11/2の日曜日の日、息子が孫のハナちゃんを連れて遊びに来てくれました。
孫と会うのは半年ぶりです。
2歳半になります。
もう歩くようになりました。
片言を言うようにもなりました。
アンパンマンの絵本を持ってきたので絵本を読んであげました。
アンパンマンがとても好きなのだそうです。
「アンパンマン」「アンパンマン」と興味を示して一生懸命に言っていました。

孫に会えるのは少ないのですが、孫に会うたびに、私は"おじいちゃん"なのだなぁと実感します。
私の部屋には孫が遊べるようなおもちゃはありません。
今度来るまでにアンパンマンの人形を買っておこう、と思いながら息子と孫を見送りました。
幸せで、心が癒やされたひとときでした。
孫と会うのは半年ぶりです。
2歳半になります。
もう歩くようになりました。
片言を言うようにもなりました。
アンパンマンの絵本を持ってきたので絵本を読んであげました。
アンパンマンがとても好きなのだそうです。
「アンパンマン」「アンパンマン」と興味を示して一生懸命に言っていました。

孫に会えるのは少ないのですが、孫に会うたびに、私は"おじいちゃん"なのだなぁと実感します。
私の部屋には孫が遊べるようなおもちゃはありません。
今度来るまでにアンパンマンの人形を買っておこう、と思いながら息子と孫を見送りました。
幸せで、心が癒やされたひとときでした。
あんぱんまん、大好きなんですね。
けど、お孫さん、1歳半くらいでは?
とおりすのさんが言ってくれるまで、私は孫を2歳だと思い込んでいました!(笑)
近くに住んでいるのに、なかなか会う機会がなく、そんな気持ちがいつの間にか孫を1歳成長?させてしまったのかも知れませんね。
私の頭の中もいよいよ"おじいちやん"になったのかな…?