goo blog サービス終了のお知らせ 








Weblog / 2008年09月01日 19時59分48秒
泳いだ後は

これ、プロテイン(頂き物)。
運動の後、30分以内に飲むのがいいんだそう。
腹筋バキバキ計画進行中。
ちょっと苦手だけど、腹筋のためだ。いただきます。
きれいな夕焼けを拝んだ後は今日も黙々1キロメートル泳いできました。
なんだか最近水泳好きになってきたみたい。
プール苦手だったのが嘘みたいだ。
いい筋肉つけて歌もパワーアップをはかろうっと。

よーしご飯食べて曲作りじゃ。
ではでは!

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




Weblog / 2008年09月01日 19時49分58秒
久しぶりの夕焼け

きれいだったので本日再びの更新、
うたうたい秦千香子です。

青とオレンジのミラクルだわ。
ちなみにプール行く途中でした。
ほんときれいだった。
最近夕方はいつも雨だったから、久しぶりの夕暮れにちょっとの間見とれました。

いやでも、写真には上手く残せないね。
そのまま自分の目で見る方がやっぱりずっときれいだな。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




Weblog / 2008年09月01日 13時28分46秒
ランチです。

こんにちはフリーノート坂本です。お昼ご飯を食べに近所の定食屋にきました。混んでて少人数用席が空いてなかったので無駄に1人で座敷座っとります。
ちなみにこの店、瓶ビールを頼むとオヤジが「そこの冷蔵庫に入ってるから横の栓抜きで空けて持って行ってー」と言うくらいのDIY(Do It Yourselfね)精神を重んじたパンクな定食屋でなかなか気に入っとります。


天気予報では今日は曇りだったので、溜まった洗濯物を今こそ片付けようと思い立ち、朝から洗濯機をガーガー回してがつっと干したんですがさっきちょっと雨降ってた。ちくしょーいつになったら晴れるのだ。

雨も降らないと困るけどこんなに続くと気分も滅入っ…
お、定食きた。しばらく食べるねー。





うぃーうまかった。
あ、こないだのブログのコメントを見直してたらハイ抜けが悪いと言うお悩みを発見。

ものすごく、ものすごーくざくっとお答えすると純粋にハイをあげましょう。トレブル上げると耳が痛いよーといってあんまり控え目にするとバンドの中に混ざった時に全然抜けない時があります。他の帯域との兼ね合いもあるのでほんとは単純にハイあげりゃいいってもんでもないんだけど。

あとは歪ませすぎて抜けないって事も考えられます。同じEQのセッティングでも歪み落とした方がヌケはよくなります。

弾き方とかも関係してくるので一概には言えませんが試してみてはいかがでしょう。解決の糸口が見えるかも。


さて飯も食い終わったし帰ろう。

写真は今日の日替り定食650円。見えにくいけど串かつに目玉焼き、冷奴にご飯、味噌汁、お漬物です。

オヤジ、うまかったぜー。


ほんではまた。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




Weblog / 2008年09月01日 13時12分24秒
9月だね。

皆さんこんにちは、うたうたい秦千香子です。
ついに9月、うちにとって、FREENOTEにとって、色んな大事な事が凝縮した一ヶ月が始まった。
なので寝てられなくて、いつもより早く起きて色々やってます。
もうそわそわしてる。

明日はこの間撮ったミュージックビデオのオフラインチェック。
それに、今回実はもう一本ビデオを作るのですが、その撮影が4日にあるし、
大切なアルバムが出る。
3つのワンマンが始まる。

すごいひと月になりそう。
今月のスケジュールが物凄い早さで埋まっていく。
気を抜けないな、頑張らなくちゃ。
頑張るだけじゃなくて、楽しまなくっちゃ。

そんなうちらを、是非ワンマンで見に来て下さいね、
久しぶりたっぷり曲が出来るライブとあって、うちらも気合いが入ってます。
すっごいいいライブにするので。


写真はうちの心の栄養剤、愛読書。もう何十回読んだかわかんないくらい。
愛する浅野いにお氏の漫画、「ソラニン」。
読む度に、切なくなって、なんかたまらなくなって、
だけど元気がむくむく出てくる。
読んだ事ない人、お勧めです。
そういえばこの作品、映画化の噂があるんですが、
そんなん、映画にするんやったら芽衣子ちゃん(主人公の女の子)役はうちがやるしかないだろう!!って思うくらい共感します。
いやー。でももしうちがやったらぎこちない芽衣子ちゃんになるだろうな。
うちは曲でも書いとこう。
とにかく、特に働き始めた20代の人たちとかは是非読んで欲しい!
そして芽衣子やるのは私だろう!と名乗りを上げて欲しい!
上げても特に何もないんだけどね。へっへっ。

では良い一日を!

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )