goo blog サービス終了のお知らせ 








Weblog / 2008年02月23日 18時33分56秒
宴の後

FREENOTEといっしょににやりとしてるのは、
名古屋・大阪と一緒に回ったUNISON SQUARE GARDENのみんな(若いのに上手くてド変態でかっこいいんです。)と、
この日のDJ「コーディー」ことBACONのボーカルのコウドタクヤさん。
このコウドさんがまたすごく久しぶりにお会いしたんですが、
ずっと昔からの音楽仲間なんです。
大学生の頃、FREENOTEが初めて作ったデモテープ(しかもカセットテープ)を聴いてもらったりしながら、
あれやこれや語り合ったりしたものです、関大前で。
オフステージでの相変わらずの挙動不審ぷりがめちゃくちゃおもろかった。
ステージに上がると人が変わったようにばりばり歌いまくるアーティスティックさがまたかっこよかったり。
ひとつ共通してる事は、
みんな、音楽がないとだめなんだ。
だけどみんな音楽があるから最高の笑顔でいられます。

みんなとも強くご縁を感じつつ、ライブハウスを去り際にみんなでパシャリと。
きっと近いうちにどこかのライブハウスで会えるんじゃないか、そんな気がしつつ。

FREENOTEはいよいよレコーディング。

最高のアルバム作ってまた戻ってくるから、
きっとまたやろうねと約束。

いっしょにどんどん素敵な音楽を作っていく仲間達。
これからも音楽がある限りずっと繋がっているんだね。

さあ、FREENOTE、
がんばります!

コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )




Weblog / 2008年02月23日 18時17分48秒
ライブのあとはやっぱり。

ということで打ち上げ風景の一部をば。

写真はオトナモードのベーシストの、とまそん。ひょんなことから前から友達だったのです。
料理の腕も凄いらしい。こんどたくさん友達集めつつ料理対決する予定。
うう、ま、負けられん、がんばろう。
ボーカルのけいたくんとも共通のキーワード「谷川俊太郎」で盛り上がる。
同じ絵本が物凄く好きだった事が判明。
朗読CDはすぐチェックしてみるよ。

きっとまたやろうね、と言いつつ、オトナモードは次の日のライブのため静岡へ移動。
今はツアーの真っ最中なんだそう。

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




Weblog / 2008年02月23日 18時08分03秒
話は大阪へ。

次の日、前から楽しみにしてたイベント、YU-JI ROCKに出演しました。

首謀者、店長のゆうじさん。
結婚式を目前に控えてちょっとテンパり気味だったようです。うはは。
ほんまに最高なイベントでした、ありがとうございました。
大好きな大阪で大好きなイベント、対バンもかっこいいバンドがずらり、
必然的にテンションも上がってみたり。
負けないぞと気合いが入ってぶるり武者震いのうたうたいでした。

レコーディングが終わるまで、これが最後のライブ。
次はもう3ヶ月も後。

お帰り、の声があたたかい。
詰められるだけの気持ちを、喉に、指先に、体中にこめてやりました。
新曲も含めての35分はあっという間に過ぎてしまう。

初めて見た人も沢山いたみたいだった。楽しんでくれてたらいいな。

対バンも見てて本当に楽しかったし刺激をくれたし色々考えた。
お久しぶりのe-sound speakerさん、
昨日から引き続きUNISON SQUARE GARDENさん、
対バン(は)初めてのオトナモードさん、
ほんとうにありがとう、
またやろうね。

写真はゆうじさん!

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




Weblog / 2008年02月23日 17時52分21秒
名古屋の夜は。

終わるのが遅かったので、どこへ行っても閉店してまして。

みんなで怪しげな名前のラーメン屋さんで飲みつつ晩ご飯。
おいしかったよ。

食べつついろんなことを思う。


この日、
福岡から一人で見に来てくれたっていう女の子がいて、
小さな声で「中学生から応援してます、がんばってください、これ、おいしいかわからないけど」っていいながら、
手作りの小さな可愛いカップケーキをそっと手渡してくれた。

ずっと応援してくれている。
いまも。
そしてこんな遠くまで、たったひとりでも、見に来てくれた。
ケーキだって作るの大変だっただろう。ひとつずつかわいらしくラッピングまでされてる。
うれしくてうれしくて、
でもいますぐにだって福岡でライブしたいけどそう言う訳にもいかなくて、
ありがとうしか言えないじぶんは物凄くふがいなくて、
後でケーキを頂きながらぼろぼろ涙が出た。

ほんとうにありがとう。
こうやって沢山の人に支えられているんだな。
それをうちらは片時だって忘れちゃいけない、あらためてそう思いました。

古い友達にも会えたり、
久しぶりの名古屋でのライブに「待ってたよ」と声をかけてくれる人たちがいたり、
なんて自分達は幸せもんなんだろうなって思った。

もっともっとライブ出来るように、
回数も時間も、
そのためにも今は新しいアルバム作りに全てをつぎ込もうと決めた。

ありがとうをちゃんと音楽で伝えなくちゃ、うちらはミュージシャンなんだから。
絶対、ありがとうを届けます。
待っててね。

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




Weblog / 2008年02月23日 17時38分24秒
ただいま!!

うたうたい秦千香子です。

東京へ辿り着きました、
今日は物凄く風が強くてびっくり、そしてだいぶ危なかった。
何が飛んでくるかわからないし自分も体ごと風に持ってかれそうになりました。
そりゃでっかい看板飛んだりするよなあ。
自然には敵わない。

さて、いろいろあった名古屋から大阪でのことを写真と共に載っけていこうと思います。

実は名古屋でのライブは、リハーサルと本番の間にラジオの収録をさせて頂いてたんです。
FM Aichiさんのサタデー・エクスプレスっていう番組です。
写真はパーソナリティーの田口悠子さんと。
この日は色々と悩みを解決して頂きました。
冷え性、花粉症の人、特に必聴です!チェックしてね。

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




Weblog / 2008年02月23日 11時39分20秒
会えない時間が愛育てるのさ

皆さんおはようございます、うたうたい秦千香子です。
セカンドラインでのライブどうでしたか。
これからレコーディングでしばらくライブの予定がありません。
その分密度の濃い時間にしたかった。
たくさんの人たちと精一杯最高の時間を過ごせて幸せでした。
対バンの皆さんもありがとうございました。ほんまたのしかったなあ。
FREENOTEは次に進むよ。
アルバム楽しみにしててくださいね。

いま東京に戻る車のなか。運転はまたもやしんご。いつもありがとうございまする。
写真が行きしの奴と似てるけどちゃんと今撮ったやつです。
東京戻ったら改めてたくさんブログに書きたいことがあるので今日の夜は沢山更新します。
いまやると車酔っちゃいそうなので、またのちほど!ではでは。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )