in Oosaka

大阪に来てしまいました!大阪のおばちゃんになる奮闘記です・・・。
いつまで筑豊弁が話せるかな?

手紙

2004年10月15日 22時21分13秒 | Weblog
今日は金曜日!お祈りの日なので学校は11時半まで。
金曜日って早く帰れるから、嬉しいんだけど
お店もお昼で閉まるので、ちょっと不便。
帰って昼寝だね・・・。

マダムがなんか、ばたばたしてるから何事かと
思ったら、校長先生のアシスタントがイスラマバード
(パキスタンの首都)のヘッドオフィスに手紙を出したらしい。
その手紙が何かと言うと、学校の二人の先生が働かない。
給料泥棒だ!見たいな事を書いてたらしい・・・。
で、ヘッドオフィスの偉い人がカンカンに怒って
校長先生以下、先生達全員に事情聴取をしてるらしい。
みんな何でそんな手紙を書いたのか分からず、
二人の先生も物凄く困ってた・・・。
校長先生も、そんなこと無い!良くやってくれてるって
言ったみたいだけど・・・。本当になんなんだろう?
ってか、そのアシスタントって誰?(笑)
一回私に文句言って来た人かと思ったんだけど、
違った。その人が今日クラスに来て、「KAYOお肌が
荒れてるようだけど、大丈夫?季節の変わり目だから
気をつけなさい。」って優しく話してくれたから
印象が変わった。顔だけで悪人か善人かは決められないね。
ごめんなさーい。でも本当に誰だろう?
でも普通なら、まず校長先生に言うよね?なんでヘッドオフィスに
手紙出したんだろう?意味が分からん!
かなりびっくりする出来事でした。
最初「私の事か?」って思ったけど、私はパキスタン政府
からはお金貰ってないもんね。日本からだし・・・。
ヒヤッとしたよ!(笑)

助産師さんから電話アリ。
正月どうする?って・・・。先の話やね~(笑)
同期(4人)で集まる?って話してたんだけど、
後の二人は予定を入れてるみたいだし、(早!)助産師さんと
旅行でも行くかな~。そして家でのんびりかな?
餅食べたいよね・・・。家に居たら、食べないくせに!って
言わないで、お母さん・・・。
でも助産師さん休み取れるの?(笑)私は冬休みだけど・・・。

今日食べたい日本食
美味しいパスタ!日本食じゃないね。貿易風のリザのパスタ
食べたい・・・。って貿易風が、もう無いんだよね・・・。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿