フェンディ亭 新館

フェンディの娘ジニーと元保護犬おチャチャ

仲良くできるかな~♪

防災フェスタとどうぶつセミナー

2016-08-28 13:00:56 | 日記


雨の中カッパ着込んで自転車乗って





わざわざ行ってきました防災フェスタ


でもって

自衛隊カレーを食べて





獣医のT先生からこのお土産と





どうぶつセミナーのご案内チラシをどっさり託されて

ビチョビチョになって帰ってきました。


ワンパトがお世話になっている市の環境部と獣医師会のブースは大人気

一方お仕事でわたしが所属している団体のブースは閑古鳥

写真撮りたくても片方は満員来場者の傘が邪魔

もう片方はあまりに暇そうお気の毒で

ろくな写真も撮れないまま豪雨でカメラが壊れる前に退散しました。


下記、武蔵野どうぶつセミナーのご案内です。

まだ参加人数余裕があるそうです。

往復葉書でお申し込みを。

ワンパト会員の方はわたしまでご連絡くださっても結構です。








自慢のしっぽが・・(T_T)

2016-08-23 13:25:55 | 日記


台風去って





久々の青空


基本ブラッシング・マッサージは玄関での我が家

3日ぶりのお手入れで

2頭の毛皮は湿気を吸ってじっとり重くなっていました。


おチャチャのシッポを金ぐしですいたらボソッと毛のかたまりが。

かさぶたをはがしちゃったんです。

血はほとんどないんですが下の皮膚の状態はどうも簡単にはいかない感じ


獣医さんで診てもらいました。

さっき散歩で近くを通ったばかりなのに

もう気温上がっちゃってるので車で

Mさん、駐車場3台分になってるんですね。

動物病院って駐車場は必須ですからもう心配しなくてすみます。



     ココ                  新調したパープルのビヨルキス~


毛を剃って軟膏を塗ってもらいました。

免疫の低下が一番の要因とか。

今後、他の部分にも出るようなら内服薬になります。

一応プレパラートに取った組織を顕微鏡でチェックしてもらいますが

こんな天候ですもんね、皮膚の状態も悪くなる。。





ああ~自慢のしっぽが・・

一番の心配

ジニーがここなめなきゃいいけど・・





一日雨

2016-08-23 00:04:53 | 日記


オリンンピック閉会式を見たあと台風情報

落差大きいな~

テレビとPCでお天気情報チェックの一日でした。


武蔵野スカイゲートですか?

タイルがはがれ落ちて下にいた人が怪我したそうですが

築5年そこそこの高層ビルのタイルがはがれるなんて

台風のせいだけではないですよね。


昨年仕事でよく利用した電車が土砂崩れで脱線

復旧の目途がたたず。

あのあたり大丈夫なのかな。


身近なところでいろいろ起きて

近くの川は大丈夫かとさすがに心配になりました。





こんな日に外に出なくてすむなんてなんと幸せ

2頭の用足しに外に出るたびビショビショでしたけど。。







悪天候オリンピック漬け

2016-08-20 17:32:39 | 日記





支度をして、さあ出かけようとした瞬間ゴロゴロッと来ました。

あれ? カミナリ。。

おチャチャ、カミナリ怖がるし

歩いていくの面倒だし

出かけるのをやめて豪雨で網戸をきれいに洗いました。

久々のお掃除


降ったりやんだりカミナリなったり

日が照り始めると猛暑だし

おかしな天気が続きます。





オリンピック見るたび「たいしたもんだね~」と感心して

川の増水が気になると見に行きたがる亭主を危ないからやめとけと止める。

我が家すっかり高齢者世帯~





なんとなく寝不足

体があちこち痛いのは一昨日軽く走ったせいだけど

どっちもオリンピックの影響ではありません。