本日も100キロ走お疲れ様でしたー👏👏👏

くぅ〜、漕いでも漕いでも、距離が稼げない💦
インナーかつ1番軽いギヤで、2時間以上漕ぎ続けるのは、流石に始めて💦
余りに汗ダクダクなので、途中温泉を探し、衣替えを試みる始末。
ふらっとググって冷泉温泉を発見
寒の地獄温泉♨️と名前は怖いが、とてもいいお湯だったのでついつい長湯しちゃいました。
先を急ぐけど、でもいい出会いが💕

無骨で格好いい由布岳をバックに🌋

長者原からのバックは、圧巻の迫力💪



冷泉(霊泉)が有名な寒の地獄温泉♨️
ちょうどいいぬるめの冷泉と、薪で温めた熱めのお湯に、交互に浸かり、気持ちだけの温浴療法。
嘘みたいにすっかり疲れが取れました、コレ本当‼️
体感では、全行100キロの内、恐らく前半50キロは永遠登り。
辛いのに頑張れるのは、「ヒャッホー」と叫びながら下る後半のご褒美❤️
だけど、その他に!



絶景の景色


美味し食べ物


それにもう一品!!
「トレイルマークスのステッカー」ね👍
明日は、(阿蘇から)熊本駅まで残り50キロは弱。
締めは、平地らしいので、巡航速度35キロでよろしくお願い致しまーす☺️
あっ、輪行袋ファスナー壊れてるんやった💧
取り敢えずは、ガムテープで目張り作戦、改札口通れるかなー😙
去年の阿蘇山、ラウンドトレイルの参加はコチラ
【無事に完走!阿蘇ラウンドトレイル109キロ〜】

くぅ〜、漕いでも漕いでも、距離が稼げない💦
インナーかつ1番軽いギヤで、2時間以上漕ぎ続けるのは、流石に始めて💦
余りに汗ダクダクなので、途中温泉を探し、衣替えを試みる始末。
ふらっとググって冷泉温泉を発見

寒の地獄温泉♨️と名前は怖いが、とてもいいお湯だったのでついつい長湯しちゃいました。
先を急ぐけど、でもいい出会いが💕

無骨で格好いい由布岳をバックに🌋

長者原からのバックは、圧巻の迫力💪



冷泉(霊泉)が有名な寒の地獄温泉♨️
ちょうどいいぬるめの冷泉と、薪で温めた熱めのお湯に、交互に浸かり、気持ちだけの温浴療法。
嘘みたいにすっかり疲れが取れました、コレ本当‼️
体感では、全行100キロの内、恐らく前半50キロは永遠登り。
辛いのに頑張れるのは、「ヒャッホー」と叫びながら下る後半のご褒美❤️
だけど、その他に!



絶景の景色


美味し食べ物


それにもう一品!!
「トレイルマークスのステッカー」ね👍
明日は、(阿蘇から)熊本駅まで残り50キロは弱。
締めは、平地らしいので、巡航速度35キロでよろしくお願い致しまーす☺️
あっ、輪行袋ファスナー壊れてるんやった💧
取り敢えずは、ガムテープで目張り作戦、改札口通れるかなー😙
去年の阿蘇山、ラウンドトレイルの参加はコチラ
【無事に完走!阿蘇ラウンドトレイル109キロ〜】