goo blog サービス終了のお知らせ 

【目黒-世田谷】自由が丘~がん治療中でもいつもの髪形で笑顔の生活~自然に見えるウィッグ製作(がんサバイバー)高溝のブログ

[医療用ウィッグスリール取り扱い店] 眉・まつげ・爪など美容全般のサポート
ikus.医療美容ケア研究会認定サロン

ヘアエピテーゼ協会東日本定例会に参加してきました。

2013-05-22 17:21:30 | 日々の活動

こんにちは。

NPO法人日本ヘアエピテーゼ協会では、定期的に定例会というのを開催しています。

それぞれの地域ごとに、メンバーが集結して活動の報告や情報の共有を行っています。

 

実は今回は、定例会の前に、かつらの学校の卒業試験の審査員などというものをやりました。

私も受けた試験ですが・・・

 

ヘアエピテーゼ理事長ブログを見てびっくり

まぁ偉そうに写ってしまいました

このボーダーの背中ですね・・・

P1090636.jpg

 

こっちの写真にも後ろに立ってる姿が・・・

P1090631.jpg

 

 

つい、美容学校の教員時代を思い出してしまいましたね。

 

この試験に合格すれば、ヘアエピテーゼ協会の仲間として活動できるようになります。

後輩が増えるって事ですから私も頑張らないとですね。

 

 

その後の定例会では、先日のビューティーレッスンのことなどいろいろな話題が出ました。

私が担当した爪のところは、実は皆さん結構患者様に質問をされていたらしく・・・

私が作った資料も役立ちそうです。

 

こうやって定期的に集まっていますので技術面での共有や、その他の面でもいろいろなことが共有出来ます。

 

私も、まだまだ頑張らないといけないなぁと実感しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする