愛国フレンドようちえん

釧路市の幼稚園『愛国フレンドようちえん』の園児達の元気な姿や年間行事、各種イベントの日記です。

☆12月18日☆

2018-12-22 09:52:53 | Weblog
こんにちは!
更新が大変遅くなり、申し訳ありません。

18日は2学期の終業式を行ないました!

最近の集会はみんなの座り方が本当に素敵で、
いつも先生たちは驚いているのですが、
今回の集会はお辞儀や、ご挨拶がとても揃っていました☆



お話しを聞くときもしっかり先生たちのお顔を見てくれています♪  


最後はみんなで「冬休み、楽しむぞー!おー!!」と
声を揃え冬休みに向けて気持ちを高めました❤


その後はお部屋の大掃除をしたり、粘土やお絵かきなど
たっぷり遊んで過ごしていました❤



もう冬休みが始まりましたね(*^_^*)
お家の人のお手伝いを頑張ったり、たくさん遊んで
楽しい冬休みを過ごしてくださいね(#^.^#)❤

今学期もたくさんのご協力、本当に感謝しております。
今年もありがとうございました。
来年もまた、宜しくお願い致します!

では、3学期、元気なみんなに会えることを先生達は楽しみにしています❤!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆12月17日☆

2018-12-17 15:19:04 | Weblog
こんにちは

今日は、12月のお誕生日会が行われました

インタビューでは、「大きくなったら何になりたいですか?」
という質問に、「アイスクリーム屋さん」「プロゲーマー」「生物学者」など
素敵な夢をたくさん教えてくれました



プレゼントのお歌は・・・

ひよこ1組「ミッキーマウスマーチ」



さくら組「上を向いて歩こう」



ちゅうりっぷ組「USA(ダンス)」


を歌ったり踊ったりしました







〇忘れ物のお知らせ〇

手袋と歯ブラシの忘れ物が幼稚園にございます。

心当たりのある方は、幼稚園にご連絡ください。




明日で2学期最後の登園となります!
終業式を行ないますので、制服着用でお願い致します(^_^)/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆12月14日☆

2018-12-14 15:27:13 | Weblog
こんにちは
本日の子ども達の様子をお伝えします

クレヨンさんとさくらさんは遊学館へ行きました!
遊具でとっても楽しく遊びました




































































ひよこさん、お正月制作をしました!可愛い鏡もちを作りました
ハサミを使っておもちやみかんを切りましたが、上手に線の上を切る事ができていて、とってもびっくりしました!
おもちに可愛い顔を描いてそれぞれ個性的な可愛いお餅ができました















ちゅうりっぷさん、フォルモで小物入れを作りました
まずは、紙粘土と絵の具を入れてこねるところから始めました!こねるのをとっても頑張っている様子も見ることができました
みんなとっても可愛い小物入れができました














2学期の残りの登園もあと2日です
また月曜日元気なみんなに会えるのを楽しみにしています!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆12月13日 英語あそび☆

2018-12-13 14:53:45 | Weblog
今日は2学期最後の英語あそびがありました☆+゜
前回からクリスマス関係の英語をみんなで覚え、英語の先生が大好きなみんなは今日もとても楽しんで参加していました
英語の先生が持ってきた大きなクリスマスの靴下の中から…
買い物袋が出てきて中にはどんなプレゼントが入っているでしょう~?
とみんなでプレゼントを当てる楽しいゲームをしました!!
プレゼントの中にはなすやピーマンも入っていてびっくりです(笑)
みんなとっても興味をもってわくわくしながら答えていました!!

午後はさくら組とちゅうりっぷ1組さんが雪あそびをしました
気温も暖かくたっぷり遊びました!!


❤お知らせ❤
明日はさくら組とクレヨンハウスのお友達で遊学館に遊びにいきます!
つなぎではないジャンバーで登園して頂きたいと思います!!
宜しくお願い致ます!!

















































































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆12月12日☆

2018-12-12 14:42:32 | Weblog
こんにちは!
今日はちょうど降園時間から雪が沢山降ってきました☃
子ども達は早く雪遊びがしたいとワクワクしていました(*^_^*)

今日は全学年体操がありました☆

✿クレヨンさん✿
平均台、前転の練習をしました
平均台は先生の手を掴みながら真剣な表情で渡っていました!
前転は自分たちで回ろうと一生懸命頑張りました(^○^)
回り終えたときの表情が可愛らしかったです❤



✿ひよこさん・ちゅうりっぷさん✿
縄跳びの練習を行ないました!
ひよこさんは1回跳びを手を止めないように回したり、
ジャンプするときの足が離れないように気を付けて飛んでいました♪
ちゅうりっぷさんは自分でどのくらい跳べたか数えながら跳んだり、
連続跳びが苦手なお友達は手をすぐ上にあげて次の準備ができるよう
練習を頑張りました!
縄跳びは今日持ち帰ってましたので、是非、冬休み中も練習してみてください☆



✿さくらさん✿
ドッチボールの練習を行ないました。
自分からボールを取りに行ったり、積極的な様子が見られました!
お友達同士で作戦を考えたり、大会に向けて本格的になって来ています☆


また明日もお待ちしております❤

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

✿12月11日 クリスマス会✿

2018-12-11 15:33:14 | Weblog
今日はみんなが楽しみにしていたクリスマス会の日でした♫
登園し靴箱を見ると…お手紙がありました
なんとサンタさんからです
みんなとっても嬉しそうでした







手作りのクリスマス帽子をかぶってトナカイさんやサンタさんに変身☆
可愛く変身したみんながリズム室に集まることで、幼稚園に中は更にクリスマスの雰囲気になりました
そして今日は未就園のお友達も遊びにきてくれました
みんなで“あわてんぼうのサンタクロース”を歌い、「サンタさ~ん」と呼んでいると…
2階から鈴の音が聞こえ、サンタさんが来てくれました
みんなドキドキ・ワクワク
サンタさんがリズム室にくると嬉しそうに見つめていました

















各クラスから1名ずつ、サンタさんに質問をするお友達が前に出て、少し照れながら質問をしてくれました!!






そのあとは幼稚園のみんなでサンタさんと、未就園児のお友達にお遊戯やピアニカの発表をプレゼントしました!!
クレヨンさん・ひよこさんはお遊戯
ちゅうりっぷさんはピアニカでミッキーマウスマーチを演奏
さくらさんは“赤鼻のトナカイ”を音楽に合わせて手話とダンスをしました

















最後に…サンタさんと言えば????
クリスマスプレゼントですね
みんなで並んでサンタさんからプレゼントをもらいました
募金をしてくれたお友達もたくさんいました
ありがとうございます












さて、幼稚園でのクリスマス会は今日行ないましたが、本当のクリスマスは12月25日です
本日、クリスマス制作や帽子を持ち帰りましたので、是非、お家に飾って下さいね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆12月10日☆

2018-12-10 14:43:13 | Weblog


こんにちは!
今日の様子をお伝えします♪


ひよこ組とちゅうりっぷ組は、SIあそびを行ないました。

ひよこ1組は「たてばんこ」
2組は「おかざり」というあそびを行ないました。




ちゅうりっぷ1組は「しるしさがし」
2組は「まちづくり」というあそびを行ないました。



みんなもくもくと取り組んでくれていましたよ



さくら組は、制作を行ないました。

今回は、「万華鏡」を作りました

自分の好きな模様などを描き三角におり筒に入れて完成


とっても綺麗なものが出来上がりました




また、お外遊びにも行きました




クレヨンハウスは、おにのお面作りを行ないました

パーツをのりで貼り、お顔を描きました。
写真が無くて申し訳ありません…

又、朝はお外遊びにも行きました♫



明日は、みんなが楽しみにしているクリスマス会です

良い子のみんなの所にサンタさんが来るかも…
楽しみにしていてくださいね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★12月7日 おもちつき会☆

2018-12-07 14:57:34 | Weblog
今日はみんなが楽しみにしていたおもちつき会でした!!
朝から玄関で「おもちの匂いがする~」とニコニコ嬉しそうでした❤
スモックを着て、三角巾をつけて、学年ごとに集会を行ない、「もちつき」の歌を歌い、年の数だけ餅をつきました

「よいしょ~!」と大きく杵を持ち上げ力強くみんな餅をついてくれました!!

クレヨンさん


ひよこさん


ちゅうりっぷさん


さくらさん



今週はたくさん制作をしたりSI参観日などもあり、きっといつも以上に疲れていると思いますので、明日、明後日ゆっくり休んで下さいね!!
お手伝いに来て下さった保護者の皆様、ありがとうございました!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

✿12月6日 園体操✿

2018-12-06 14:54:14 | Weblog
今日は園体操の日でした!!
クレヨンさんは鉄棒にぶら下がり、ぐるりん!!
腕の力はついてきたかな??

















ひよこさんは2学期に挑戦した鉄棒の技を復習しました♪
難しいくてもまずは挑戦!!
心もお兄さん、お姉さんに成長した様子でした❤












ちゅうりっぷさんも鉄棒をしましたが、最近は逆上がりに熱中していたので、今日は久しぶりに前回り♫
なんと・・・・久しぶりだったせいかちょっぴり前回りの力がなくなっていたようです!
また挑戦して、いろんな技が出来るように頑張りましょう✿
最後にドッジボールも楽しみました!!回数を重ねるにつれてルールを覚え始め、動きが早くなっていました!!
















さくらさんもドッジボールをしました!!
クラスごとのチームではなく、男女混合ごちゃまぜチーム★+゜
どこのチームが優勝するかな?とみんな新たなチームでわくわくしていました!!
ジャンプボールや外野もみんなで相談して決めました!!

































明日はおもちつき会です❤❤❤
みんな重たい杵、持てるかな?
おいしいお餅を食べれるので元気に幼稚園に来て下さいね❤
お手伝いに来て下さる保護者の皆様、どうぞ宜しくお願い致します!!

おまけ・・・









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆12月5日☆

2018-12-05 15:05:46 | Weblog


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

12月4日に、SI参観日が行われました。

お忙しい中沢山の保護者の方に来て頂き、本当にありがとうございました!

子どもたちも、保護者の方が見に来てくれるのをとても楽しみにしてて
緊張しながらも、いつも通り集中して取り組むことが出来てました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



☆…12月5日の様子…☆

ひよこ組とさくら組は、制作展に向けて『観察画』を行ないました。


ひよこ組は、『バナナ』を見ながら描きました

さくら組は、毎日幼稚園で履いている『わらじ』を描きました

よーく見ながら模様や形を観察し、上手に描くことが出来ていました!

いつもお絵描きする画用紙な何倍もある大きな色画用紙に、描きました。
ひよこさんは、大きく描くのに苦戦しながらも一生懸命描きました




ちゅうりっぷさんは、冬の折り紙制作を行ないました。

今回は、『鬼とおかめちゃん』を折りました

お顔も上手にクレヨンで描き、可愛らしい作品になりました




クレヨンさんは、ぬりえを行いました
写真が無いので、お弁当の様子




明日は、園体操があります
楽しみにしていてください


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする