボコだし、しかも観光客も住民も歩いているわけで、『自転車ダッシュ』のようにはなりません。
『自転車ダッシュ』というのは疾走感あふれるフロッグスリープの歌です。
まだ聞いたことの無い方は4/16(日)江ノ島オッパーラでのライブにお越し下さいませ。

ヘリコプター(ハナコ)

2005-11-25 | 鎌倉
今朝は6時に騒音で目覚めた。
大きいヘリコプターがずいぶん低空を飛んでいるみたいで、窓ガラスもミシミシ音を立てている。
何事?!と思って飛び起きた。(でもまた寝た)
7時台にも2機飛んでた。
横須賀基地から飛んできたのかな?
アメリカがイラクと戦争を始める前もすごかったので、何か不安な気持ちになる。

鎌倉ハイキング(ハナコ)

2005-11-19 | 鎌倉
鎌倉に『獅子舞』とよばれる紅葉の名所があります。
以前から気になっていたのですが、今日その場所に行って見ました。
紅葉にはまだだいぶ早く、再来週くらいが見ごろなのではないかと思います。
その場所は森の中で、もみじと銀杏の大木が何本もある谷間です。
紅葉したならさぞかしスバラシイ情景の中に立てることでしょう。

2週間後にお天気がよかったなら、もう一度行ってみたいと思います。

カメとネコ(ハナコ)

2005-06-12 | 鎌倉
また鎌倉でオリジナルTシャツ見つけました。
鎌カメTシャツです。
甲羅に鎌の文字がデザインされています。
私は白地にブルーと水色で描かれていて色合いがとても気に入って買ったのですが
背中にプリントされているので自分ではよく見えないんだな。
表はあっさりロゴが入っているだけだけど、気づくと猫の毛だらけです。
愛猫ビッケは最近元気をもてあましているようです。
毎朝カーテンレールの上に飛び乗り、そこからダイブしてくるので怖くて仕方がありません。

昨夜、気のパワーで野生動物もおとなしくさせちゃう凄いおじさんをテレビで見ながら
真似して手をパタパタ振っていたら、ビッケは大興奮しちゃってすんごい威嚇の声を発し
飛び掛ってきました。
私の手からも一応何かが出ているということなのか?
しかし冷蔵庫をあけると何事もなかったかのように牛乳をねだり、
横になるとおなかに上ってきて寝てしまう可愛いやつです。