in Oosaka

大阪に来てしまいました!大阪のおばちゃんになる奮闘記です・・・。
いつまで筑豊弁が話せるかな?

タブラー

2005年02月12日 23時43分01秒 | Weblog
今日はセンターの人が紹介してくれた不動産屋さんへ。
用事はなかったんだけど、様子を見に・・・。
私の中では、ここで紹介された家が第一希望!
場所も良いし、大家さんも干渉してこなさそうだし。
不動産屋さんでは、チャエを飲んだだけで帰った。
その後、専門家さんの家でタブラーを聴いた。
もちろん生演奏です。タブラーとは小さな太鼓みたいな物。
タブラーとシタール(ギターの変形版?)の演奏で
かなり面白かったです。シタールを私も習おうかな~っと
考え中。出来れば、シタール買って帰りたいな~。
実は専門家さんの事務所の人の婚約祝いだったらしく、
屋外にテントが張ってあって、本格的なパーティーだった。
またしても、普段着で行ってしまった私と美容師隊員さん・・・。
めんぼくない。

そう言えば、パキスタンで何かあったの?
隊員みんな家族から安否確認の電話やメールがあったって。
私にも家からメールが来てた・・・。
う???パキスタン隊員は何にも知りません。
ダムが決壊した?大雨で人が死んだ?これぐらいの情報しか
無くて、皆で不思議顔。
ラホールは全く被害はありません。元気に生きてます。

今日食べたい日本食
コロッケ!