こはる日

ウクレレ シンガーソングライター
こはる のブログです

ukulele Co-HaL

叫ぶツナガリで (byミホ)

2005-03-31 | 藤沢
今更ですが、セカチューを読みました。ちょっと借りてみたので。
「世界の中心で愛を叫ぶ」なんて大げさなタイトルですが、読んだ感想は
「自分を中心に世界を愛で語ってみた」って感じかなあ。
美少女が白血病で死んじゃうって、そりゃあ泣きますよ。
私だってちょっと涙出ましたよ。
でもそれは感動の涙とは違うよな。

で。またサンボマスターの話です。
今日ロッキンオンジャパンのインタビュー記事を読みました。
昨日のライブで言っていたことと同じようなことを語ってました。
すごく本気なんですよね。「音楽で世界を変える」なんて
自分に言い聞かせるように真剣に言っている。29歳だって。
子供じゃないですよ。それでも「ロックンロールやってよろしいでしょうかああああ」
なんてライブで大声で客席に叫ぶ。
「僕から音楽を取ったら、何も残らないですよおお。
虫けらみたいなもんですよおおお。」
って本当に思ってるんだろうな。そんなギリギリのとこからの叫びは
心を動かされるなわけですよおおおお。(サンボマスター風)
*“サンボマスター風”って言い方、流行ってるの?

今日で3月は終わり、明日から4月。
私も臆病な自分を捨てて、前向いて進みたいな。



サンボマスター 良過ぎる! (byミホ)

2005-03-30 | ライブ
今日はサンボマスターが渋谷AXでライブをやっていました。
とても見に行きたかったのですが、都合がつかず断念。
スカパーで生中継されるのを見て我慢しました。

初めてライブを(中継だけど)見たんですが、すごく熱い!
テレビの画面越しなのに、ガンガン熱が伝わってくるんですよ。
普通、けっこういいミュージシャンでも、テレビで放映される
ライブって、イマイチ迫力がなかったりするもんですよね。
でも彼らは違った。
さすがにライブハウスにいるみたいに飛び上がってこぶし上げてって
訳にはいかないけど、テレビの前で心はくぎづけ。
何度か目がウルウルしました。
会場にもし行ってたら、間違いなく号泣していたでしょう。
あー、やっぱ行きたかったなあ。
こんなに熱くて本気なライブ、なかなかできませんよ。

ボーカルの山口くんは、1曲1曲の前に、ギターを弾きながら
観客に向かってけっこう長めのメッセージを送り、そして曲名を言って
曲が始まる、というパターンが多かったです。
曲を歌っている最中にも、語りに入ったりもする。
とてもギターがうまい人ではありますが、しゃべりながら弾けると
いうところにも感心する。考えてしゃべってると、手が止まっちゃったり
するじゃないですか。彼は体に音楽がしみこんでる感じだな。

ブサンボマスターみたいに、実際、汗とかダーダー出てるけど、
とってもかっこいいです。
唾液系ロッカーだな。(*「唾液系」については以前書きましたが…)
客席も皆汗だく。かなり臭かったことでしょう。はは。

サンボマスターとフロッグスリープの共通点を無理矢理探してみた。
1.1曲1曲、曲紹介して演奏する
2.3人編成のライブ(私たちもパーカッションの日野さんが入るし)
3.山口くんのギターのボディーの色は黄色。私のウクレレも黄色。
だから何?って程度の共通点しかないか…

ライブの生中継のあと、何曲かPVが流れた。
彼ら、演技もうまいです。PVよくできてます。演奏もうまいし。

あー、今日はサンボマスターに感動しました!
あとで録画したのをゆっくりまた見よう。



簡単なことの積み重ね (byミホ)

2005-03-30 | 藤沢
少しずつ鬱が晴れてきたぞ。

昨日はその後、雨がやんだ。
ふとしたときに、ベッド脇にあった本を何気なく開いたら、
「人生をメロドラマにするな」というメッセージが書かれていた。
つまり、些細なことを大げさに悩むなということ。
少し今の自分の状況が笑えた。
午後、ポストに郵便物。大好きなバンドのファンクラブ会報だった。
読んでいるうちに自然に笑った。
夕方、私の故郷の友人(金沢市在住)から電話があった。
小学校からの付き合いの彼女と話して、またくだらないことで笑った。
夜、友人宅で夕食を一緒に食べた。友達たちの話を聞いていたら
そのキラキラした生き方から元気をもらった。

今朝。
晴れたぞ、空が。
この流れに何とか乗ろう。

春のいろいろ(ハナコ)

2005-03-29 | Weblog
春の洋服はとても魅力的なので困る。
まだ2ヶ月は着られないようは服を昨日は買ってしまった。
でもキレイな色でわくわくしちゃう。

それから携帯をまた変えた。これで着うたが聞ける~♪
でもいまいち使い方がわからない。
メールをうつのは前のよりものすごく楽になったよ。

さっき目が痒くてほんの少しこすっただけ(と私は思ってる)なのに
眼球が腫れてしまい、ものすごい異物感で目が開けられなくなった。
アイスノンで冷やしていたらだんだん良くなってきたけど
猫がやってきて、なぜかアイスノンに噛み付いて、一撃で穴があいてしまいました・・・。

3日くらい前から花粉症の飲み薬をやめている。
点鼻薬を日に3度くらい使えば鼻はなんとかなりそうだから。
目が痒いのは本当につらい。また痒くなってきた~。

晴れろ (byミホ)

2005-03-29 | 藤沢
また雨なのだ。最近、気持ちがローなのは雨のせいか、春のせいか。

憂鬱は贅沢病というから、たぶん贅沢な悩みなんだろう。

本当に深刻な状況だったら憂鬱になってる暇なんてないはず。

この部屋の膨大な量の荷物が片付いたら心も晴れるか。

とりあえずこの曇り空に晴れてほしい。



ウクレレウィークエンド(byミホ)

2005-03-27 | ウクレレ
金曜日は関内のミリオンズデリ3周年記念ライブを見に行ってきました。
1月にラナイでライブをした時に対バンしたうすいなおこさん、
それからププレボーイズさんとラウラが出演していました。

なおこさんはちょうどこの日がCD発売日。あらためてスゴイ人と
対バンさせてもらったんだなーと思いました。
ステージから伝わってくるポジティブエナジーがすばらしい。

ププレボーイズさんは初めて生で見ました。(2人だけの編成でしたが)
メンバーのうちのお一人に「私たちウクレレスタジオ七里ガ浜の生徒なんです」と
話すと、意外な接点を発見。たまたまその前日にウクレレスタジオ七里ガ浜に
寄って、三井先生と会っていたそうです。
それと、KAINEのマイクさんらともお友達ということで、こちらも共通の
知人という接点がありました。ウクレレ界狭し。
ププレさんのステージは、笑いが絶えず、楽しい雰囲気でグーです。
お客さんを楽しませるってことは大事ですよねー。

ラウラもいつもながらよかったです。
会場にはたくさんの「ラウラー」(ラウラファンの人)さんたちが集まっていました。
その中でも超コアなラウラーさんと最近お友達になりました。
彼女たちもウクレレスタジオ七里ガ浜と接点あり。
ウクレレ界狭し。
またライカイ君のプレーをいっぱい観察しました。

土曜日は寝不足でつらかったけど、家で自主練。
ウクレレのよいところは、目をつぶって寝転がってでも弾けることです。
かえってそのほうが、自分の出している音色に集中できたりして。
毎日なんらかの形でウクレレに触れて、音を出そうと思ってます。
継続は力。

今日、日曜は久々にハナコと2人でカラオケボックスにこもって練習。
1曲ずつ、演奏して録音し、その場で聞いて細かい点をチェックし
改善していきました。ダラダラやるよりも集中してできるかな、と。
あっというまに5時間が過ぎました。
やっと「君を想う」が形になってきたけれど、録音して聞いてみると、
私のウクレレパートがちょっとうるさすぎ。
気合入れてアレンジ考えたんですが、過剰すぎました。
弾きすぎてて、歌メロを殺してる部分あり。
もう少しシンプルにしよう。
何だか、歌ってなくてウクレレだけ弾いてる曲だと、ガンガン
音を鳴らしていかないと手を抜いてるみたいで嫌だったんですが、
曲として、出すとこと引くとこ考えていかないとね。

帰りに藤沢のタワレコでJames Hillの日本版CDを買ってきました。
DVD付きでいいなーと思ったんですが、あいにく今うちのDVDプレーヤーは
家族が持ち出し中。
とりあえずCDのほうを聞いときましょう。

今日こそ早く寝よう…


昼と夜と夜中 (byミホ)

2005-03-25 | 藤沢
昨日の昼。
部屋の整理をするため本などをダンボール箱に詰めた。
面倒な仕事をする時は、音楽が元気をくれるので、CDを聞きながら。
頭よりも体を使う作業の場合、耳はわりとフリーな状態なので
よく音が入ってくる。
100sの「OZ」を初めてちゃんと聞けた。
今まで“ながら聞き”で、しっかり聞いてなかったけど、
いいじゃないですか!!!
アルバム全体になんか切ない感じが流れてて、それはなぜなんだろと
思ったら、たぶん、私の好きなタイプのギターの音なのでした。
あと、コード進行が、徐々にルート音が上がったり下がったりするような
気持ちいい展開だったりすることもありそう。
歌詞は、あんまり聞き取れないんだけどね。でもときどき「はっ」とするような
言葉がある。
時々、片付け作業を中断して聞き入ってしまった。

昨日の夜。
HIP HOPダンスのサークルの日だったので出かけた。
昼の作業のせいで疲れていたけど、体を動かしたほうが疲れが取れるので。
出かける前に黒酢のトマトジュース割りと新グロモントを飲んで
1時間半バテないように栄養補給。
今回はなぜか筋肉痛にならなかった。ひょっとして、黒酢は
運動する前に飲んだほうが効くのかもしれない、と思った。

昨日の夜中。
お風呂から上がって新聞を読んだりテレビを見たりしていたら
目が冴えてきて、考えなくてもいいようなことを考え出してしまったので
ベッドに入って漫画を読むことにした。
古本屋で20冊位で200円で買ってきたうちの1冊「綿の国星」2巻。
読んでいたらやっぱりまた涙が出てきた。(1巻を読んだ時もそうだった)
読み終わって明かりを消して、仰向けになってもまだ涙がボロボロ出た。
まずいなー、眠れなくなりそう、と思った。
が、哀しいことや寂しいことを思い出して泣いているうちにいつの間にか寝た。
泣き寝入り。

今日の朝。
空は晴れているけど、目は腫れてなかった。
今夜はミリオンズデリにラウラなどのライブを見に行く。

ノーズソングライター2 (byミホ)

2005-03-23 | ウクレレ
昨日、曲を作るときはまずボイスレコーダーと書きましたが、
TAB譜も書いてます。
曲ができた後に、ウクレレのアレンジを考える時です。
思いついた音をウクレレで弾いてみた後に、弾きやすい指の押さえ方を
記しておきます。
そうしないと、音は分かっても、どうやって弾いてたのか忘れてしまって
後で弾けなくなったりするからです。

その辺、弦楽器の面白いところです。鍵盤楽器は、基本的に、
1つの音に対して、1つの鍵盤が割り振られています。
つまり、音が分かれば、押さえるべき鍵盤は分かるのです。
でも弦楽器は、同じ音が出る場所が数箇所あります。
その中で、何弦の何フレットを押さえるか、選ぶわけです。

で。
弦楽器が面白いなあと思うのは、パズルのようというか、数学のようというか、
一定の形とか、位置関係で、コードフォームが変化していくこと。
鍵盤だと、白鍵と黒鍵があるせいで、コードを押さえる指の形が、
CとDで違ったりします。弦楽器は、全部半音ずつの間隔でフレットが
並んでいるので、2フレットずらせば隣のコードへ移ります。
sus4とか6thとかaugとかの構成も、弦楽器のほうが分かりやすい。
鍵盤で曲を作るときにはない、発見や驚きがあって、面白いコード進行に
気づいたりします。

というわけで、ウクレレでの曲作り、楽しいです。

ノーズソングライター (byミホ)

2005-03-23 | 藤沢
昨夜また新しい曲を作りました。

私の作曲方法は基本的にノーズソング。 つまり鼻歌なのだ!
ノーズソングライターの必需品はボイスレコーダーだと思います。
鼻歌が浮かんだ時にすぐ、どんどん吹き込んで残しておけることが大事。
私が使っているソニーのICレコーダーはパソコンに取り込めるので
大量に記録しておけます。数秒ほどの短いフレーズでも整理が簡単。

いいメロディが浮かんでも、しばらく経つとすっかり忘れてしまって
思い出せない時って、よくありませんか?
私も昔は、思いついたメロディをいちいち譜面に書いてみたりしてたんですけど、
そうすると、譜面に書くスピードが遅すぎるので、書いてるうちに
メロディを忘れてしまったりするのです。
その点、録音のほうが速攻で記録できます。

大昔の作曲家(クラシックとかの)は、録音機器なんてないから
思いついたフレーズをみんな
譜面にサラサラと書いてたんでしょうねえ。すごいなあ。
音が即、譜面と直結できる思考回路を持ってる人が音楽の天才だったのでしょう。

ところで、皆さん鼻歌はどう歌いますか?
「ラララララー」が一般的かな。私は「にゃにゃにゃにゃにゃー」です。
真面目な曲にしたい時は「ナナナナナー」かな。
今回の曲も「ナナナナナー」で歌ってる謎のデモテープをハナコさんに聞かせました。
「いい」というお返事が来たので、これから歌詞考えます。
来月くらいには、出来上がるかな…


ボイトレ先生(ハナコ)

2005-03-22 | 湘南
さっきボイストレーニング教室に行ったら、担当の先生が急にやめてしまっていた。
先週は「また来週!」って言ってくれたのに、なんで???ショックです。

代理で来ていた先生も理由は知らず、急な話でとにかく明日からどうしたらよいのか?と途方に暮れておられた。
先週話した内容をいろいろとを思い返してみても、先週の段階ではそれが最後とは先生も思っていなかったはず。
その後の数日でなにかあったのか?急病にでもなってしまったのかなぁ?
心配です。

思えばウクレレを始めて以来、嬉しいことに出会いどんどん増え続けていますが、別れというのは本当に少ない。
急なお別れでひさしぶりに寂しい気分を味わってます。