愛国フレンドようちえん

釧路市の幼稚園『愛国フレンドようちえん』の園児達の元気な姿や年間行事、各種イベントの日記です。

✿12月15日 2学期終業式✿

2017-12-15 15:36:51 | Weblog
今日も元気いっぱい登園してくれたみんな
早いもので本日、2学期の終業式を行いました
クレヨンさんも、ひよこさんもしっかりと並んで座り、ご挨拶をしてくれました






園長先生や担任の先生達からもお話しがあり、みんなの様子を見ていると…
お話しをする先生の顔を見て聞いているので、みんなの顔の向きが一緒に変わり動きが揃っている程、ちゃんとお話しを聞いている姿が見れました
本当に立派になり、成長を感じました

終業式の後は各クラスゲーム遊びをしたり、大掃除をして楽しく過ごしました
ちゅうりっぷさんは紙粘土制作
釧路にもいよいよオープンするお店のドリンクを作りました何でしょう







ひよこさんは沢山遊んだお部屋をみんなで雑巾掛けもしました
お家の大掃除もお家の人と頑張って下さいね















クレヨンさんは大根ぬき!と椅子取りゲーム!と雑巾掛けレース
お友達の手をぎゅーっとつかんで先生に抜かれないように頑張っていました
全員登園だったので、とっても椅子の数も多いですね(笑)!
曲を聞いてしっかり座ってくれました


さくらさんもお部屋でゲーム遊びやお掃除、制作展で飾るコマのスタンドも作りました


2017年も幼稚園での活動にご理解・ご協力いただき、ありがとうございました!
また来年もよろしくお願い致します!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆お誕生日会☆

2017-12-14 15:49:28 | Weblog

こんにちは
今日は12月生まれのお友達のお誕生日会でした





今日のインタビューは「大きくなったら何になりたいですか?

さくらさんは「アイス屋さん」「消防士さん」や、
「建築士」と、かっこいい答えもでてきました






ちゅうりっぷさんも「アイス屋さん」
なんと「ユーチューバー」なんて答えも出てきました





ひよこさんは「ビルド」や「消防士」、
中には「まや先生!!」と、先生大好きなんですね
照れながらも大きな声で答えていましたよ







クレヨンさんへの質問は「好きな食べ物はなんですか?
クレヨンさんも大きな声でお名前を言えて、「グラタン!」と
大きな声で答えている子もいました





今回の学年からのプレゼントは、
クレヨン・ひよこさんはダンス







ちゅうりっぷさんは、歌:「冬のプレゼント」








さくらさんは、歌「お正月」でした







そして、お楽しみ会はクレヨンさんの椅子取りゲーム第二弾
前回とは違うメンバーで行いました
クレヨンさんすごく上手にゲームに参加していました








だんだんと人数が少なくなるとドキドキ。。。



最後は2人が1位になりました

緊張で泣いちゃったけど(笑)おめでとー!!


そして今日は今年最後の給食でしたが、とっても豪華なメニュー!!







子ども達も嬉しそうに食べていました








デザートには米粉のイチゴ味のカップケーキ
みんな早く食べたくて、ウズウズしていましたよ


さて、明日は2学期最後の登園になります
明日は終業式もありますので、制服着用です
忘れずに着てきてくださいね

明日もまたみんなが登園してくるのを先生たちは待っています


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆12月13日☆

2017-12-13 14:52:43 | Weblog


こんにちは(^_^)/
今日はクリスマス会がありました
ご参加下さった方ありがとうございました

朝みんなの靴箱にサンタさんからお手紙が入っていました
「えー!お手紙入ってる~!!!」などと登園してきたお友達はとっても喜んでいました



朝からウキウキなちゅうりっぷ1組さんのお写真です




クリスマス会ではみんなで作った可愛い帽子を被って参加しました
みんなで大きな声で歌を歌い、「サンタさーん」とみんなで呼びました
鈴の音が聞こえ電気が消えるとみんな「あっ!」と目を真ん丸として
サンタさんを探す姿がありました
サンタさんにクラスのお友達が1名代表で質問してくれました!!
またクラスで出し物をしたり、先生方の出し物を見ました
その後、募金をしてサンタさんからプレゼントをもらって大喜びでした
サンタさんと一緒に写真を撮りました



その後のお弁当は大好きなお母さんが作ってくれたお弁当です
サンタさんの顔だったりとってもかわいいお弁当でとっても喜んでいました



各クラスで作った制作です!!

クレヨンさん


ひよこさん


ちゅうりっぷさん


さくらさん



また明日、元気なみんなに会えるのを楽しみにしています


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆12月12日☆

2017-12-12 17:46:56 | Weblog


こんにちは!!
今日は冬休み前最後の体操がありました


クレヨンさん


ひよこさん



ちゅうりっぷさん










src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e9/4891f2b974a06f00ec02b3c2accf52f2.jpg" border="0">
















さくらさん





各学年しっぽ取り・手すりに足をかけて両手で体を支える・さくらさんはドッチボールを行いました


明日はクリスマス会があります!!
なので制服を着て登園お願いします

明日もまたお待ちしております

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆12月11日☆

2017-12-11 14:57:18 | Weblog


朝から雪や雨やと、降りとても寒いですね

クレヨンさんは、リズム室で遊びました
マルチパネルで遊んだり、フラフープを回すのにチャレンジしたり
フラフープでけんけんぱにも挑戦しました

片足跳びがまだ難しい子は、両足でピョンピョンと楽しそうに遊んでいました


ひよこさん・ちゅうりっぷさんはSIあそびを行いました

ひよこ1組さんは、同じサイズの星を探しボードにカードを差し込む遊び
2組さんは、ボードの絵を見て適切な絵カードをボードに差し込むという遊びを行いました。



ちゅうりっぷさんは、
1組さんは、形のカードをボードに書かれている図形にぴったり合うように合わせるあそびと
2組さんは、同じ形を見つけてマーカーで囲む遊びを行いました。



みんなとても集中して取り組んでいました


さくらさんは、制作展に向けてフォルモを行ないました。
今回は『地球』を作りました。
風船に紙粘土を付けて丸にしていきました。
苦戦しながらも一生懸命頑張っていました



冬休みまで後4日!!
みんなが楽しみにしているクリスマス会
お誕生日会もあります。
残り数日、元気いっぱい登園してくれるのを楽しみに待っています


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆12月8日☆

2017-12-08 14:54:11 | Weblog


こんにちは
今日は英語がありました

指を一本曲げているのはクリスマスの飴(キャンディーケーン)・頭の上でピースをしているのはトナカイ(レインディア)・手を横で振っているのは星(スター)を表しています

みんなとっても真剣に英語の先生のお話を聞いて真似していました



昼食後はひよこ2組さんとちゅうりっぷ2組さんでお外で遊びました
ソリに乗ったり雪に寝転がったりお友達と雪の上を走ったりと楽しんでいました



また月曜日お待ちしております

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月7日☆園体操☆

2017-12-07 14:45:04 | Weblog

こんにちは
今日は園体操がありました

クレヨンさんは縄跳びを飛び越えたり、準備体操も一生懸命頑張りました


















ひよこさんは縄跳びの練習
ちゅうりっぷさんの跳び方を目標に練習していました










ちゅうりっぷさんは鉄棒の逆上がり




















一人でできるかな?と挑戦しましたが、
出来そうなお友達と腕の力が足りないぞ~!というお友達が多めでした
腕を縮めて鉄棒にぶら下がると、腕の力が付くそうです
みんな頑張れ
そのあとは、ドッチボールをしました





少しずつルールを覚えてきたようです
みんな楽しんでいました

さくらさんも鉄棒をしました
さくらさんはパワーもついて、自分の力でできる子がたくさんですね







































明日は英語あそびの日です
横田先生と一緒に楽しみましょうね

胃腸炎の流行も少しずつ落ち着いてきましたが、
油断大敵ですので、みなさん気を付けて下さいね

明日もお待ちしております







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆12月6日☆

2017-12-06 14:48:42 | Weblog
こんにちは!

今日はさくら組が老健たいようさんへ慰問に行って来ました
前から行くことを楽しみにしていたさくらさん
到着し、準備が終わると、発表会の時にも踊った花笠音頭、ソーラン節、
『花は咲く』を披露しました
最後にさくらさんの手作りメダルをプレゼントしました
メダルにはメッセージも書いてプレゼントしました!
さくらさんも終始ニコニコで交流を楽しんでいました


クレヨンさんはフォルモ制作の続きを行いました
3日コースの子は今日初めて行ったので先生の力を借りながら
力を込めてこねて、丸くし、最後にはりんごの葉っぱを挿して完成しました
色を塗るのが楽しみですね

ひよこさん、ちゅうりっぷさんはSIあそびを行いました
ひよこさんは台紙を組み立てたりと少し難しくなってきていますが、
先生のお話をしっかり聞いて集中してくれていました
「SIあそび楽しい」と言ってくれている子もたくさんいます

ちゅうりっぷさんは色の並び順を覚えたり、同じ形の並びを見つけて線で囲ったりするあそびでした
先生の見せる台紙を見て「赤、青…」と言って覚えたり、
シートと見本を見比べて一生懸命探していました

クレヨンさん、ひよこさん、ちゅうりっぷさんの写真はありません


午後はひよこ1組さんとちゅうりっぷ1組さんがお外に遊びに行きました
久しぶりのお外遊びにテンションが上がって元気な声が幼稚園の中まで聞こえてきました



~落し物の連絡~
今日のお迎えの時に、茶色の革生地の手袋が落ちておりました!
お心当たりのある方がいましたら、幼稚園までご連絡宜しくお願い致します。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆12月5日☆

2017-12-05 14:43:03 | Weblog
こんにちは!

今朝はとても雪が積もっていましたね
カーテンを開けてびっくりした子も多かったのではないでしょうか
そんなお天気の中、今年度最後のわくわくランドにご参加頂いたみなさま、
本当にありがとうございました!

クレヨンさんとひよこさんは制作展に向けてフォルモ(紙粘土)づくりでした
最初がとても固く、先生の力を借りながら力いっぱいこねていました



クレヨンさんはりんご、ひよこさんはアイスクリームです
制作展まで楽しみにしていてください

ちゅうりっぷさんはクリスマス会に向けて、ピアニカの練習でした
曲はキラキラ星で、一番はお歌、二番にピアニカを演奏するので
そこの部分も練習しました
本番まであと少しなのでみんなで頑張りたいと思います
その後は、共同制作を行いました!


さくらさんは制作展の共同制作を行いました
牛乳パックに新聞紙を詰めて、ガムテープで合わせて土台をつくりました☆
完成まではまだまだ掛かりますが、素敵なものが完成させられるようにしたいですね



午後はさくらさんがさっそく雪遊び
大きな雪だるまも作り、とっても満足げでした


また明日もお待ちしております


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~12月4日~

2017-12-04 16:54:25 | Weblog

こんにちは

今日の子ども達の様子をお伝えします

クレヨンさんは今日はクリスマス会で被る帽子を作ったり、
粘土あそびをしました








ひよこさん、ちゅうりっぷさんはSIあそびです
最近は取り組む姿勢も集中力が増して、
お片付けも早くなって、毎日の積み重ねでどんどん成長していきますね






























さくらさんはクリスマス会で被る帽子をつくりました
サンタさんの帽子ですかわいいですね















午後は、さくら2組・ちゅうりっぷ組・ひよこ1組がリズム室で遊びました
いっぱい走ったり、全力で楽しむ子ども達!元気いっぱいですね

















ですが、まだまだ胃腸炎が流行っています
手洗いうがいや、マスクをして予防をするなど、
ご家族みなさんで体調管理をしていきましょう

明日は、最後のわくわくランドがあります
ご参加される皆様お待ちしております

明日もまた元気にきてくださいね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする