goo blog サービス終了のお知らせ 

fooの覚書き

アラフィフと言えなくなってきてさらに忘れがちなあれこれを忘れないように書き留めてます。

日傘登場

2012-07-29 09:51:04 | 健康・美容
夕べはがっつり焼肉を食べてしまい、
お腹いっぱいでした。

暑くて食欲がわかない?と思いきや、普通にがつがつ食べてます。
でも、体はだるい。
熱中症ではないけど、この暑さじゃね~~。
部屋の温度が34℃でも、夫と二人、グーグー昼寝してました。

昨日はロングブレス1回。
汗をかいてもいいときにやります。
お風呂前とか。
姿勢も気を付けて。

出かけた時に久しぶりに日傘を出してきてさしたのですが、
やはり帽子と違って涼しいですね。
一応uvカットだけど、今頃のはいろいろ機能のいいのもあるんでしょう。
私は愛地球博のときに必要だと思い買ったんですが、
普段は自転車が多いのであまり使いません。
歩いて買い物とか行くこともあんまりないし、
荷物持つから帽子が多い。

もうちょっと日傘を使う頻度を上げたいと思うのですが、
なかなか使う時がありません。
会社に通うわけでもないしねぇ。
帽子のいいのもほしいのですが、なかなか買えません。

食事はイングリッシュマフィンとコーヒー。
お昼はハヤシライスの残りと餃子。
夜は焼肉。
長男の好きなトントロ、牛の細切れと焼肉用と鶏ももの焼肉用。
あとどうせ誰も野菜はたべないのだけど、
キャベツとエリンギ。
エリンギ大好き。
ひとりで3本食べた。

エリンギと焼肉のたれだけでもいいくらい。

んで、先日山口に行ってきたときに買ったひれざけを飲みました。
飲んだことがなくて、初めてやったけど、
お魚の香りと味がして、おいしかったです。

飲んで食べてと夫が2連休なので、ついつい・・・・。
元気ならいいか。

二男の咳が続くので病院にめんどくさいけど連れて行きました。
特に症状としては出てないけど、
風邪のあと、慢性的な症状として残ってるんでしょうと薬。
言わなくても先生わかってると思って、粉にしてくれと言わなかったら、
錠剤が出てて、薬局で替えてもらいました。
未だに粒がのめないのは困る。
練習しないといけませんね。

錠剤がうまく飲めるようになる方法、誰か知りませんか?
コツがあったら教えてください。
長男もうまく飲めるし、二男だけどうしても飲めなくて、
どうやったらいいもんか。
どうしても水だけ飲んで薬が口に残るんですよ。
ん~~?
いつまでも粉薬ではねぇ。
粒の方が飲むの楽なのに。

ということで、今日もオリンピック見ながらのんびりかな?

長男が試合してるので見に行きたい。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは♪ (ぼんやりーぬ)
2012-07-29 11:32:39
はじめまして こんにちは 
錠剤の硬さにもよると思いますが

最初は1/4とか 1/2とかに割って
慣らすしかないかなぁ~・・・

面倒だけどネ 

ちなみに 薬を割る時は

スプーンの裏側に 薬を乗せて
左右の親指で押しつけると 簡単に割れてくれます・・・{ちょっと解りにくいかな?}

あくまでも あくまでも
個人的意見です  
返信する
Unknown (foo)
2012-07-30 08:36:45
ぼんやりーぬさん☆

こんにちは。
コメントありがとうございます。
やはり、少量からの練習がいいようですね。

実は、昨晩飲ませてみたら、
あっさりと飲めるようになっていたんです。
いつの間にやら大人になっていた模様。

薬の割り方、とても参考になりました。
今後また、飲めない~~と騒いだときには
試してみますね。
ありがとうございました。
返信する
良かった♪ (ぼんやりーぬ)
2012-07-30 09:05:53
 良かったですねぇ~

いろんな場面で 子供の成長を知るのも
親としては幸せな事ですね 
返信する
ぼんやりーぬさんへ☆ (foo)
2012-07-30 09:36:22
ありがとうございます。

これでずっと飲めると良いのですが。
期待しています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。