2014年8月7日のブログ記事一覧-カトカト日記 ~霊園・墓石の株式会社加登 公式ブログ~

豊中まつり2014 @豊島公園(大阪府豊中市)に行ってきました。

下線を引いた語をクリックで関連ページをご覧いただけます。

8月2日(土)・3日(日)に豊島公園(大阪府豊中市)にて開催された「豊中まつり2014」。
土曜から行くつもりで準備していたのですが、雨のため断念。
翌日に賭けてみることにしました。




午前中は晴れ間も見えていたのですが、昼過ぎからぽつぽつと雨が降り始め、夕方には本降りになってしまいました。
時折雨の勢いが弱まり、このまま止んでくれるのではと思うのですが、結局だらだらと振り続けます。
それでもこの日が最終日ということで、頑張って会場に向かいました。



ご覧ください。微妙な天候。
会場はいくつかのゾーンに分かれていて、こちらは「沖縄音舞台」です。
ステージではライブ、ステージ近くでエイサーが行われ、その周りをには沖縄料理の屋台が並んでいます。




エイサーとは本土でいう盆踊りに当たる沖縄の踊りで、種々の太鼓を用いるのが特徴的です。




何故大阪のお祭りなのに沖縄なのかと言いますと、豊中市と沖縄市が姉妹都市だからなんです。




両市が姉妹都市になって40年になるとのことで、随分長いお付き合いです。
40年前と言えば、沖縄が返還されたばかりの頃ですよね。
僕も今年でちょうど40歳なのですが、僕が生まれる1年前に両親が沖縄を新婚旅行で訪れた時は、まだ車は右側通行だったそうです。

それにしても、本土のそれとは種を異にした、大陸の香りがする衣装ですね。
地域によっても様々なエイサーが存在するのだそうです。
沖縄って本当に興味深いですね。

カトカト日記 沖縄関連記事はこちら





一般の方々も参加してのダンシング・タイム。
普段なら自ら踊りだす息子を輪の中に連れて行きましたが、眠くて機嫌が悪かったので全然踊ってくれませんでした。




その上、この人が怖いと言って半泣きでした。




こちらは屋台で購入した軟骨ソーキそば。
「沖縄そば」と言ってもそば粉は使用されておらず、ほぼ100%小麦粉で、その製法から実は中華めんに属しています。
関西のうどんに通じるあっさりしただしを用いることもあって、どちらかと言えばうどんを食べているような気がしてきます。




お腹が空いていたのか、よく食べます。




サーターアンダギー。
首里方言で「サーター」は砂糖、「アンダ」は油、「アギー」は揚げを指すそうで、直訳すると「砂糖油揚げ」ですね。
簡単に言えば揚げドーナツです。




機嫌が悪くてなかなか歩いてくれない息子を「甘いお菓子あげるから」と言って歩かせるのに使いました。
普段甘いものを与えていないので、効果はてきめんでした。

本人は憶えていないと思いますが、去年も同じ場所で食べたんですよね。
当時既に1歳7か月に達していたにもかかわらず、母乳以外をほとんど口にしなかった息子。
それがこのサーターアンダギーをあげてみると、びっくりするくらい食べてくれました。
あれは嬉しかったですね~。
今でも肉や野菜はほとんど食べませんが、沖縄そばまで食べられるようになって何よりです。
ありがとう、サーターアンダギー。


さて、夜が近づき、ライブも盛り上がってきました。
写真は「ヤンバラー宮城」さんのステージです。




相変わらず眠そうな息子でしたが、縁日で人形すくいをしたり、




魚釣りゲームで遊んだりと一通り楽しんでくれたようです。




来年もぜひまた参加したいと思います。





今日はお祭りの話題を取り上げましたが、加登のお祭り(?)と言えばこちら。
全店舗合同(一部店舗を除く) 「加登フォーエバーキャンペーン」です。
CMでも告知させていただいている通り、オトナの事情で詳しくは言えませんが、とにかくオトクが満載なんです。
楽しみに待っていてくださいね!!




※このCM動画内の「次の土曜」とは、平成26年8月9日(土)のことを指します。ご了承ください



霊園・墓石・仏事法要の情報満載! お墓のことなら株式会社加登ホームページへ

加登 公式ツイッターはこちら