「豆腐工場直販店 手づくりやさん」

埼玉県桶川市・お豆腐屋さんです。
お店情報などをご紹介していきます!

2009前半終了

2009年06月30日 | ひととき2
6月30日。半年終了しちゃいます。
なんとなく

後半はどうなるのだろう?
まぁしかないのですが・・・
テンションは自分であげなきゃ・・・

やっぱり、お店とお客様という関係より、ファンとか、信者的とか・・・
そんな関係を増やしていけるといいなぁ~と思う今日この頃なのでした

今日は夏越祓えの日。2009年前半の罪や罰を祓って、明日からの後半を頑張りましょ

湯葉チリソース

2009年06月29日 | ひととき2
病み上がりだから、パワーつけないとね~
久しぶりにお店から歩いて2分で行けるなぁ~。『藤はら』さんのランチにしました。
山ぴょんと一緒だし、楽しいなぁ~
夏用にランチメニューが新しくなってましたよ
わ~珍しいなぁ・・・「湯葉チリソース」にしました。
海老ちゃんも入ってたけど、湯葉いっぱいです勿論!「手づくりやさん」の湯葉ですのよ
湯葉は、和・洋・中なんでもいけますね!
まだまだ湯葉メニューあったから、研究しに食べに行かなきゃです。
ちなみに、食後には付で~す。

おはよう~です!!

2009年06月29日 | ひととき2
出張と熱風邪の休みが重なりました…
オープン以来初めてかなぁ~お店にこんなに登場しなかったの!
ちょっと書き物しては寝る!!ちょっと確認しては寝る!!ちょっと打合せしては寝る!!そんな日が続きましたから…。ほぼの中に引きこもりの状態でした。
今日から完全復帰です!

ご心配頂き、ありがとうございました~
今日からまた頑張りま~す
よろしくお願いします

鹿児島旅日記④(6月22日・23日)

2009年06月25日 | ひととき2
午後合流をして、いよいよ「鹿児島クリニックツアー」です。全部で9社視察&交流会です。
それぞれのお店に寄らせて頂く時、「良いところ」に注目してみていきます。
消費者の立場になって、買物をするというのが大切ですものね!

では、その中のとりあえず、2件程ご紹介。

鹿屋市『フェスティバロ社』さんの本社と農場を2つ見学させて頂きました。
前日には、市内の店舗も寄ってきましたのよ!
そこにも資料館のようになっている階があり、きちんとお客様に伝えたいことを伝えてるのが分かります。


農園部スタッフさんの説明です。
ここも、晴れていれば、最高の景色でしょう!
このあとの農園も、大雨の中移動やらで大変でしたが…
総務の方々にとても優しくしていただきました。


本社にて、郷原社長さんのお話を聞かせていただきました。
会社のスタート話や、今後の展開などを聞かせていただきました。
ますますこれは発展するなぁ…。
だって、本当に芋作りに熱心ですもの

「フェスティバロ・ラブリー」の試食。
出来立てのものと、冷たくしたものをそれぞれ頂きました。
それに、農園で育った生ハーブのお茶を頂きました。美味しい!!

総務の方が、写真を撮りましょう~とのお声があったので、私も…。
写真の合図は「ラブリー」でしたよ!
郷原社長を囲み、今回の参加ツアーメンバーです。みなさん!お菓子屋さんの経営者&営業さん達です。

ちなみに、このとき鹿児島TV放送の方々が来ていて、インタビューされちゃいました。あ~こっちじゃ見れない…。

移動中のバスでのお昼ごはんです。鹿児島は広いからね!

バスの中も、船井総研の鈴木さんが色々なお話をしてくれるから勉強になるし、
本当に楽しい~!
それに、相棒の田中さんとの雰囲気が、見ていてホッとする!!
素敵な先輩後輩の中

霧島市福山町『坂元醸造』さん!
自宅では、数年前から坂元さんの「りんごくろず酢」を愛飲。
パパさんが大宮の病院に行っていたときに、お医者さんに教えていただきそのときからのお付き合い。
このお店でしか買えない物はありますか~?と質問。
80本限定「梅黒酢」が残り3本。もちろん全部お買い上げ

壺畑の風景です。晴れていたら、壺畑と桜島の風景。
楽しみにしていた一つだったので、残念
ここは情報館にもなっているので資料もあるし、店長さんのお話で色々納得できました
酢は健康によいといいますが…なんでもよいという訳ではないですもの!
本物の酢を飲んだほうがいいですよね


くろずソフトクリーム!
ちゃんと酢の味。私はこういうの大好きだぁ~!


2日間のクリニックは、あっという間に終わりました。
色々な出会いに感謝
それに、頭の中にいろいろ詰め込み帰ってきました~
というわけで、今日はなんだかまとめ作業をしてみました。
さぁ…5周年に向けて頑張ります~

鹿児島旅日記③(6月22日)

2009年06月24日 | ひととき2
いつもより早く目覚めました。気持ちの良い目覚めでした!
朝風呂に入り、ゆっくりとしてから朝食です。

お台所風景。お野菜が置いてあるだけで、とっても絵になる風景。


いっぱい食べま~す。残すの嫌いだから全部頂きました。
いつもはこんなに食べませんけど…。
野菜を中心に食べていると、胃に優しい気がします。


お魚は好きなものを選んで、炭火で焼いてくれます。
きびなご。最近好きな魚の一つです。


卵も好きな料理にしてくれます。
生卵でご飯もよかったなぁ…。次はそうしよう~!!


玄米もありますよ!と言われ、少し頂きました。
いつも自宅では、白米に少しの玄米が入っているだけなのですが、
玄米だけでも美味しいですね!この他、梅干や漬物なども頂きました。


さて、食べ過ぎてしまった!少し休んでから、この辺りを歩いてみることにしました。
まずは、最初に歩いていったのは、鶏さんの住まい。
だって、食べたものを見れるというのは、実によい!!そして、鶏さんたちに感謝!
それに、育てている方のお話も聞けました。


もう少し先の和気湯まで、
蟹と遭遇したり、カタツムリと遭遇したり…久々にみた~!!
それに、畑仕事のおじさんたちと挨拶を交わす。いいなぁこういうの!!

もっと歩いてみたかったのですが、時間がありませんでした。
山道を歩くのは体力がいりますわ!!
この日は雨が降ったり止んだりで…ムシムシと暑く!汗をいっぱいかきました。

チェックアウトギリギリまで宿でお世話になりました。
そして、帰りに頂いたおにぎりと野花のペンダントです。
待ち合わせの時間までの間に、空港で頂きました。幸せです~


宿も良かったけど、スタッフの方々も素敵でした感謝
宿の暮らしが分かるこのブログ、オススメですよ
にわとりさんブログ

鹿児島旅日記②(6月21日)

2009年06月24日 | ひととき2
宿泊先は「忘れの里 雅叙園」さん。
鹿児島市内→鹿児島空港へ戻り、宿まではタクシーに乗って行ったのです。
運転手さんが、数年前まで、鴻巣市に30年近く住んでいた方でした。
なんだか~世間は狭いよなぁ~!

明るいときに宿に着いておきたかった。
この霧島の風景をみておきたかったから・・・。

離れ家様式の10室。今回は「さくら」が私のお部屋でした。
自分へのご褒美にと訪れる方も多いとか…。


鶏の住民達がいましたよ!
「ゆくさ、おじゃったもした」と言ってくれています。


自然のコケに感激!こんなところから、もみじが出てきている!
あちらこちらに、こんな風景がありました。


囲炉裏です。
とうもろこし・ふくれ菓子・レモン水など用意されていました。
それに、夜はカッポ焼酎の用意がされていて、
知らないもの同士が語れるらしいです。
あいにくこの日の夜は大雨。この囲炉裏は静かでした。


楽しみにしていた夕食。お部屋で頂きました。少し載せてみますね!
こんな女心を擽るようなおもてなしをいっぱい頂きました。


「天空の森」で作られた無農薬野菜たちです。
レモンを少し絞りかけましたが、とっても優しい味です。


自家鶏牧場の地どりの刺身盛り合わせです。
餌にこだわり、発酵飼料を食べて育った鶏さんたちです。
なかなか生で食べることはないですものね!イケます!


天降川産天然鮎の塩焼きです。しかも炭火焼き。
たで酢でいただきました。川魚もいいものです。
 

田舎そば・おこわ・みそ汁です。鹿児島は白味噌なんだなぁ・・・。


私はリラクゼーションに行って、まったりした夜を味わいました。
渓流と雨音を聞きながら…テレビもつけない夜は久しぶりな気がします。



鹿児島旅日記①(6月21日)

2009年06月24日 | ひととき2
初!鹿児島
まず、鹿児島から空港バスに乗り鹿児島市内へ
どうしても行こう~!と決めていた「cafe潮音館」さんへ。

素敵石蔵。
重富島津家別邸の米蔵だそうで、大正時代に建てられたものらしいです。
カフェの中もいい感じ
 

お隣で『どーなっ家』さんを、週末やっているとの情報だったので、
この日曜日を利用してみてきましたの
私は、「きな粉どーなつ」と「のりまきどーなつ」を買ってみました。
ちょっと、自分のところのどーなつでも、きな粉はやったけど・・・
挑戦してみようと思うドーナツのヒントになりました
 

川崎社長をご紹介していただいていたので、お話をさせて頂きながら、
カフェでランチ。「黒豚と青ネギのパスタ」!鹿児島らしいメニューかなぁ・・・と思って!
この他にも、住宅リフォーム・自家農園・クルージングなどもされています。
その他いろいろな取り組みをされていて、頼もしい素敵な鹿児島の男性でした
なんだか出会えてよかったなぁ!これからの生き方のヒントを頂いた気がします。感謝
初対面だったせいもあり、緊張してしまいました~

川崎社長の取り組みは、どうぞ!詳細はHPでご覧になってくださいね!
ペインターかわさき

クルージングもいいなぁ・・・。釣してみたかったなぁ・・・。
だって、発着場所も車ですぐ!釣ポイントまでも5分位らしいの!
なんだか羨ましい生活環境でした。