愛国フレンドようちえん

釧路市の幼稚園『愛国フレンドようちえん』の園児達の元気な姿や年間行事、各種イベントの日記です。

☆2月28日☆

2018-02-28 14:41:01 | Weblog
こんにちは!
今日の子ども達の様子をお伝えします

今日は2月生まれさんのお誕生会がありました


もう少しで一つ上のお兄さん、お姉さんになるからか
インタビューの様子も、見ているお友達も
とても落ち着いているように見えました


ひよこさん「たのしいな」


ちゅうりっぷさん「歩いて帰ろう」


さくらさん「みんなあなたを愛してる」


今日のお楽しみはフラフープ対決でした
子ども達の応援にも熱が入ります


1組の先生達の勝者は…ちゅうりっぷ1組のまいか先生

2組・クレヨンの先生達は…クレヨンのさつき先生

決勝戦はまいか先生の勝利でした


お部屋に戻ってからは、言葉あそびやリズム室あそび、
お友達のプレゼント作りをして過ごしていました
























ご飯の後はちゅうりっぷ1組さんとさくら2組さんが
リズム室で遊んでいました


明日から3月、卒園・進級まであと少しですね
みんなが元気に来てくれるのを待っています

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆2月27日☆

2018-02-27 16:30:28 | Weblog
こんにちは!
今日は朝から帰りまでリズム室から子ども達の元気な声で
幼稚園はとってもにぎやかでした

クレヨンさん
お部屋で言葉あそびをした後に、
リズム室に遊びに行きました
マットでゴロゴロしたり、大きなブロックを使って楽しく遊んでいました


ひよこさん
SIあそびを行ないました
とっても集中力がついたので先生のお話を聞いたり
自分のカードをよく見て頑張って取り組んでいました


ちゅうりっぷさん
さくらさんへのプレゼント作りを行いました
ひまわりの花びらも自分で切ったり
糊で均等に貼り合わせてくれました
しっかりお話も聞いて取り組んでくれました


さくらさん
SIあそびを行いました
最近卒園式練習が続いていたので久しぶりのSIに
とっても楽しそうな様子でした
後、釧路新聞さんが来てみんなの写真を撮ってくれました



明日もお待ちしております


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆2月26日☆

2018-02-26 15:16:31 | Weblog

こんにちは

今日の様子をお伝え致します!


さくらさん

リズム室で卒園式練習を行いました
姿勢もかっこよく、証書授与も前回よりかっこよくなりました
とっても真剣に頑張ってくれました













ちゅうりっぷさん

今日はSIあそびを行いました
興味を持ち集中して取り組んでくれました
今日でちゅうりっぷさんのSI遊びが最後でした
さくらさんになってからも楽しみですね















ひよこさん

今日は新聞紙遊びを行いました
まずは好きなものを作り、その後に新聞紙を使ってリレーをしたり、
ワニゲームや、お布団遊びなどしてから、新聞紙をちぎったり、丸めたりして
雪合戦ならぬ新聞合戦(笑)とっても盛り上がりました
最後は袋にきれいに入れて犬の完成に喜んでくれました
その後は野菜ダンスも行いました

















クレヨンさん

今日はお部屋で言葉あそびを行った後にお別れ会で
披露するダンス練習を行いました
その後に椅子取りゲームをしました
音楽をしっかり聞いて真剣に頑張る姿がとても可愛かったです












明日も一日元気に過ごしたいと思います
お待ちしております



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆2月23日☆

2018-02-23 14:39:36 | Weblog

こんにちは!
今日はクレヨンさんひよこさんで遊学館へ遊びに行きました
久しぶりのお砂遊びに大喜びの子ども達でした



ちゅうりっぷさんはSi遊びをしました
じっくり考えていますね~




さくらさんはいよいよ卒園式練習が始まりました
初めてでしたが集中して話を聞く姿勢がとても格好良かったです



最後はドッジボールやドーナッツゲームをして楽しみました



朝のリズム室あそびの様子



土曜日日曜日はゆっくり休んで、
月曜日、ニコニコ笑顔で幼稚園に来て下さいね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~2月22日~

2018-02-22 14:48:26 | Weblog

こんにちは
今日はさくら組はスケート参観日でした
残念ながら写真はないのですが、2回目までは椅子を使っている子がいたのですが、
3回目以降はほとんどの子が椅子なしで滑っていて、
子ども達の上達にお家の方もびっくりでした
寒さにも負けずとっても楽しみながら頑張りました

クレヨンさんは、さつき先生と一緒に体操をしました
鉄棒で前回りをしました!腕の力もついてきましたね

ひよこさんは久しぶりにピアニカで遊び、その後はダンスで遊びました
「野菜体操」という歌で、是非どんな体操か聞いてみてください

ちゅうりっぷ組も今日は先生達と体操をしました
逆上がりとしっぽとり、最後にはドッチボールをしました
今日はちゅうりっぷ1組さんの勝ち!良かったね

午後は、さくら組はリズム室へ行って「はないちもんめ」をやっていました
大人数でやるとまた楽しいですね

~~今日の写真~~




































明日はクレヨンさんとひよこさんは遊学館にお出掛けします
登園時間が遅くなる方は事前に連絡下さい

あしたもお待ちしております


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆2月21日☆

2018-02-21 14:41:02 | Weblog
こんにちは!
今日の子ども達の様子をお伝えします

朝のちゅうりっぷさんの自由遊びの様子です


クレヨンさん、ひよこさんはさくらさんへのプレゼントを作りました
2種類のお弁当のおかずカップをのりで貼り、周りにシールを貼りました
下にはリボンも貼り、とっても上手に完成させました
さくらさんへの感謝の気持ちをいっぱい込めて作ってくれました


ちゅうりっぷさんはSIあそびでした
SIあそびが大好きな子ども達、今日は箱を組み立てたりと
普段と少し違うSIに少し興奮気味でした
考える力もとってもつき、頑張って取り組んでくれていました


さくらさんはお雛様制作を行いました
お花紙を2つひらいて着物を作ったのですが、
やわらかい紙を器用に指先を使って開いてくれました
台紙には折り紙をちぎり、きれいに貼り合わせていました


明日はさくら組最後のスケート、そして参観日になります!
子ども達もお母さんたちが見に来てくれるのを
楽しみにしています


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆2月19日☆

2018-02-19 15:45:17 | Weblog


こんにちは

今日は手型足型を取りました
4月に行なった時よりもみんな大きくなったのを改めて感じられました
みんなしっかり座って順番を待ってくれていました

クレヨンさん


ひよこさん


ちゅうりっぷさん


さくらさん


明日もお待ちしております


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆2月16日 サンドウィッチ作り☆

2018-02-16 14:45:22 | Weblog
今日はみんなが楽しみにしていたサンドウィッチ作りの日でした
朝からウキウキの様子…
さくらさんとちゅうりっぷ1組さんでリズム室あそび











サンドウィッチ作りの前にまずは英語あそびを楽しみました
最近は全学年、がんばり帽子をかぶって音楽に合わせて帽子を振ったり、上に投げてキャッチをしたり…
ノリノリで踊っています
さらに“BINGO”という歌に合わせて、歌ったり、今日はカードを持って、みんなで正しい順番に並び替えるゲームも行いました





































さて、英語のあといよいよ…
サンドウィッチ作りの始まりです
サンドウィッチの種類は2つ
たまご&ハムサンド
チョコクリーム、イチゴジャムサンド
お家から持ってきた、お椀にたまごとマヨネーズを入れて自分でつぶして混ぜました
お部屋の中は“トントントン”と言う音が響き渡り、パン上にハムとたまごをのせて完成
ジャムとチョコクリームも自分で選んで作りました
「美味しい美味しい」とニコニコの笑顔でサンドウィッチを食べました
お家でも作ってみてくださいね


















































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~2月15日~

2018-02-15 17:31:05 | Weblog

こんにちは

今日はさくらさんが遊学館に行ってスーパーボールを作りました
普段はなかなか出来ない貴重な体験ができ、子ども達も大満足です

































ひよこさんは園庭で雪遊びをしました
寒さに負けずに顔を赤くしながら楽しみました

ちゅうりっぷさんはSIあそびをしました
集中力がつき、夢中になって取り組んでいました


クレヨンさんは絵の具の使い方を先生と練習しました
丁寧にはみ出さないように塗っていましたよ


午後はひよこさんとちゅうりっぷ1組がリズム室で遊びました
汗をかくぐらいたくさん走って遊びました





























☆ちゅうりっぷ2組☆














明日はサンドイッチ作りです
自分で作ったサンドイッチ、美味しく食べたいと思います


明日もお待ちしております



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆2月14日ドッジボール大会☆

2018-02-14 15:04:42 | Weblog


こんにちは!
きょうは3園合同のドッジボール大会でした
さくらさんになり、5月頃から大会に向けて少しずつ練習を重ねてきていたので、
子ども達はドキドキしながらもとても楽しみにしていた行事の一つでした

開会式や準備体操もバッチリ




いよいよ試合がスタートしました



1組も2組もみんな真剣で、何度もボールに向かう姿がありました

待っているお友達も大きな声で応援してくれたりと
とても楽しいドッジボール大会になりました



嬉しい思い、悔しい思いなど1日でいろんな気持ちを経験しました
お家でたくさんお話を聞いてあげてくださいね



幼稚園ではひよこさんちゅうりっぷさんはSIあそびをしていました




美味しいご飯も食べて元気いっぱいの子ども達です

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする