愛国フレンドようちえん

釧路市の幼稚園『愛国フレンドようちえん』の園児達の元気な姿や年間行事、各種イベントの日記です。

☆4月28日 SIあそびDay☆

2017-04-28 15:00:05 | Weblog
とってもお天気が良い1日でした
今日はSIあそびday
ひよこさんも、ちゅうりっぷさんも、さくらさんもSIあそびをしました









































クレヨンさんはクレヨンでお絵描きをして遊びました
朝の会もしっかり座ってお歌を歌ったり、先生のお話を聞けるようになったみんな
少しずつ慣れて楽しく遊ぶ時間が増えてきました






さくらさんはSIあそびの後に園庭に行きました
最近はお天気が良くても風が冷たくて…行けずにいたのでみんなとっても大喜び
お昼の時間になっても、まだ遊びたい…と言うので
今日は10分ほど延長しちゃいました
お部屋に戻った時には、「楽しかった~」「お腹すいたね~」とお話ししてました











お知らせ
さくら2組さんでおたまじゃくしを飼うことなりました
本当はGW期間の成長を見せたいのですが…担任がしっかり見守ろうと思います
カエルになるまでみんなで観察して大切に育てていきたいと思います

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆園体操☆

2017-04-27 15:34:08 | Weblog

こんにちは
今日は園体操があり、原田先生と、
ベトナムから研修に来たトアン先生と一緒に体操を行いました

クレヨンさんは準備体操をしたあとに、
動物に変身して歩いたり、端から端まで走って体をいっぱい動かして楽しみました
















ひよこさんは準備体操をして、平均台の練習
手をまっすぐに伸ばして落ちないようにゆっくり頑張りました












ちゅうりっぷさんは平均台と鉄棒を行いました
前回もやったので、感覚を思い出して平均台もスラスラと渡っていました
鉄棒はおしりから降りずに、足から降りる練習をしました
みんな意識しながら上手に降りていましたよ






























さくらさんは鉄棒の逆上がりの練習と、マットを使いました
一生懸命練習して発表会につながるといいですね

















午後はひよこさんがリズム室で遊んでいました



















明日も元気に登園してくるのを、先生方みんなで待っていますね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~4月26日~

2017-04-26 15:38:03 | Weblog


こんにちは

今日はクレヨンハウス、入会写真の撮影がありました
泣き声も聞こえましたが、すぐに終わり頑張っていました
そのあとクレヨンさんは、リズム室で遊びましたよ









ひよこさんは、母の日制作をしました
写真がなくてすみません
大好きなお母さんへのプレゼント
子ども達もニコニコしながら頑張って作品を作りました
後日持ち帰ってプレゼントしますので楽しみにしていてくださいね

ちゅうりっぷさんは、こいのぼり制作をしました
今回もハサミを使って折り紙や画用紙を切りながら制作しました
制作のスピードも速くなってきて、お片付けまで綺麗に頑張ってくれています




さくらさんも、母の日制作をしました
お母さんへのお手伝い券付きの作品です
母の日はお母さんのお手伝いをたくさんしてくれるかな?









~ご飯タイム~
いつも美味しいお弁当ありがとう


































明日は園体操があります
原田先生と元気いっぱい楽しみましょうね
明日もお待ちしております






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆4月25日 お誕生会☆

2017-04-25 14:27:52 | Weblog
こんにちは!
今日は4月生まれさんのお誕生会がありました


初めてのお誕生会でしたが、インタビューもクラスとお名前をしっかり言って
みんなとってもかっこよかったですよ


今回は「好きな食べ物」を聞かれていました
イチゴにメロン、ブドウなど沢山答えてくれました

お歌のプレゼントも元気いっぱい歌ってくれました
ひよこさん「ちょうちょう」


ちゅうりっぷさん「おはようくれよん」


さくらさん「ともだちさんか」


くれよんさんもしっかり座って参加してくれていました!


お楽しみ会は、さつき先生からの幼稚園クイズでした
「まや先生のクラスは?」「あやな先生のクラスは?」「園長先生は女の先生?」と
盛りだくさんでした

正解した時はみんな大喜びでした

その後は、さくらさんはリズム室で遊んだり、ちゅうりっぷさんは母の日制作を行なったり
ひよこさんは言葉あそびを行いました


明日はクレヨンハウスのお友達は入会写真を撮りますので、
全員登園となります!!

また明日もお待ちしております

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆手形・足型☆

2017-04-24 16:09:51 | Weblog

こんにちは

子ども達は段々と幼稚園に慣れてきた様子で、
朝登園すると元気いっぱい挨拶をしてくれています

クレヨンさんも1週間が経ち、まだまだ寂しい気持ちでいっぱいだと思いますが
少しずつ幼稚園にも慣れてくれている様子で、元気に登園してくれました

今日は、手形・足型を行ないました

クレヨンひよこさんは初めての手形足型に興味津々

スタンプ台に足を付けるとニコニコと楽しそうにしていました

みんな次手形足型をとる時はどれだけ大きくなるかなぁ~

さくらさんは、ひらがなも行いました
今までは自分の名前の練習でしたが
今日から、1画で書けるものから練習していきました



明日は、初めてのお誕生日会があります
楽しみに幼稚園に来てくれるのをお待ちしております


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆4月21日 今日は何をしたのかな?☆

2017-04-21 15:13:05 | Weblog
ひよこさんはリズム室で遊びました
初めての幼稚園生活が始まり少しずつ慣れてきて、毎日頑張って先生のお話を聞いてくれています
朝の会の様子やお弁当を食べている様子をこっそり覗いてみると…
先生の方を見て楽しそうに手遊びをしたり、ニコニコでお弁当を食べています
まだまだ寂しい気持ちもあり涙する日もありますが、みんなの小さな成長を先生たちはとっても嬉しく思っています
これからいろんな楽しい事を知ってもっともっと幼稚園大好きになってほしいです
























クレヨンさんは始まって一週間が経ちましたheartss_pink/}
毎日本当に頑張りましたね
お部屋ではまだ「ワー」と泣く姿がもちろんあります
そんなクレヨンさん今日は母の日が近いのでお母さんへのプレゼントを作りました
クレヨンでお母さんのお顔を描きましたよ
母の日が近くなったら持ち帰りますので、楽しみにしていて下さい




ちゅうりっぷさんはSIあそび
大きくなったちゅうりっぷさん
ちゃんとお話し聞けたかな??











さくらさんは写真がなくすみません
朝からリズム室で遊び、午後は園庭で遊び…
SIあそびも内科検診も行いました
おひさまクリニックの先生を前に緊張した様子でした

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月20日◇体位測定◇

2017-04-20 15:09:19 | Weblog

こんにちは
今日は風が冷たいですが、天気がいいですね
園庭のこいのぼりも大きく泳いでいます

今日は体位測定がありました
クレヨンさんはお部屋で、
ひよこ・ちゅうりっぷ・さくらはリズム室で行いました
みんな去年より大きくなったかな?
今日測った記録は、シール帳の後ろのページに書いています

他に、ひよこさんはこいのぼり制作の続きをして、
ちゅうりっぷさんは1組はリズムあそび、2組は言葉あそび、
さくらさんはお部屋でゲームあそびをしました




写真が少なくてすみません

午後は、さくら2組ちゅうりっぷ2組はリズム室で元気いっぱい遊んでいましたよ

























朝の自由遊び中のクレヨンさん












明日も元気に登園してくるのをお待ちしております

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆4月19日 園体操☆

2017-04-19 14:54:52 | Weblog


こんにちは


今日は園体操の日でした
今日は鉄棒や平均台を使ってやりましたよ

まずはひよこさん


次はちゅうりっぷさん



最後はさくらさん



クレヨンハウスさんは始まったばかりなので
ゆっくりと幼稚園の流れを行い、すこし幼稚園の中を探検しました


明日は身体測定です
みんなで体の大きさを知りましょう


明日も元気に幼稚園に来てくれるのをお待ちしております

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆4月18日☆

2017-04-18 15:10:58 | Weblog

こんにちは(*^_^*)
今日の幼稚園での様子をお伝え致します!!


さくらさんは、イオンに飾る父の日の絵に貼る折り紙を折った後に、ひらがな練習を行いました☆
難しい折り方でもしっかりお話しを聞いて取り組んでくれたさくらさん!!
ひらがな練習も丁寧に書いてくれました

その後はリズム室で元気いっぱい遊びました
とっても楽しそうですね
































ちゅうりっぷさんはイオンに飾る母の日の絵を描きました
大好きなお母さんのお顔をクレヨンを使って丁寧に描いてくれました
折り紙でお花を折って用紙の隅に貼ってくれて可愛い作品が完成しました

お昼の様子です☆☆

















ひよこさんもイオンに飾る母の日の絵を描きました
クレヨンでひとつずつ頑張って描きました
また、折り紙のカーネーションをのりで貼ってくれました
子ども達は大好きなお母さんのために一生懸命取り組んでくれましたのでぜひ、楽しみにしていてください

お昼の様子です❤❤













クレヨンさんは、2日コースさんは初めてなので昨日に引き続いて一日の流れを確認しながら過ごしました
朝の会をしたり、おトイレに行ったり、みんなでお弁当を食べたり、お昼寝をしたり、、❤
とってもかわいいクレヨンさんでした





明日は園体操があります(*^_^*)
たくさん体を動かしましょう

お待ちしております


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆4月17日☆

2017-04-17 17:32:30 | Weblog
こんにちは!
今日からクレヨンさんが始まりました
ニコニコで来てくれる子も、泣きながら来た子もいましたが、
頑張ってお部屋まで来てくれてうれしかったです
保護者の皆様これから1年間、宜しくお願い致します!

今日はベトナムから体操の先生が来てくれたので、リズム室に集まって
集会を行いました
さくらさんもちゅうりっぷさんもとってもいい姿勢でお話を聞いてくれて
かっこよかったです
ひよこさんも泣かずにしっかりお母さん座りをして聞いてくれていましたよ


さくらさんとひよこさんはこいのぼりの制作を行いました!
さくらさんの制作は、はさみでうろこを作ったり、新聞紙に飾りをつけたりと
盛りだくさんの内容でした
ひよこさんも手でちぎった折り紙のうろこや目をのりで貼りました
先生のお話をよ~く聞きながら、頑張って取り組んでいました!

ちゅうりっぷさんはクレヨン、マーカーの使い方を行いました!
ひよこさんの頃にやっていたお友達は先生に言われる前から
「蓋はお尻に合体するんでしょ~!」などお約束を確認しながら
線をなぞったり、色塗りをして楽しみました

クレヨンさんは初めての幼稚園でしたので、お部屋で遊んだり、
朝の会やご飯を食べ、お昼寝をして…と1日の流れを確認しながら過ごしました
これから過ごしていく中でもっと楽しいことをしていくので楽しみにしていてくださいね

活動中の写真はないのですが、ちゅうりっぷさんがお昼の後
リズム室で遊んでいる様子をご覧下さい

誰のお尻かなあ~??

正解は…!(笑)


また明日も元気に来てくれるのを待ってます

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする