Frifot fan in JAPAN

北欧トラッドの最高峰「フリーフォート」の、メンバー及びオフィシャルサイト公認応援ブログ。管理人はYO-RI

東京公演レビュー

2008-01-10 20:34:45 | フリーフォート
東京公演でロビーコンサートを行ってくれた、ニッケルハルパ奏者“鳥谷竜司さんが”音楽を聴く仲間の会サイトに、東京公演の感想を寄せてくれています
演奏家らしい冷静な視点と、ファンとしての熱い思いが同居したすばらしい内容で、あの日のコンサートがよみがえります。

おおしまゆたか氏のレビューとあわせてお楽しみください。


また、昨日発表になったスウェーデングラミーですが、グランプリはソフィア・カールソンの「VISOR FRÅN VINDEN (邦題:屋根裏部屋の歌)」に決まりました。
フリーフォートやアレ・メッレル・バンドの最新作が受賞をのがしたのは残念ですが、ソフィアのアルバムならまあ文句ないでしょう。
今年の来日もほぼ決定したようなので、今から楽しみです。

ミートザバンドの中身

2008-01-08 07:51:55 | フリーフォート
「音楽を聴く仲間の会ブログ」で、ミートザバンドの内容が順調にアップされてます。

メンバーそれぞれの自己紹介から、ポルスカのリズムの説明に入りました。

ここで今までアップされたものをまとめておきます。

私の「杖」はフォーク・ミュージック:レーナ自己紹介
「きっかけは父の友人のフィドラー」ペール自己紹介
「スウェーデンの伝統音楽には興味がなかった」アレ・メッレル①
「スウェーデンの伝統音楽に合うブズーキを開発」アレ・メッレル②
「スウェーデンの伝統音楽のリズム」

ここまで読んでくると、この企画が大変充実した内容だったのがわかります。
また“彼らの音楽”の謎も解明されていきます。

2008年

2008-01-04 10:58:28 | フリーフォート
2008年を迎えました。
新年おめでとうございます。
「フリーフォートファン」は今年も彼らの未発表写真や、情報をご紹介していきたいと思います。
今年もどうぞよろしくお願いします。

さて新年早々に「ミート・ザ・バンド」の音源が届きました。
さっそく聴いています。
当日PAを担当してくれたF氏がすごくきれいに録音も残してくれました。
こちらで撮ったビデオもあり、それは何度も見ていますが、純粋に音だけで聴くと、彼らの話した一言一言が明確に聞こえてくるし、演奏のすばらしさにあらためて感動します。

コンサート音源はすでに聴いていたのですが、「ミート・ザ・バンド」での演奏もコンサートに勝るとも劣らぬもの。
オープニングの「アグラム~ローリゲス・ペール・ロータル」から圧倒されます。
この中で彼らは「ユルティゲンスポルスカ」など数曲を演奏しています。
しかし驚きだったのは、お客の要望により、“予定されていた握手やメンバーと写真を撮る時間”をなくして演奏が続けられたことにより聴く事が出来た「フリーフォート・メドレー」
ファーストアルバム「フリーフォート」に入っているこのメドレーはまず聴くことが出来ません。
ここに居合わせたファンは本当にラッキーだったといえるでしょう。


そんな貴重な音源を自分だけ聴いているのも申し訳ないので、いずれ何かの形でご紹介しようとも思っていま。
今年もどうぞ「フリーフォートファン」や、「音楽を聴く仲間の会ブログ」をどうぞお楽しみに!


写真は「ミート・ザ・バンド」での「アグラム」の演奏