in Oosaka

大阪に来てしまいました!大阪のおばちゃんになる奮闘記です・・・。
いつまで筑豊弁が話せるかな?

週末って時間の流れが速い!

2007年01月15日 12時54分02秒 | Weblog
週末に久しぶりに映画を見てきました。「硫黄島からの手紙」
感想は・・・良く出来た映画だと思います。
無理矢理に泣かせる訳でもなく、淡々と物語が進んで行きます。
でもやっぱり涙は出てしまいます。あの栗林中将でさえ最後は
降伏せずに、万歳攻撃をしかけてしまう・・・。
最後まで淡々としています。見てよかったとは思います。

日曜日は相変わらず母親とお買い物。
最近、思うこと。なぜ全てのジーンズの股上が浅い?
私も母も既におばちゃん世代です。あんな浅い股上のジーンズは履けません。
しかもスキニーデニム?バチンバチンです!いやいや、私が履いたからじゃ
なくてね。マネキンが履いてるのがよ。しかも店員も母に「足が細いから
スキニーでも・・・」って60歳近いおばさんに薦めるか?
股上が深くても、かっこいいジーンズはあったはず!どこに行ったの?
今の流行が股上が浅くてビタンビタンのジーンズだってのは、分かっているが
もう少し年配の人のことも考えてよ~。
そんな腹が出るようなジーンズは履けません!
しかも股上が浅いジーンズって日本人に似合ってる?足が長ければ、かっこいいけど
足の短い日本人にはどうなんでしょう?って私は思う。
足の長い日本人もいるけどね・・・特に若い子は長いんだろうけど。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ビチビチジーンズの恐怖 (A)
2007-01-15 19:03:31
それは、『お腹が出ても気づきにくい』こと!
こわい!こわすぎる!
知らず知らずのうちに、お肉がたまってしまい
気づいたときには・・・・キャー!

サイズにしても何にしても、流行以外の選択肢がほとんどないのが不思議だよね。何でも手に入るのに、幅の広さがない・・・。
返信する
久しぶり (ガク)
2007-01-15 22:13:47
俺はローライズ履いとうよ。

俺がよ

探せば日本人に合ったジーンズ在るぜ。

んじゃ、またその内・・・
返信する
一括返信 (KAYO)
2007-01-16 12:23:37
A君>
ピチピチジーンズ履いてるの?履けるの?
うらやましい・・・A君は細かったもんね・・・。

そうそう!それが言いたかったの!流行以外の選択肢がほとんど無くなる。全く無い訳ではないけどね・・・。
本当に、こんなに商品が溢れてるのに、同じ様なものばっかりなんだよね。

ガク>
君は良いよ、おしゃれさんだから。
私も一応、股上浅浅を履いてます・・・気持ち悪いです。
服だけでも若くしとかないかんのかな~。
返信する

コメントを投稿