こんにちは。高溝です。
今日は暑いですねー。もうムシムシ嫌です・・・
さてさて昨日の定休日・・・新たな活動の1つ「ikus.ビューティーサポート」の講習がありました。
そのお話はまた後で・・・
講習の休憩の時に、突然!ケーキが出てきて・・・びっくり!!!!!!!
「高溝さ~ん!おめでとうございます!!!」
えっーーーーワタシ?
なんと・・・一緒に活動しているメンバーの皆さんが、私の闘病10年経過のお祝いをしてくれたのです!!!
ケーキの写真をもっとアップで撮ればよかったぁ・・・
メンバーの半分以上は、がんサバイバー
その中で私が一番古株なんですよね。
無事に10年経過することが出来て本当に感慨深いです。
日頃患者さんと接しているメンバーなので、10年の重みを充分すぎるくらい理解している方々ですから余計にうれしかったです。
お花はお店に飾りましたよー
スリールウィッグの隣に・・・
南国調で、私の好きなイメージですねー
今日は久しぶりに自分の闘病記を読み返してみました。
10年前の昨日、人生初の入院をしていました(昨日の皆さん、ちょっと私の勘違いでした)
時間のある方は、私の闘病記・・・読んでみてください。
自分で読んでも、こんな事考えていたんだなぁって結構不思議な感じです。
こちらの「卵巣腫瘍・治療記録」の1から読んでもらうとわかりやすいです。
あれから10年たったんだなぁ・・・と思うと、ずっと昔のようなつい最近のような・・・
この10年は、いろいろなことがありました。
その後、乳がんの宣告を受け、手術をして、さらに数年後再建手術を受けて・・・
昨年になってようやく乳輪のタトゥーをやって完成した感じ・・・
これからの10年は、手術とか入院とかはもう嫌だなー
自分が出来ることを精一杯やっていく10年にしよう・・・
やりたいことはたくさんあるんです。
10年の節目に、いろいろと考えた1日でした。
応援の意味も込めてクリックお願いします!
にほんブログ村
にほんブログ村
10月のお休み
10月4日(火)11日(火)18日(火)19日(水)25日(火)31日(月)
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
抗がん剤の化学療法による脱毛や脱毛症により、ウィッグが必要な方・・・
ナチュラルで自然なスタイルの医療用ウィッグを製作しています。
化学療法をお受けになる際の事前カット・医療用ウィッグの製作・ウィッグの相談・
自毛デビューに至るまでの様々な髪の悩みに対応している完全予約制のプライベートサロンです。
治療による爪の副作用でお悩みの方のご相談も受け付けています。
また、他社のメーカーのかつらのカットやサイズ調整も行っております。
(ウィッグによってはお断りさせて頂く場合もあります)
治療後の自毛のご相談は他社ウィッグご利用の方(平日のみ対応)でもOKです。
Frangipani(フランジパーニ) 高溝周子
090-9109-4731
(接客中は対応出来ないこともありますので留守番電話にメッセージをお願いします。折り返しご連絡させて頂きます)
メールでの受け付けは norigure@gmail.com
メールの返信は、1営業日以内に行っています。もし返事が届かないという場合には、こちらにメールが届いていないか
返信のメールをお客様の方で受け取れていないことが考えられますので、一度お電話を頂けると助かります。
お店までのアクセスは、こちらをご覧ください