goo blog サービス終了のお知らせ 

in Oosaka

大阪に来てしまいました!大阪のおばちゃんになる奮闘記です・・・。
いつまで筑豊弁が話せるかな?

私の夢、母の夢

2022年09月22日 21時31分42秒 | Weblog
ガーコちゃんの夢は妖精になることだった。
親だけど…ちょっとこの子大丈夫かしらって心配してました。
そしたら急に今度は科学者になるって言い出しました。
まーまーなれるかどうかは別として、良い夢だと思います‥というか、現実的(妖精に比べればね)
どんな科学者になるかは未定らしい(笑)

科学者になるなら、算数とか頑張らないとね!って言うと「学校のお勉強は好きだけど、算数は苦手なんだよね…足し算が。」って、もう終わってるやん!
足し算なんか初歩の初歩なのに、苦手って…。
もう躓いてるやん!!!
今のところ、一応足し算は分かってるようですが…なんか心配。

そしていつも私に「母ちゃんの夢は?」って聞いてくるんだけど…私の夢ってなんだろう?


台風一過

2022年09月21日 00時42分21秒 | Weblog
大きな台風が過ぎ去って行きました。
実家では、かなり風が吹いたようです。
亡くなった方もいらっしゃるようで、やはり自然災害は怖いです。

台風の後、急に涼しくなり半袖では寒いくらいでした。
いつも少し涼しくなった時にやってるカーテンの洗濯!
急に涼しくなったので、慌てて洗濯しました。
でも、ずっとこの涼しさでは無いようですね。慌てすぎました…。
でも、一つ仕事が片付いたのでスッキリ!!

後はずっとほったらかしについてしてる換気扇…。寒くなる前には掃除します。

自転車買いました!

2022年09月18日 16時39分04秒 | Weblog
ガーコちゃんの自転車を買いました!
7段変速の前輪サスペンション付きです。
私も子供の頃に、こんな自転車に乗りたかったです。

私が凄く気に入ってます(^_^;)


なんかすごく大きく感じます。
買換プログラムで、24インチ買うときには15、000円引きです(-ω☆)キラリ

本人も嬉しいようで、風の強い中ですが父ちゃんとサイクリングに行きました!
スイミングスクールにも乗って行くので、帰りは暗くなるのでライトを買わないといけません。


合唱団の練習

2022年09月17日 13時58分04秒 | Weblog
毎週土曜日は、13時〜15時半まで合唱団の練習です。
2週間後にチャリティコンサートで、歌うので練習にも力が入ってます!特に先生が…。
2週間前に急にソプラノからアルトに変更になったので、頑張ってアルトパートを歌ってます。
家で私がソプラノ歌って練習してますが、私がアルトにつられて練習になりません^^;

ものすごい台風が来てます。
何事もなければ良いのですが、被害が出ないことはないと思うので、少しでも被害が小さくて済みますように。
お気をつけください。

ランチ

2022年09月15日 22時01分05秒 | Weblog
久しぶりにお友達とランチしてきました。
パート仲間の方だったのですが、パートを辞められたので久しぶりにお会いしました。
仕事してるときは、なかなかゆっくりお話できなかったのでゆっくり話せてよかったです。
次回のお約束もして、別れました。

ガーコちゃんも久しぶりにお友達と遊びました。近所のお友達の家で、心ゆくまで遊んで迎えに行きました。
少しずつ涼しくなってきたので、公園通いが復活かなぁ…。

エアコンの修理

2022年09月13日 21時10分49秒 | Weblog
3年前ぐらいからおかしかった我が家のエアコン!遂に修理をお願いしました。
今考えたら、何で早く修理をお願いしなかったんだろう??

ダイキンのエアコンなので、ダイキンのホームページから修理依頼を書き込んだのですが、ビックリなのが希望した日に来てくれました。
今年は本当に暑い日が続いてたので、絶対に待たされると思ったのですが…こちらが希望する日に来てくれました。(ただし時間は指定できません)

ほとんど冷えなくなってたのですが、原因は温度センサーの故障でした。
次の日、センサーを変えてもらいました。
修理代金は1300円ぐらいだったのですが、WEBのアンケートに答えてくれたら1000円でいいです!
という事で、修理代は1000円でした。
しかも、吹出口のカバー割れやすいってお話をよく聞くので、変えときますね!
「家のは、まだ割れてませんが(笑)」
お掃除機能も調子悪そうなので変えときますね!って、無料で交換してくれました!
お掃除機能は、新品で買った時から機能してなかったです。

ダイキンさん、サービス良すぎない??
ビックリしました!
次にエアコン買い替えるときも、ダイキンにします!!
あれ?こういう作戦?(笑)
エアコンは寒いぐらいに冷えるようになりました(*^^*)

8月初旬の話なのですが、いつか絶対に書こうと思ってました!


口角炎が治らない

2022年09月11日 22時03分18秒 | Weblog
1年ぐらい前から口角炎が治りません。
皮膚科にも行ってるのですが、ビタミンB群を貰って飲むと治ります。
でも、またしばらくすると再発します。
マスクをするようになってからなので、マスクが原因なんでしょうね。
でも、まだまだマスクは外せないし…最近では市販のビタミン剤を飲んでます。
それでも治るので問題ないのですが、鬱陶しいです。



忙しい金曜日、ゆっくりな土曜日

2022年09月10日 13時18分04秒 | Weblog
金曜日はガーコちゃんのスイミングの日です。
私は仕事だったので急いで帰って御飯の用意しつつ、帰ってくるのを待ちます。
ところが、ガーコちゃん帰ってこない!
いつもより20分以上遅れて帰宅。
たぶんお友達と遊びながら帰ってきたんだと思う…。
ケンカしながら用意させて、慌ててスイミングへ連れていきました。
帰りは雨に降られ、ビッチャリ濡れて帰宅。
ガーコちゃんとどっちがより濡れてるかワーワー言いながらお風呂へ。
そうこうするうちに、父ちゃんから帰るって連絡がありバタバタ。
金曜日は疲れます…。

今日はガーコちゃん合唱団の練習です。
合唱団の練習は13時〜15時半までなんですが、ちょっと遠いので行き帰りに時間がかかります。
父ちゃんが連れて行ってくれるので、私は家で少しゆっくり出来ます。
父ちゃんに感謝だね〜。
ただ、今日はお月見なので今から団子の用意して晩御飯の用意もしておきます!

Zoomで授業参観

2022年09月08日 17時14分41秒 | Weblog
凄い時代だよね〜
Zoomで授業参観でした!
パソコンで見てましたが、ガーコちゃん小さすぎて埋もれてる🤣
しばらく見つけられませんでした。
Zoomするから、席を前に寄せてたからギューギュー詰めでした。
わざわざ学校まで授業参観に行かなくても、今後はZoomでも良いなぁ。


パキスタンの洪水

2022年09月07日 15時23分07秒 | Weblog
パキスタンが大変なことになっています。
南の方が被害が酷いのかな??
おそらくまだまだ暑い日が続いてると思います。
被害が拡大しそう出辛い。

今後、水が引くと感染症が流行しそうです。
少しでも多くの支援が、本当に困ってる人々に届く事を祈っています。
なかなかそれが難しいのよね…パキスタン。
貧しく弱い人に支援が行き渡って欲しい。

なんとか普通に暮らせるようになって欲しい。
インシャッラー。