愛国フレンドようちえん

釧路市の幼稚園『愛国フレンドようちえん』の園児達の元気な姿や年間行事、各種イベントの日記です。

☆一泊保育 1日目☆

2018-07-22 02:33:15 | Weblog
今日は待ちに待った一泊保育1日目でした

初めての夕方からの登園でワクワクドキドキな様子が見られました
そして、お父さんとお母さんから離れて寂しいという子もいました
たくさんの荷物を自分で持つ姿がとってもかっこよかったです

用意が終わったお友達は、リズム室で楽しそうなお話をしていました















朝の会はリズム室でしました
いつものように朝の歌を歌い、校長先生のお話しやめいこ先生のお話を聞きました
めいこ先生のお話しでは
「今日は特別に先生たちがお母さんですよ
と伝えると、「え~」と良いリアクションが聞けました




朝の会終了後は、プラバンの制作をしました
先生の話をよく聞いて作っていました
写し絵がとっても上手でした
















プラバンを作った後は、自分でデザインした竹とんぼのトンボ君を作りました
ひとり一人違ったデザインがありとても楽しかったです

作った後はもちろんみんなで遊びました















たくさんお楽しみをした後はカレーライスを食べました
おかわりをする子など沢山食べていました

デザートにぶどうも食べました




















お腹いっぱいになった後は、園庭に行き花火を楽しみました
お約束をしっかり守ってくれました
少し怖がっているお友達もいましたが、楽しそうな笑顔も見られました











そしてついに肝試しの時間になりました
今年は、シールラリーという項目も増えて、ミッションがたくさん…
たくさんの悲鳴も聞こえましたが、勇敢なお友達もいました








ご褒美のメダルをもらい、ゼリーも食べました
その時に「怖かったね~」などの会話がたくさん聞こえました











お楽しみも終わり寝る時間になりました
パジャマ姿がとっても可愛かったです






明日は公園で遊んで、流しそうめんをします
ゆっくり寝て明日も楽しみましょうね
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆7月19日☆ | トップ | ☆一泊保育 2日目☆ »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事