goo blog サービス終了のお知らせ 

フローリスト シュエット

ガーディニングは、心と体をリフレッシュ。植物に関する色んな事を、とりとめもなくつづって行きたいと思います。

ご挨拶

フローリスト シュエットのプログにお越しくださりありがとうございます。 ホームページに戻るには、こちらをクリックしてください。 植物に関するご質問は、記事の内容に関係なくお書きください、出来るだけ早くお答えしますので。

紫陽花が咲いていました

2005-06-02 21:54:35 | 散策 チョットお出かけ
毎年のように咲いている自宅の紫陽花です。
家には、何種類かの紫陽花があるのですが、
この子が、一番先に咲いたようです。
名前は、忘れました。
まだ蕾の子もいます。


少し開きかけて来ています。


ご近所さんで見かけたタチアオイです。
品種名は、分かりませんが、綺麗だったので写真に写してきました。

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3回スプレッド・ハーモニーフラワーアレンジメント作品展

2005-05-31 01:50:58 | 散策 チョットお出かけ
友達の華展に行ってきました。

作者  萩原 沙知蓉


作者  森  直子

題   POP LIFE!!


作者  大田 真知子
題   波のしずく


作詞  田中 ひとみ
題   Congratulations!


作者  小川 衛子
題   やすらぎ


作者  西脇 憲子
題   Masquerade


作者  財 ちえみ
題   ズバリCUBEっく!



作者  木邨 有里
題   Anniversary GIFT BOX


作詞  関原 美千代
題   Dejave


作者  山口 智恵子


作者  辻本 淑恵
題   MY STYLE


作者  久保田  智子


作者  幸 由美子


作者  濱田 みさ恵


作者  神田  玲子


作者  佐藤 麗子


作者  松井 由起


作者  北脇  佳子


作者  大家  真理絵


作者  吉良  緑


作者  山脇  あき


作者  米山  綾子
題   True Heart~まごころ~


作者  玉川  真弓


作者  射延  菜穂美


作者  萩原  幸希
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これはアオイ だろうか?

2005-05-18 02:50:57 | 散策 チョットお出かけ
ご近所さんで咲いていました。
葵なのかな?
分かる方教えてくださいネ。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マツバギク

2005-05-17 00:15:01 | 散策 チョットお出かけ
ご近所さんのマツバギクが、満開でした。
見事に咲いています、
キラキラと眩しく光っていましたよ。

すいません
マツバギクと書いたつもりが、マツバボタンになっていました。
お詫びして訂正させていただきます。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは、なんと言う花のだろう?

2005-05-13 11:11:55 | 散策 チョットお出かけ
道端の側溝に咲いていました。
雑草と言っても良いぐらいなのですが、
何かの園芸品種なのだろうか?
大きさは、チラッと見える踏み板から見てもらっても分かるように、小さな花の集まりです。
コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボタン(牡丹)

2005-04-29 19:22:27 | 散策 チョットお出かけ
牡丹の写真をアップしていきますネ。八千代椿です。


花王


聖代


酔顔


紅千鳥  (書き写すのを、間違えているかも?)


扶桑司


白雲閣


聖代


八重桜


島根白雁


連鶴


島大臣


五大州


芳紀


書き写すのを、忘れています。ご存知の方お教えください。


書き写すのを、忘れています。ご存知の方お教えください。


紅千鳥  (書き写すのが間違えてなければ、)
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、尼崎市農業公園に行って来ました。

2005-04-28 23:57:11 | 散策 チョットお出かけ
170枚ほど、写真を撮ってきました
藤棚の藤も撮りましたので、お披露目です。
農業公園は、今牡丹の花が満開なんです、園内には、68種の牡丹の花が咲き乱れています。
明日にでも写真を、整理してブログの法にアップしますネ。
なにせ170枚撮っても使える写真は、ほんの少ししかないですから。
手ブレや、どこを撮っているのか分からない写真の方が、多いのが玉にキズです。
ここの公園は、入園料は無料なのです。

まだ他にも、花菖蒲が、73種25000本。バラが、61種4000本。
ありますので、これからが楽しみです。
花の見ごろは、ボタンが、4月下旬~5月上旬。花菖蒲は、6月上旬~7月上旬。
バラが、5月中旬~下旬と、10月中旬~11月中旬ごろです。
お近くの方は、びせとも見に行ってくださいネ。

尼崎市農業公園のURLです。
http://www.city.amagasaki.hyogo.jp/web/contents/info/city/city03/nousei/kouenhome.htm
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カエデ

2005-04-23 16:37:22 | 散策 チョットお出かけ
カエデの花が咲いていました。
ちっちゃくて、分かりにくいと思いますが、見えますか?
カエデは、カエルの手に似ているから、カエデなんですよ。
実が出来ると、実が遠くに飛ぶように翼が付いていますネ。
子供の頃は、カエデの実を、飛ばして遊んだ物です。
クルクルと回りながら飛んでいくのが、面白くて楽しんでいました。

山もみじの紅しだれ系です。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラスノエンドウ

2005-04-15 21:37:38 | 散策 チョットお出かけ
カラスノエンドウが、咲いていました。
雑草のごとく繁殖力が強いので、良く引き抜いていましたが、今では、あまり見かけなくなっていました。
何故カラスと付くかといいますと、マメができてさやが、カラスのように真っ黒になるからなんです。この可愛い花とは、につかわない真っ黒です。毒々しさも感じるぐらいでした。
さやの青いうちは、笛にして遊んだ物です。
3つほど口にくわえて音色が違うように出せると、一人前なのですよ。
子供の時のたわいない遊びですが、懐かしく思い出しました。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先日神戸ラン展で写したアレンジとブーケの写真です。

2005-04-10 11:04:30 | 散策 チョットお出かけ
     知り合いのマシューフラワーさんの名村さんの作品です。

     とっても素敵なアレンジメントに仕上がっていますよ。

         ↓こちらは、ブーケです。

         
         お花の教室もしておられますので、
         素敵なブーケを、自分で作る事も出来ますよ。
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は、神戸ラン展のお片づけと写真を、撮りに行ってきました。

2005-04-06 13:56:53 | 散策 チョットお出かけ
ちゃっかりと、特別展示品 バンダ イノ ブルーを、ゲットしてきました。

日の光の中で見ると、青というより濃い紫ですね。
それでも神秘的な美しさが、あります。
全体では、こんな感じです。



今日の保育園の桜は、こんな感じです。下半分が7分咲きという所です。



コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のさくら 4月5日

2005-04-05 14:26:40 | 散策 チョットお出かけ
だいぶんと花の数も増えてきました。
土曜日日曜日が見ごろになりそうです。


まだ桜の木の中ごろまでしか咲いていませんが、日に日に花びらが開いてきます。
晴れた日が続いていますので、花びらも綺麗に写真に撮ることが出来ます。
今から、神戸ラン展のお片付けのお手伝い兼撮影に行って来ます。

ポチとのお散歩の途中で見つけたチューリップです。



開ききっているのですが、お日様を、イッパイに浴びて気持ちよさそうなので、写真に撮ってきました。
チューリップの日光浴ですネ。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のさくら 4月4日

2005-04-04 15:31:37 | 散策 チョットお出かけ
今日のサクラです。風は強いのですが、久しぶりに良く晴れています。



春うららのせんちゃんです。
いつものようにねじれています。
楽なのでしょうか?



お顔を見てみると、何か考えているようです。
難しい事を、考えているのかな?
春だから、お昼寝の時間が長くなっているようですよ。

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼稚園のさくら

2005-04-03 19:08:28 | 散策 チョットお出かけ
                        
だいぶんと咲いてきましたよ。クリックすると画像が大きくなります。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラの花が咲いていました。

2005-04-01 13:33:40 | 散策 チョットお出かけ
ポチとの散歩の時にいつも通る保育園のサクラがほんの少し咲いていました。
幹の所にある蕾が開いていました。?
枝の方は、こんな具合です。今日中に咲きそうですね。

やっと春が来たのかな?

ボケの花は、満開に近づいています。


蕾も真ん丸くて可愛いですね。
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする