野の花 庭の花

野の花や山の花は心を慰めてくれます。庭園に咲き誇る花は心をはなやかにしてくれます。

黄色の花が車輪のように集まって咲くキバナクリンソウ(箱根シリーズ 001)

2020年06月07日 09時23分59秒 | 

黄色の花が車輪のように集まって咲くキバナクリンソウ。クリンソウという名前は、輪生する花が段をなして、それが仏塔の屋根にある「九輪」に似ているところからつけられた。ピンクが多いが、ときにこの花のように黄色い花もあり、これがとくにキバナクリンソウと呼ばれている。この写真の花は箱根湿性花園の池のほとりで咲いていた。

(2020-06 神奈川県 箱根) 

キバナクリンソウ

【キバナクリンソウ】(黄花九輪草)
学名:Plimura helodoxa
サクラソウ科サクラソウ属
多年草
別名:キバナクリンザクラ

【名前の由来】
数段に重なり輸生する花の様子が仏塔の屋根にある「九輪」に似ていることから。

【商品情報】キバナクリンソウは0.6mになる多年草です。ビルマ・チベットが原産です。葉は長さ10~15cmのへら形で葉にはシワがある。花冠は5つに裂け、花は横に平らに開きます。キバナクリンソウはクリンソウと違い、常緑で越冬します。標高が高い湿地帯に生息する多年草の為、暖地での生育が難しいです。葉は根生し株元に集まります。葉の縁には不規則で浅い切目がある。耐寒性が強いので特に防寒する必要はありません。

【育て方】
できるだけ風通しが良く涼しい場所が良いでしょう。暑さに弱いので夏は遮光など対策が必要です。乾燥や水切れに弱いので水切れには注意しましょう。水切れをすぐにしてしまう場合は腰水で管理しても良いでしょう。
適地=九州以北
日照り=日向or半日陰
樹形=草本
最終樹高=0.6m
施肥時期=1~4月・10~12月
剪定時期=~
開花時期=4~6月
果実=
用途=山野草

【その他】
キバナクリンソウは高山湿地帯に生育する多年草です。耐寒性はあるが夏の暑さに弱い性質です。常緑で越冬し春には黄色の綺麗な花を咲かせます。



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。