goo blog サービス終了のお知らせ 

神社めぐり大好き!心筋梗塞経験者・現役看護師・河合紀行ブログ

自らの心筋梗塞を契機に真島消化器クリニックの食事療法を開始!動脈硬化改善、心筋梗塞・脳梗塞予防のための方法を発信中!

巨樹 大分県宇佐市安心院町 山蔵のイチイガシ(やまぞうのいちいがし)

2017-03-18 | 巨樹・巨木

大分県指定の天然記念物。


推定樹齢は、1,000年を超えており、根回り12.1m、樹高は24m。


近年の台風被害により、一部の枝を切除されたが樹形は整っている。


樹齢1,000年を超える古木には神が宿るといわれ、このイチイガシは山蔵の守護神であるとも伝えられているそうです。


大分県宇佐市安心院町山蔵、県道716号沿いにある。
県道脇にイチイガシへの案内表示が出ているので、表示に従って進むとイチイガシの位置はすぐわかる。一軒の民家の裏手に立っている
付近に駐車スペースはないが、案内表示から少し西の県道脇に駐車スペースがあるようである。
 

参考サイト→http://www.hitozato-kyoboku.com/yamazou-ichiigashi.htm

日本の巨樹 ~1000年を生きる神秘
高橋 弘
宝島社


高血圧を自分で治す最強極意 (減塩なし! 血圧を下げる食事 ポスター付録)
クリエーター情報なし
マキノ出版



【本家、脳こうそく・心筋こうそくの完全予防法】

http://majimaclinic22.webmedipr.jp/kanzenyobou/index.html

・フェイスブックはこちら、お気軽に申請をどうぞ。
https://www.facebook.com/noriyuki.kawai.39

・ツイッター(フォローをお願いいたします。フォロー返しさせていただきます。)
https://twitter.com/StepFrom2007

・なんでもご相談ください。

メール→ kawainoriyuki2017@gmail.com
フェイスブック経由でも可
ブログへのコメントでも可