愛国フレンドようちえん

釧路市の幼稚園『愛国フレンドようちえん』の園児達の元気な姿や年間行事、各種イベントの日記です。

☆一泊保育 2日目☆

2018-07-23 10:07:30 | Weblog
こんにちは
今日は一泊保育2日目の様子をお届けします

夜はなかなか寝付けない子もいましたが、お友達の寝顔を見たり、スースーという寝息を聞いているうちにみんなぐっすり寝ていました
良い夢見れたかな~
先生たちが朝方、朝食の準備をしていると…5時くらいからケラケラクスクスみんなの笑い声が聞こえていました笑)
6:45起床なのに、まだ早いですよ~と声を掛けても、もう目が覚めてしまったようで、
早いうちからみんな起きていました

おはよう~と起こす前に、突然のラジオ体操をしました
ほとんどのお友達が起きていたのですが、音楽が掛かる中まだ熟睡しているお友達もいましたよ







みんなだ朝のご挨拶をしたあとは、朝の準備…
タオルを濡らして、顔を拭いて、歯磨き
パジャマを畳んで、お洋服に着替えて準備は完了です



みんなの寝起きの顔に先生たちはキュンキュンしていました

朝食はみんなでサンドウィッチを2つ作りました
ハム&マヨネーズ
イチゴジャム
チョコクリーム
この3つの中から、選んで自分で作りました
みんなで「いただだきま~す










ウインナーやジュースも一緒に、朝からたっくさん食べて、お腹いっぱいに・・・

お天気が心配でしたが、雨が降ったらドライブ
雨が降らなかったら、公園でたっぷり遊びましょう~
と、準備をして出発
さくらさん普段の行いがとっても良いようで、とっても暖かい中、公園で遊ぶ事が出来ました
みんなで行った初めての公園、多きなすべり台や楽しい遊具でみんなの笑顔は止まりませんでした

























幼稚園に戻り、ちょっと休憩
みんなでさくらんぼを食べました




一泊保育も終わりが近づいているので、みんなで使ったお部屋を綺麗にしました
さくらさんありがとーう
>>みんながずーっと楽しみにしていた最後のお楽しみ、流しそうめん
コップとお箸を持って、流しそうめんスタートです
流れてくるそうめんを見つめ、ねらいを定めて、そうめんGET
とっても夢中になって食べてました
そうえめんの他にもトマトやフルーツ、畑で採れた豆も流れ・・・
「なんか不思議なそうめん屋さんですね~
「四角い透明のフルーツ全然取れない」(ナタデココです
など、とっても楽しいんでもらえたようで、先生たちも嬉しかったです













少し園庭で遊び、荷物を整理して、最後に集会を行いました
園庭にいる頃までは元気に遊んでいたみんなですが、
集会の時には一気に疲れが出たようで、急に静かになったさくらさんでした
みんなでさようならをし、お迎えにお家の人が見えた時、ちょっぴり照れた様子で嬉しそうでした

自分の事は自分で、
おともだちと夜も楽しく、
先生たちがお母さんになった一泊保育、
楽しかったかな
先生たちはとっても楽しかったです
思い出に作ったキーホルダーやおもちゃ、
大切に、宝物にして下さいね
ほんとうに頑張りました
これからもみんなで仲良く遊びましょうね
ゆっくり休んで、夏休みもたっくさん思い出を作ってきて下さいね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆一泊保育 1日目☆

2018-07-22 02:33:15 | Weblog
今日は待ちに待った一泊保育1日目でした

初めての夕方からの登園でワクワクドキドキな様子が見られました
そして、お父さんとお母さんから離れて寂しいという子もいました
たくさんの荷物を自分で持つ姿がとってもかっこよかったです

用意が終わったお友達は、リズム室で楽しそうなお話をしていました















朝の会はリズム室でしました
いつものように朝の歌を歌い、校長先生のお話しやめいこ先生のお話を聞きました
めいこ先生のお話しでは
「今日は特別に先生たちがお母さんですよ
と伝えると、「え~」と良いリアクションが聞けました




朝の会終了後は、プラバンの制作をしました
先生の話をよく聞いて作っていました
写し絵がとっても上手でした
















プラバンを作った後は、自分でデザインした竹とんぼのトンボ君を作りました
ひとり一人違ったデザインがありとても楽しかったです

作った後はもちろんみんなで遊びました















たくさんお楽しみをした後はカレーライスを食べました
おかわりをする子など沢山食べていました

デザートにぶどうも食べました




















お腹いっぱいになった後は、園庭に行き花火を楽しみました
お約束をしっかり守ってくれました
少し怖がっているお友達もいましたが、楽しそうな笑顔も見られました











そしてついに肝試しの時間になりました
今年は、シールラリーという項目も増えて、ミッションがたくさん…
たくさんの悲鳴も聞こえましたが、勇敢なお友達もいました








ご褒美のメダルをもらい、ゼリーも食べました
その時に「怖かったね~」などの会話がたくさん聞こえました











お楽しみも終わり寝る時間になりました
パジャマ姿がとっても可愛かったです






明日は公園で遊んで、流しそうめんをします
ゆっくり寝て明日も楽しみましょうね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆7月19日☆

2018-07-19 14:21:03 | Weblog

今日は1学期の終業式がありました

終業式では、元気いっぱい挨拶をする様子や、かっこいい姿勢でお話を聞く様子が見られました
先生方からも夏休みの過ごし方などお話ししてもらった時に真剣に聞いていました
その中でも一番真剣に聞いていたのは、なんとクレヨンさんでした











終業式の後は、ひよこさんはお部屋の大掃除をしました
毎日使ったお部屋の床とロッカーの床を拭きました
床拭きでは、上手に拭く様子が見られました












ちゅうりっぷさんは写真はないのですが、絵具の使い方をしました
ひよこさんから使っていたので、塗るのがとても上手でした
花火に色を付ける順番もしっかり守ってくれました
集中して行う姿は本当にかっこよかったです


さくらさんはリズム室でドッチボールをして、その後は遊びました
ドッチボールはすごく白熱したゲームになりました
凄く楽しそうな声が響き渡っていました



1学期はお世話になりました
夏休みは怪我や事故に気を付けながら過ごして頂きたいと思います
2学期に子ども達が笑顔で幼稚園に来てくれることを楽しみにしています
2学期もよろしくお願い致します

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆7月18日☆

2018-07-18 14:55:31 | Weblog


こんにちは


今日は、7月生まれのお誕生日会が行われました




「大きくなったら何になりたいですか?」という質問に
「サッカー選手」「ルパンレンジャー」「バスケット選手」「プリキュア」などなど

沢山素敵な夢を聞かせてくれました




ちゅうりっぷ組は、「ハッピーチルドレン」を歌いました




さくら組は、「世界中の子ども達が」




ひよこ組は、「バスごっこ」をプレゼントしました




その後は、先日行った野菜スタンプに使った 野菜クイズ!!

切った野菜の絵を見てどちらが正解かを当てました

みんな使った野菜をしっかり覚えてくれていました




お誕生日会が終わった後は、地震時の避難訓練を行いました。

地震が来たという放送をよく聞き、
頭を守りながら机の下に隠れました。

みんなとても真剣に行ってくれていました




ちゅうりっぷ組とさくら組は、その後にお店屋さんごっこの制作を行いました

体験入園のお店屋さんごっこに使う品物になります

どんなお店屋さんになるかなぁ~
楽しみですね



明日は、終業式です!夏休み前最後の幼稚園になります

元気いっぱいなみんなのお顔を先生たちに見せてね

明日もお待ちしております



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆7月17日☆

2018-07-17 15:11:55 | Weblog
こんにちは!
今日の子ども達の様子をお伝えします

今日は全学年、園体操を行いました!


クレヨンさん
鉄棒を一生懸命頑張っていました








ひよこさん
しっぽとりゲームをしました!みんな楽しんでいました
















ちゅうりっぷさん












さくらさん























午後はちゅうりっぷさん、さくらさん、お外遊びをしました!
園庭の畑で美味しいサヤエンドウがとれてにっこりな子ども達

また明日も元気な子ども達に会えることを楽しみにしています

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆7月13日☆

2018-07-13 14:49:59 | Weblog
こんにちは!
今日の子ども達の様子をお伝えします

今日は全学年英語あそびをしました
英語の曲を使ってダンスをしたり、
手遊びを楽しんでいました
みんな横田先生に釘付けでした

クレヨンさん

ひよこさん

ちゅうりっぷさん

さくらさん
<

お部屋では粘土遊びや言葉あそび、さくらさんはひらがなもやっていました


ご飯の後はひよこ1組さんとちゅうりっぷさんが
お外遊びに行きました
最近なかなか行けず、悲しそうだったので
久々にとっても嬉しそうでした



明日から3連休となります
ゆっくり休んで、また火曜日からお待ちしております

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

✿7月12日 給食の日✿

2018-07-12 14:33:01 | Weblog
今日は木曜日
給食の様子をご覧ください
前日、野菜スタンプを楽しんだみんな
今日はとうもろこしが入っていたので、思い出しながら食べました
苦手なお友達も食べれたかな~



























今日はクレヨンさん、ひよこさん、さくらさんは夏の折り紙制作を・・・
ちゅうりっぷさんは、SIあそびをしました
午後からさくら1組さんは久しぶりにスモックを着て園庭で遊びました




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆7月11日☆

2018-07-11 15:12:29 | Weblog


こんにちは

今日は園体操がありました

クレヨンさん



ひよこさん



ちゅうりっぷさん



さくらさん
みんなの大好きなドッヂボールを今回行いました!!



ひよこ1組さんは昨日から紙相撲をしているようです!
お家で聞いてみてください☆
img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e7/20b6bf5e67049f0bf3b7c1344f94c719.jpg" border="0">


明日も元気なみんなに会えるのを楽しみにしています


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆7月10日☆

2018-07-10 15:06:49 | Weblog
今日の様子をお伝えします

クレヨンさんはリズム室で遊びました
楽しそうな声が園内に響き渡っていました













ひよこさんはお部屋で粘土遊びや、自由画帳にお絵描きをして遊びました
粘土遊びではお友達と楽しそうに好きなものを作って遊んでいました

















ちゅうりっぷ1組さんは粘土遊びをしました
時間いっぱいまで遊ぶ様子がみられました












ちゅうりっぷ2組さんはSI遊びをしました
最後まで真剣に取り組んでいる姿がとてもかっこよかったです




さくらさんもSI遊びをしました
さくら1組さんの給食後の様子の写真をパシャリ








2組さんは給食の食べているところをパシャリ








明日は久しぶりの園体操があります
明日もお待ちしております

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆7月9日 さくら組の様子☆

2018-07-09 15:55:34 | Weblog
職員がお休みした為、今日は先生たちが違うクラスに入ったり、さくらさんやちゅうりっぷさんは一緒に過ごしたり…
みんなお約束を守り、協力してくれたのでとっても助かりました
さくらさん、みんなありがとーう
みんなで野菜スタンプをしました
お野菜と一緒に記念に、ハイ!チーズ
















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする