愛国フレンドようちえん

釧路市の幼稚園『愛国フレンドようちえん』の園児達の元気な姿や年間行事、各種イベントの日記です。

☆8月31日☆

2017-08-31 16:31:11 | Weblog

こんにちは
今日は園体操がありました

クレヨンさんは鉄棒や飛び箱ジャンプ



















ひよこさんは縄跳び










ちゅうりっぷさんも縄跳びをして、連続跳びの練習








さくらさんは縄跳びとドッチボール


















ひよこ2組さんは体験入園の商品のチョコバナナ作りもしました









そして今日はクレヨンさんとちゅうりっぷさんは、お昼にバター作りをしました
小さなケースに生クリームと塩を入れて一生懸命フリフリ

















先日獲れたお芋をふかして、バターを作って食べました
子ども達「おかわり食べたーい」と言いながら、本当に楽しんでいました

明日はさくらさん・ひよこさんがバター作りをする予定です


明日は、一日体験入園があります
英語の体験を行いますので、申込みされた方はお待ちしております


明日もまたお待ちしております


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆8月30日☆

2017-08-30 15:47:30 | Weblog
こんにちは!

今日は3回目のわくわくランドが開催されました
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました

9月からは体験入園もありますので
また是非幼稚園に遊びに来て下さいね

クレヨンさんはひよこさんのお部屋に来て、粘土遊びをしました!
いつもと違う雰囲気でしたが、お兄さん、お姉さんと楽しく過ごしていましたよ
写真はないのですが、お弁当の様子をどうぞ


ひよこさんはお店屋さんで売る、チョコバナナを作りました
割りばしに新聞紙、黄色の画用紙、最後に折り紙でチョコを貼り付けました!
一生懸命ギュッと握って美味しそうなチョコバナナを作りました


ちゅうりっぷさんもお店屋さんごっこで売る、ぶんぶんごまを作りました!
段ボールにマーカーで模様を付けました
完成した後は、自分のぶんぶんごまで遊びました
最初はなかなか回らず、苦戦していましたがコツをつかんで何回も回している子もいました


さくらさんは折り紙でひまわりとスイカを折りました!
先生のお話をよく聞いて角をそろえたり、上手に折っていました


また明日も、お待ちしております

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆8月29日 お誕生日会☆

2017-08-29 14:05:10 | Weblog

今日は8月生まれのお誕生日会が行われました!!

かんむりをかぶってハイチーズ









クラスとお名前を元気に言ってインタビューに答えてくれました
恥ずかしがらずにみんなの前でインタビューに答える姿、本当に立派でした














各学年からのプレゼントは


ひよこさん「幸せなら手をたたこう」


ちゅうりっぷさん「ぼよよん体操」(ダンス)




さくらさん「富士の山」











みんなから素敵なプレゼントを頂きました


お楽しみ会では、先生たちで『「い」のつくものをたくさん書いたら勝ち』というゲームを行いました
司会の先生が事前に書いてあった二つのものとかぶってしまったらポイントが減ってしまうということもあり、
答え合わせでは先生方、ドキドキ(笑)
一位はひよこ1組の先生でした




お誕生日会終了後、さくらさんはドッジボールを行いました!!
みんな真剣に頑張っていて盛り上がっていました
汗だくのさくらさんでした









午後はちゅうりっぷさん、ひよこさんでリズム室に出てたくさん体を動かして遊びました
色々なおもちゃや、お友達と楽しそうに遊んでいました
























明日はわくわくランドがあります!!
お越しの方、お待ちしております


各学年明日は何をするのかな??
お待ちしております

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆8月28日 おいも堀り☆

2017-08-28 13:46:46 | Weblog
待ちに待った、おいも堀りに行って来ました





お天気も心配なく、暑すぎず良かったですね
園長先生のお話を聞いて、クラスごとに記念写真も撮りました






「今年はおいもが深くまで潜ってるから大変だぞ~」とバスの先生からお話しを聞いていたのでみんなで軍手をはいて気合十分
優しいバスの先生たちは撮影用に少しだけ土を掘ってくれていました
「掘らなくてもおいもあるじゃ~ん」と言いながらも土を掘ってみると・・・・
出てくる出てくる
いろんなところにおいもが隠れているので宝探しのようでした
大きなおいもを見つけると「すっごーい」と大興奮、掘っても掘ってもなかなか出てこないおいももありました
みみずさんにも沢山会いましたね~




















































みんな大満足のおいも堀り
幼稚園に帰ってみんなで園庭でお弁当を食べました
明日、おいもを持ち帰る予定ですので楽しみにしていて下さいね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆8月25日☆ 

2017-08-28 13:39:00 | Weblog
ブログ更新が遅くなってしまい、ごめんなさい
先週の金曜日は保護者説明会がありました。
お忙しい中、お集まり頂き本当にありがとうございました!
ご不明な点があれば幼稚園までご連絡下さい。

さて、お家のひとがリズム室にいるのか~?という雰囲気で、気になるひよこさん達は…
お部屋でマーカーの使い方やお約束の確認をして遊びました
画用紙に描いてある線を上手になぞれたかな?









ちゅうりっぷさんは折り紙制作
夏の折り紙は~お・ば・け…?の仲間たちのようですね











さくらさんは朝いちの時間でSI遊びをしました
そしてクレヨンハウスのお部屋を、説明会の託児場所としていたので、クレヨンハウスのお友達はさくら2組へお引越し
みんなで粘土あそびをしました
お弁当も一緒に食べてさくらさんは誇らしげでした


















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆8月24日 英語☆

2017-08-24 17:32:03 | Weblog
こんにちは!

今日は全学年英語あそびがありました

2学期になって初めての英語あそびでしたが、
子ども達もとっても楽しんでくれていました


「hello」と横田先生に元気にご挨拶していました

英語で体操をしたり、ダンスをして、
体をたくさん動かして取り組んでいましたよ


ひよこさん、ちゅうりっぷさんは発表会で行うダンスの練習も始まりました
子ども達も新しいダンスに興味津々で、笑顔で真似をしていました

とっても可愛らしいので楽しみにしていてください

また明日もお待ちしております

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆8月23日(水) 園体操☆

2017-08-23 14:11:22 | Weblog


こんにちは

今日は、夏再び!?と言うほど暑かったですね~
みんな汗びっしょりでした(笑)


2学期最初の体操、暑い中でも
元気いっぱい体操を行っていましたよ



まずは、クレヨンさん
よーいドンをしてから鉄棒を行いました。
1学期に比べみんなしっかり鉄棒を離さないように握れるようになっていました
足掛け回りでは足を通し自分で回る事が出来そうな子もいました!!
後は、しっぽ取りを行いました




ひよこさん・ちゅうりっぷさんは、なわとびを行いました
1学期よりも沢山飛ぶ事は出来たかな(*^_^*)??




さくらさんは、準備運動をしっかりと行ってから
ドッジボールを行いました
みんな真剣にボールを追い頑張っていました




午後は、天気が良かったのでお外遊びにも行きましたよ




明日も、にこにこ笑顔で登園してくれるのをお待ちしています


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★8月22日(火)★

2017-08-22 16:33:10 | Weblog


こんにちは
今日のお天気は雨でジメジメしたお天気でしたね
幼稚園もジメッとしていて子ども達も汗をかきながら、
お友達と楽しく過ごしていました


今日は、ひよこさんはお当番表を作りました!
ドラえもんとドラミちゃんのぬりえをしましたよ











お当番さん、いつから始まるのかな~?
頑張ってね




クレヨンさんは、体験入園のお店屋さんの商品を作りました
今日はピザ屋さん





糊で具材をトッピングして、美味しそうなピザが完成しました







さくらさんも、体験入園の商品のフリスビー作り









その商品で少し遊んでみました
リズム室で遠くまで飛ばして、とっても楽しそうでしたよ


ちゅうりっぷさんは、お部屋で新聞あそびをしました



自由に細かくちぎったり、投げたり、お友達を埋めたり(笑)












手も足も真っ黒にしながら遊びましたよ














ちゅうりっぷ1組花火大会
3・2・1…「ドーン!!」

「ドーン!!」


お父さんみたいに新聞を読んだり…(笑)



遊んだあとは手と足をきれいに洗って、
お部屋の雑巾がけをして、ピカピカに片付けができました


明日は園体操です
体操着を幼稚園に持って来ていない方は忘れずに持って来て下さい

明日もお待ちしております




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆8月21日 始業日☆ 

2017-08-21 16:08:50 | Weblog
こんにちは(*^_^*)
8月19日のフレンド夏祭りに足をお運び頂き、ありがとうございました

そして今日から2学期となります!!今学期もどうぞよろしくお願い致します

夏休み明けの幼稚園ということで、「泣いてしまうかな?」「緊張しているかな?」という心配がありましたが、元気に「おはようございます!!」と挨拶をしてくれました
始業式では、素敵な姿勢でお話しを聞いてくれてとても立派でした

また、今日から4週間さくら1組に専門学校の実習生がきてくれました!!
名前はけいご先生です
子どもたちはけいご先生の自己紹介を興味津々に見ていて、一緒に遊べるのを楽しみにしている様子でした


これから他のクラスにも入って一緒に過ごすこともあるので、たくさん子ども達と関わってほしいと思いまうす

















始業日後は、全クラス夏休みの絵を描きました


クレヨンさん、ひよこさんはクレヨンで
様々な色を使って夏休みの思い出を思い出しながら描いてくれました



















ちゅうりっぷさん、さくらさんは下描きをした後にえのぐで色塗りをしました
ちゅうりっぷさんは初めての取り組みでしたが、丁寧に集中して色塗りをしてくれました
さくらさんも大きな画用紙に自分や周りのものなど思い浮かべて描き、色塗りも丁寧に頑張りました











午後は、お外に行ったり、リズム室に行ったりたくさん体を動かして遊びましたよ























明日も元気にお待ちしております

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする