「豆腐工場直販店 手づくりやさん」

埼玉県桶川市・お豆腐屋さんです。
お店情報などをご紹介していきます!

埼玉県地産地消体験ツアー

2009年11月15日 | 手造り屋
本日は大勢のお客様が来てくれました~
「埼玉県地産地消体験ツアー」のご一行様です。

少しその模様をご紹介!!
午前中は、行田市に"借金なし大豆"の収穫に行き、お昼頃弊社に到着。

石臼挽き豆腐工房内にて、社長&片野工場長からの説明。
私たちは後ろから見守るだけですが、一生懸命聞いてくれていた様子です。


大豆比べです。埼玉県産「借金なし」「青山在来大豆」「行田在来大豆」。
北海道産・宮城産ブレンド「音更大振袖・大袖の舞・宮城白目」。
そして、外国産のホントに安い大豆。弊社では取り扱っていないものなのですが、今回大豆屋さんに見本で頂きました。
お豆腐にも値段がいろいろありますが、たくさんある大豆の品種があり品質も違うのですね!


お豆腐作る前に、片野工場長の説明とお手本です。
さすがこの道40年です。説得力が違います。カッコイイ!!


各グループに分かれて、体験です。
美味しいお豆腐になったグループもありますが、ならなかったグループも…。


子供達お豆腐作りに挑戦です。


美味しいお豆腐になりますように!!


校長先生も体験中。
奥様から借りてきたというピンクのエプロンが好印象でした。
このブログでは封印しておきます。


お昼をべにばなふるさと館で過ごされた後、お店に寄ってくれました。
さすがにお店は満員御礼。
他のお客様たちや、道を通る車の方々も、豆腐屋に観光バスが停まっていると注目でした。
帰りに、皆さんにご挨拶の様子です。
お疲れ様でした~


お昼はスタッフさん達の手作りのホットドックだったそうです。
あつかましく頂いたので、夕方の休憩のときに食べました。美味しかったです!


埼玉県地産地消体験」のHPから、大豆の成長を見ることが出来ます。
ご覧になってみてください!

大豆は、私たち日本人にとって必須なもの。
日本の自給率を高めることは、自分達の食べるものをもう一度見直してみることが必要だと、改めて思います。
農家さん・作る人。そして、それを料理してくれる人に、感謝をしなきゃなぁ~と思いました。
もっときちんと食べ物のその背景を思いながら「いただきます」「ごちそうさま」を言うようにしたいと思います