goo blog サービス終了のお知らせ 

【目黒-世田谷】自由が丘~がん治療中でもいつもの髪形で笑顔の生活~自然に見えるウィッグ製作(がんサバイバー)高溝のブログ

[医療用ウィッグスリール取り扱い店] 眉・まつげ・爪など美容全般のサポート
ikus.医療美容ケア研究会認定サロン

アトリエフランジパーニのホームページが出来ました♪

2019-03-14 16:39:35 | 日々の活動

皆さま、こんにちは。

ikus.医療美容ケア研究会 認定サロン atelier Frangipani 高溝です。

 

もうすっかり春の暖かさですね。

花粉も大量に飛んでいるようですが・・・

なんだか私は今年は楽です。花粉症治ったのかな・・・と思うくらい・・・

薬も飲んでいないのに、まだ大丈夫ですね。

さすがにマスクしないと外には出られませんが・・・

部屋の中やお店の中は、常にA2Careが充満している状態なので、花粉は無害になっています。

そういう空間にずっと居るので、あまり花粉を吸い込んでいないんでしょうか・・・

ご来店の方にも、花粉が~という方には、A2Careをご紹介しています。

サンプル必要でしたら、ご来店時にお渡し出来ますので・・・

まずは使ってみないとわかりませんからね・・・

 

 

さてさて、余談はさておき・・・

ようやく、アトリエフランジパーニのホームページが出来ました。

まだまだ追加したいこととかありますが・・・

ひとまず公開しました!

 

http://www.wig-frangipani.com/

 

自毛のメニューなどこちらを参考にして頂けると・・・

自毛デビューまでの流れのところは、抗がん剤がスタートしてからの頭皮ケア、治療が終わってからの育毛など、皆さんが自毛での生活に戻れるように、治療中から気をつけた方がいいことをまとめました。

★こちら

 

「徹底全力サポート宣言!!」
フランジパーニはがんと闘う女性たちを全力でサポートします

 

この言葉にすべての思いが詰まっています。

ウィッグだけでなく自毛のことも全力でサポートします!

自毛メニューに関しては、他社ウィッグご利用の方もご利用出来ますのでお気軽におといあわせくださいね。

 

 

 

【現在募集中のイベント】

5月25日(土)がん患者さんのためのおしゃれマルシェ

詳細はこちら

お申込みはこちらのフォームより

 

 

 

【こちらのブログに掲載の写真は無断転載を禁止します】

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

ikus.医療美容ケア研究会(HPはこちら) 認定サロン

atelier Frangipani(アトリエ フランジパーニ) 高溝周子

090-9109-4731 norigure@gmail.com 

定休日 毎週火曜日 第2第4月曜日(その他不定休でお休みあり)


医療用ウィッグスリールについてはこちらをご覧ください

ご試着~製作までの流れはこちらをご覧ください

お店までのアクセスは、こちらをご覧ください 

接客中は対応出来ないこともありますので留守番電話にメッセージをお願いします。折り返しご連絡させて頂きます

メールの返信は、1営業日以内に行っています。もし返事が届かないという場合には、こちらにメールが届いていないか返信のメールをお客様の方で受け取れていないことが考えられますので、一度お電話を頂けると助かります

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

 

☆当店で製作した患者様のスタイル集です。ウィッグ選びの参考にしてください☆

医療用ウィッグのスタイル集・・・ショート~ミディアム

医療用ウィッグのスタイル集・・・ロング

医療用ウィッグのアレンジ集・・・アレンジスタイル

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしゃれマルシェのスペシャルゲスト・・・園田マイコさん

2019-03-06 16:13:47 | おしゃれマルシェ

皆さま、こんにちは。

ikus.医療美容ケア研究会 認定サロン atelier Frangipani 高溝です。

 

 

5月25日(土)開催されます「がん患者さんのためのおしゃれマルシェ」ですが・・・

今回はスペシャルゲストに、乳がんサバイバーでモデルの園田マイコさんをお迎えします。

 

マイコさんは、39才の時に乳がんと診断されて手術と抗がん剤治療を経験されています。

そしてつい先日、手術から10年を無事に迎えられたそうです。

罹患した年齢が私と一緒です!(似ているのはそこだけかも・・・)

 

マイコさんと初めて会ったのは、数年前の乳がん学会主催の乳がんサバイバーファッションショー

乳がんサバイバーさんのウォーキングの指導をされて、ご自身も衣装を着てランウェイをウォーキング

いやー、ウォーキング、かっこいいですよー

さすが・・・モデルさんだなーって思います。

もちろん、容姿も私達とは人種が違う感じ

背も高くて細くて美しくて・・・

成人されている息子さんがいらっしゃるとはとても思えません。

そんなマイコさんに、今回はいろいろお話をしていただけるようになったんです。

抗がん剤治療中もウィッグを着けてモデルの仕事も継続されていました。

どんな風に乗り切ってきたのか・・・10年経って今、感じることなど・・・

皆さまからの質問も受付しています。

聞きたいことがある方は、マルシェのお申込みフォームで質問を受付していますよ。

 

これは、乳がんサバイバーファッションショーの時の写真

回りの方は、普通の身長ですが、マイコさん、ヒールが高い靴を履かれているからなおさら背が高い

ランウェイも格好良かったです。

 

 

 

今回は、土曜日開催です。

たくさんの方のご参加をお待ちしております。

 

5月25日(土)がん患者さんのためのおしゃれマルシェ

詳細はこちら

お申込みはこちらのフォームより

 

【こちらのブログに掲載の写真は無断転載を禁止します】

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

ikus.医療美容ケア研究会(HPはこちら) 認定サロン

atelier Frangipani(アトリエ フランジパーニ) 高溝周子

090-9109-4731 norigure@gmail.com 

定休日 毎週火曜日 第2第4月曜日(その他不定休でお休みあり)


医療用ウィッグスリールについてはこちらをご覧ください

ご試着~製作までの流れはこちらをご覧ください

お店までのアクセスは、こちらをご覧ください 

接客中は対応出来ないこともありますので留守番電話にメッセージをお願いします。折り返しご連絡させて頂きます

メールの返信は、1営業日以内に行っています。もし返事が届かないという場合には、こちらにメールが届いていないか返信のメールをお客様の方で受け取れていないことが考えられますので、一度お電話を頂けると助かります

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

 

☆当店で製作した患者様のスタイル集です。ウィッグ選びの参考にしてください☆

医療用ウィッグのスタイル集・・・ショート~ミディアム

医療用ウィッグのスタイル集・・・ロング

医療用ウィッグのアレンジ集・・・アレンジスタイル

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしゃれマルシェ5月25日(土)開催、申込みスタートします!

2019-03-05 15:04:21 | おしゃれマルシェ

皆さま、こんにちは。

ikus.医療美容ケア研究会 認定サロン atelier Frangipani 高溝です。

 

2年前にスタートした、がん患者さんのためのおしゃれマルシェ

抗がん剤治療中や治療後の方に向けた、美容情報満載のイベントです。

今回、なんと5回目の開催になります。

内容が決まってきましたのでお知らせしますね。

午前中は、今、抗がん剤治療をしている方、治療が終わった間もない方向けの外見ケアに関する講座

お昼の時間は、サバイバーボランティアとランチ交流会

ご希望の方には、スペシャルプログラムとして、・つけまつげのワークショップ・アロマのワークショップ

午後、14:15~は、すべてのがんサバイバーに向けた生き生き生活するためのヒント

 

今回は、なんと!!!!!

5回目にしてスペシャルゲストをお呼びすることが出来ました!!!

乳がんサバイバーでモデルの園田マイコさんのトークショーを開催します!

乳がん発覚から10年を迎えたマイコさん

「がんになっても生き生きと自分らしく・・・」

抗がん剤治療中もウィッグを使ってモデルの仕事をされていたマイコさん

変わっていく外見に対してどのように対処してきたのか・・・

きっと皆さんの参考になると思います。

マイコさんへの質問も募集してますよー

マイコさんのトークショーは14:15~です。

 

どの時間から参加してもOKです。皆さまの参加、お待ちしております。

***********************************

日時:5月25日(土) 10:15~16:00 出入り自由

場所:大田区民プラザ 地下1階 展示室

 大田区下丸子3-1-3 東急多摩川線 下丸子駅降りてすぐ目の前です

参加費:1500円(軽食、ドリンク付き)

参加資格:がんを経験されている女性でしたらどなたでもOKです。

ご家族、ご友人と一緒に参加も出来ますが、それぞれに参加費がかかります。

18才未満のお子様の参加はご遠慮下さい

お申込み:こちらのフォームより

 

【プログラム】

10:20~ 不安解消!自信がつく治療中の目元のメイク
 ~抗がん剤による眉と睫毛の変化に対応するメイクの方法をお伝えします~

11:00~ 抗がん剤による爪への副作用対策
~抗がん剤治療で爪にどんな症状が出るのか・・・どのようにケアすれば良いのか・・・詳しくご説明します
また、爪やすりの使い方や自宅で出来る爪のセルフケアをマスターしよう!~(爪やすりプレゼント)


11:40~ ランチ交流会
がんサバイバーボランティアと一緒にランチをしたり、ブースで様々な体験や相談など自由に過ごせる時間です


各ブースでは、講座で紹介する、治療中に役立つ商品の購入も出来ます。
(例:水性ネイルやネイルケア用品、抗がん剤中に使える育毛剤CG428、ウィッグケア用品、乳がん手術後の下着など)

12:40~13:10 乳房再建体感会
乳房再建体験者の再建胸を見て触って体感できる貴重な時間です

12:15~13:00 つけまつげワークショップ 材料費1000円
(つけまつげの付け方をマスターしよう!)

13:15~ アロマのワークショップ 材料費500円
(虫除けスプレー作り)

14:15~ スペシャルゲスト園田マイコさん トークショー
乳がん発覚から10年を迎えたモデルのマイコさん
手術・抗がん剤治療を経験し、治療中もモデルとして仕事をされていました。

乳がんと診断された時の気持ち、変わっていく外見に対してどのように対処してきたのか・・・
そして10年を迎えた今、感じること・・・などお話しいただきます。

15:00~ ミニヨガレッスン 見えない背中、意識してみませんか?
〜自分の眼では見ることが出来ない背中。実は心と密接な関係があります。
椅子に座ってヨガのポーズを取りながら背中を動かし身体や心のコリをほぐしていきましょう〜

 

過去のおしゃれマルシェの様子です

今回の内容とは若干違うものもありますが・・・雰囲気はこんな感じですよー

お一人で参加しても、楽しいです。

がんサバイバーボランティアがいますのでいろいろお話ししましょう。

前回参加の方の感想をいくつかあげておきます。

 

~おしゃれマルシェ参加者の声~

・同じサブタイプの方とお昼に話せる仕組みは良かった

・再建の胸を見てとても参考になった

・抗癌剤が始まったばかりで第1部の内容が参考になりました

・病気別、治療別の話は次回もお願いします

・今回のイスヨガは良かった

 

 

今後も、詳しいプログラムの紹介やブースの紹介をこちらのブログで行います。

来週あたりから、ikus.認定サロンにてチラシをお渡し出来ます。

また、ikusのHPでもご確認が出来ます。

 

 

 

【こちらのブログに掲載の写真は無断転載を禁止します】

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

ikus.医療美容ケア研究会(HPはこちら) 認定サロン

atelier Frangipani(アトリエ フランジパーニ) 高溝周子

090-9109-4731 norigure@gmail.com 

定休日 毎週火曜日 第2第4月曜日(その他不定休でお休みあり)


医療用ウィッグスリールについてはこちらをご覧ください

ご試着~製作までの流れはこちらをご覧ください

お店までのアクセスは、こちらをご覧ください 

接客中は対応出来ないこともありますので留守番電話にメッセージをお願いします。折り返しご連絡させて頂きます

メールの返信は、1営業日以内に行っています。もし返事が届かないという場合には、こちらにメールが届いていないか返信のメールをお客様の方で受け取れていないことが考えられますので、一度お電話を頂けると助かります

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

 

☆当店で製作した患者様のスタイル集です。ウィッグ選びの参考にしてください☆

医療用ウィッグのスタイル集・・・ショート~ミディアム

医療用ウィッグのスタイル集・・・ロング

医療用ウィッグのアレンジ集・・・アレンジスタイル

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部分ウィッグで自毛デビュー

2019-03-04 10:57:46 | 自毛デビュー

皆さま、こんにちは。

ikus.医療美容ケア研究会 認定サロン atelier Frangipani 高溝です。

 

 

昨日も今日も寒いですね・・・

冷たい雨って感じです。冷えはいろいろ良くないので、私も暖かくするよう腹巻きとかいろいろしていますよ。

 

さてさて、そんな寒い中、昨日、自毛のカラーにご来店頂いたS様

自毛は、かなりの勢いで伸びてきています。

毎月、ヘッドスパにも通われて自宅でも育毛剤やら育毛シャンプーやら頑張っていらっしゃいました。

ただ、トップの髪の毛はまだまだ長さが足りないのと、前髪の部分だけが癖が出てしまっています。

最初の頃、その癖が嫌で、切ればキレイになるかと思い、ご自分でカットしてしまったそう・・・

だから前髪が結構短いです。

でも、それ、間違いですからね。よくよく観察すると、前髪の部分は、まだまだ癖になって伸びてきています。

なので、これはもう少し伸ばしてから縮毛矯正しないとです。

ただ、S様の自毛、結構しっかりとした髪の毛で毛量も多いんです。

だからフルウィッグに入れるのは結構大変・・・

 

そいうことで、部分ウィッグを使ってみました。

表面の髪の毛はすべて部分ウィッグです。

可愛らしいショートボブスタイルになりました。

後ろからみたら、まったくわかりませんね。

部分ウィッグを着ける前の写真をお願いすれば良かったのですが忘れてしまいました。

次回、お願いしてみようと思います。

 

 

ショートスタイルでデビュー出来る方は、いいですが、どうしても前髪の長さとか、量とか癖とか気になる方。早くデビューしたいという方は、部分ウィッグがオススメですよ。

試着は無料です。

これから暖かくなってくると、自毛デビューのご相談も増えてきます。

他社ウィッグご利用の方の自毛デビューのご相談も受け付けていますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

 

 

 

アトリエフランジパーニは、脱毛前のカットから、ウィッグの製作、自毛デビューに至るまで、トータルにサポート致します。

 

 

 

 

 

【こちらのブログに掲載の写真は無断転載を禁止します】

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

ikus.医療美容ケア研究会(HPはこちら) 認定サロン

atelier Frangipani(アトリエ フランジパーニ) 高溝周子

090-9109-4731 norigure@gmail.com 

定休日 毎週火曜日 第2第4月曜日(その他不定休でお休みあり)


医療用ウィッグスリールについてはこちらをご覧ください

ご試着~製作までの流れはこちらをご覧ください

お店までのアクセスは、こちらをご覧ください 

接客中は対応出来ないこともありますので留守番電話にメッセージをお願いします。折り返しご連絡させて頂きます

メールの返信は、1営業日以内に行っています。もし返事が届かないという場合には、こちらにメールが届いていないか返信のメールをお客様の方で受け取れていないことが考えられますので、一度お電話を頂けると助かります

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

 

☆当店で製作した患者様のスタイル集です。ウィッグ選びの参考にしてください☆

医療用ウィッグのスタイル集・・・ショート~ミディアム

医療用ウィッグのスタイル集・・・ロング

医療用ウィッグのアレンジ集・・・アレンジスタイル

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A2Careがよりお得に購入出来るようになりました♪

2019-03-01 14:58:36 | お役立ち情報

皆さま、こんにちは。

ikus.医療美容ケア研究会 認定サロン atelier Frangipani 高溝です。

 

3月になってしまいました・・・・

早いですね~

随分と暖かい日もあったりして、私は、花粉症の症状が出始めています。

花粉には・・・やはりA2Careですねー

 

お店の中とか部屋の中は、エアミスティ(A2Care専用の噴霧器)か加湿器(A2Careを10%入れて加湿)をしているので結構、快適な空間です。

エアミスティはこんな感じです↓

なぜ、A2Careが花粉に効くのかというと・・・

A2Careの主成分であるMA-Tが、予防策があまりない花粉やダニアレルゲンを無害化してくれるんです

花粉に関しては、花粉にA2Careがとりついた瞬間に無害化(イメージで言うとトゲトゲしている花粉の成分が丸くなる感じ)してくれるそうです。

 

先日も、たまたまお客様が忘れ物をして、お帰りになった後で気がつき、私が慌てて追いかけてお渡ししたことがありました。

私も慌てていたので、マスクもせずにそのまま飛び出し・・・5分後くらいに帰って来たら、もうクシャミ、鼻水・・・

そんな時は、A2Careスキンケアソリューションを顔に吹きかけ、洋服にも吹きかけ・・・

しばらくすると、大丈夫になりました。

花粉に関しては、付いてしまったものを無害化するという感じなんですよね。

 

花粉だけで無く、菌やウィルスにも同じように効果を発揮します

詳しくはこちら

 

今では、私の生活、仕事に無くてはならないものになっています。

 

A2Careは、現在、当店でウィッグを製作された方にはサンプルをお渡ししています。

また、イベントなどでもサンプルをお渡ししています。

 

そして、がん患者さんにとってとても使いやすい、効果のあるものなので、私もどんどん皆さんにお勧めしているのですが、A2Careの会社の方でも、そういう方々にどんどん使ってほしいということで、専用の注文サイトを作ってくださいました。

こちらは、専用のIDとパスワードがないと見れません

一般的にはA2Careは、定価で売られています。

これは会社の方針で割引にしないようにとお願いしているそうです。

でも、この専用サイトでは割引で購入出来ます。

これは、当店のお客様、またはikus.医療美容ケア研究会の認定サロンなど、このパスカードをお渡ししている方しか割引では購入出来ません

 

そして、なんと!!!!!!!!!

 

この割引が、今日3月1日から、さらに値引きになったんです。

詳しくはココには書けませんが・・・パスカードをお持ちの方は、チェックしてみて下さい。

こんなにお得に買えるところはありませんから・・・

えー2月に買ってしまった~という方・・・ごめんなさい。事前に通知できなかったので・・・

私も2日前に聞きましたから・・・

 

パスカードを持っていないという方は、ご連絡下さい。

メールでもお伝えできますので・・・

ikus.認定サロンをご利用の方は、各サロンに問い合わせ下さい

 

 

当店ご利用でない方、ikus.認定サロンをご利用でない方に関しては、ikus.のイベントに参加頂くとサイトへの登録が出来ます。もちろんサンプルももらえますよ。

次回は、5月25日(土)開催です。

 

もっと早くほしい!という方は・・・

メールでご連絡下さい。

一応、がん患者さん向けのサイトなので、がん患者の外見ケアに関するアンケートに答えて頂ければ、IDとパスワードをお伝えすることにしています。

 

 

 

さらに・・・

そのサイトでのみ販売しているのがこちら

MA-T System For Starterという、ミニサイズ3点

とりあえず使って見たいという方や、この箱に入ってきますからプレゼントにも良いですよね。

 

そうそう私が先日、入院した際にも、A2Careはかなり役立ちましたよ。

アルコールで消毒していると手がカサカサになっちゃいますから・・・

 

 

いろいろな使い方がありますが・・・

まずはサンプルを使って見ると良いと思います。

 

 

 

 

 

 

【こちらのブログに掲載の写真は無断転載を禁止します】

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

ikus.医療美容ケア研究会(HPはこちら) 認定サロン

atelier Frangipani(アトリエ フランジパーニ) 高溝周子

090-9109-4731 norigure@gmail.com 

定休日 毎週火曜日 第2第4月曜日(その他不定休でお休みあり)


医療用ウィッグスリールについてはこちらをご覧ください

ご試着~製作までの流れはこちらをご覧ください

お店までのアクセスは、こちらをご覧ください 

接客中は対応出来ないこともありますので留守番電話にメッセージをお願いします。折り返しご連絡させて頂きます

メールの返信は、1営業日以内に行っています。もし返事が届かないという場合には、こちらにメールが届いていないか返信のメールをお客様の方で受け取れていないことが考えられますので、一度お電話を頂けると助かります

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

 

☆当店で製作した患者様のスタイル集です。ウィッグ選びの参考にしてください☆

医療用ウィッグのスタイル集・・・ショート~ミディアム

医療用ウィッグのスタイル集・・・ロング

医療用ウィッグのアレンジ集・・・アレンジスタイル

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする