flagburner's blog(仮)

マイナーな話題を扱うことが多いかもしれません。

Can we stop the Death Penalty(be4 2015)?

2010-10-09 20:31:54 | 時事ネタ(海外)
なんか知らんが、今月7日にスペインで行われた会合で、「2015年までに死刑執行のモラトリアム実行を目指す」ことを目標とした委員会設立が決まったらしい・・・。
・Abolition of the Death Penalty - New 'De Facto' Millennium Goal(2010年10月7日 IPSNEWS)
・Zapatero, contra la pena de muerte(2010年10月7日 diarioinformacion.com;スペイン語)

この会合ってのは、明日こと10月10日に定められてる世界死刑反対の日(World Day Against the Death Penalty)に先立って行われた模様。
会合を計画したのは、元 UNESCO 事務局長(任期1994-1999)こと Federico Mayor Zaragoza 氏らしいが・・・。

この会合では、国連が定めている MDGs(Millennium Development Goal:ミレニアム開発目標)にもう1つ『死刑廃止』を「事実上の」目標として加えることを提案していた。
以下、2010年10月7日分 IPSNEWS 『Abolition of the~』から前半部分を(略

---- 以下引用 ----
(中略)
With the creation of the new Commission, abolition of capital punishment becomes a "de facto" ninth Millennium Development Goal (MDG).

The eight MDGs are a series of development and anti-poverty targets adopted by the United Nations General Assembly in 2000, with a 2015 deadline.

At the ceremony to launch the Commission, held in the Moncloa Palace, Spain's seat of government, Rodríguez Zapatero -- who played a key role in the creation of the new body -- said "the death penalty is not a punishment, it is a horror."

The abolition of capital punishment, the socialist prime minister said, is a basic premise for the universalisation of human rights.
(以下略)
---- 引用以上 ----

「死刑は刑罰でなく恐怖(をもたらすもの)」、か。
死刑制度による抑止効果を信じ切ってる人たちにしてみれば、「だからどうした?」的な反応しか出てこないんだろうが・・・。


話を戻す。
今月7日の会合で設立された委員会の設立文に署名したのは全部で14カ国(・・・)。
その14カ国は、アルジェリア、アルゼンチン、ドミニカ共和国、フランス、イタリア、カザフスタン、メキシコ、モンゴル、フィリピン、ポルトガル、南アフリカ、スイス、トルコ、スペイン。
Zapatero 首相的には、もっと多くの国に署名して欲しかったかもしれんけど・・・。

この設立文では、改めて死刑制度のアレっぷりについていろいろ述べていた。
ついでに、2015年までに死刑制度のモラトリアム導入を求めてるけど・・・。
この辺については、Mayor Zaragoza 氏が少しばかり語っていた。
以下、2010年10月7日分 IPSNEWS 『Abolition of the~』からその部分を(略

---- 以下引用 ----
(中略)
Mayor Zaragoza, who is also chair of the Board of Directors of the Inter Press Service (IPS) international news agency, said that setting 2015 as the target date for the first big goal was not a random decision, and that the 10 members believe it will be another great accomplishment for humanity.

"We are going to intercede to prevent more executions from here on out," he said, stressing that the intention is for the new mechanism to be "practical and based on concrete objectives."

The achievement "without delay" of the worldwide moratorium would be a first step towards the total eradication of the death penalty in all regions of the world.
(以下略)
---- 引用以上 ----

死刑執行を防ぐ手段、ね。
これが死刑制度を温存してる国にも適用される場合(されないとまずい)、イランや中国と日本は多分「内政干渉云々」って反発すんだろうな(苦笑)。
そもそも、世界全体で死刑制度のモラトリアム導入を2015年までに達成するのって、割と厳しいような気が。
なんせ、死刑制度を存続させてる国ってのは、たいがい国外の人達の意見を聞かないことが多いわけで。
特に、イランや中国(と日本)辺りは、政権の指導力誇示のために国外の意見を黙殺(あるいは非難)するし。
ま、死刑制度を中断もしくは廃止した国でもそういう部分は持ってるのだが・・・。

とはいえ、死刑制度廃止か存続で揺れてる国もあるわけで。
その中の1つであるグアテマラでは、2012年までに死刑執行を中断する大統領令が出たとか。
・Pena de muerte cobrará vigencia hasta en 2012(2010年10月6日 elperiodico.com.gr;スペイン語)

ただ、2012年1月に大統領の任期が終わった後、議会で死刑制度を廃止するかどうかについてモメる可能性は十分あるが・・・。


それにしても。
なんで日本ではこういう話が伝わりにくいんだろうか?


2010年10月10日追記:
以下の記事に trackback を送信。
・今日は、「世界死刑廃止デー」~死刑が殺人であることから考えてみよう(2010年10月10日 情報流通促進計画)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。