goo blog サービス終了のお知らせ 








Weblog / 2009年01月19日 10時21分00秒
降りてきた

おはようございますフリーノート坂本です。

夜寝てたら突然曲のイメージがもわわんと浮かんできたので急いで起きて録音してました。

えらいもんで出てこない時はまっったく何もでけへんのに(そして自分が嫌いになり落ち込む)一度イメージがわくとばばばばっと一気に完成してしまう。寝てるのに目が覚めるってのは自分でも不思議だ。

こういうのを「曲が降りてくる」って言うんでしょうか。きゃっ、ちょっとアーティスティック。

こないだジョンフルシアンテ(レッチリのギターの人ね)のCDのレビューとか雑誌の記事を読んだんだけど、

「俺は曲を書いた時に、実際に作曲するより前に、その曲が既にどこかで存在してたっていうはっきりした感覚があるんだ。俺が作った曲が、何年間も作曲されるのを待ってたんじゃないかって感じることもあるよ。曲っていうのは別の次元に存在しながら、まだ曲の形はとってないのにずっと俺たちを待ってくれてると思うんだ。」
「音楽というのは宇宙に存在している力で、我々の手や楽器を通して生まれてくるもの。脳から生まれてくるわけじゃないんだよ。」と言ってました。


正直おれはそこまで感じた事はないけど、こうやって曲をかいたり楽器を弾いたりを続けていく事でいつか彼のような感覚を覚える時がくるんだろかと、少し楽しみとか不安とかが入り交じった変な気持ちになってしまった。うーん。


ふぃーとりあえず一段落着いたので少し休もう。ではでは。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )