
卒業生が相手してくれましたd(^_^o)
今日は週末の全国大会に向けて卒業生が知らないうちに連絡を取り合い相手しに来てくれました!
・タナカ ショウマ
・タカハラ コウヘイ
・クリタ ヤマト
・オオノ コウタ
上2人は今年三年生で勝ち上がれませんでしたが、全国高校サッカー選手権のピッチに立ちました!
小さなチームでも夢を掲げて努力したら必ず叶うと見せてくれました。
ただ一つ、今年の高校三年生で9人中6人県外にでて2人がピッチに立てましたが、立てなかった選手も胸はって会いに来て下さい!
今回きた2人には言いましたが、結果を出した分会いやすのは分かるし、出せなかった分悔しいくて来にくいのも分かりますが、選手権にでた人間が偉いわけではないし、三年間にかけた時間と思いは同じはずです。
毎回卒業生にいいますが、『三年間試合に出れなくてもいいから、その学校で誰よりも努力したと言われる存在になりなさい』と伝えましたね。
三年間誰よりも努力したら、からなずどこかで自分の力に変わります!
それさえ頑張り続けてくれたら、コーチは他には結果もなにもいりません。
自分の過ごした時間と努力に胸はって次に進んで下さい。
大事な事は名前でも結果でもありませんよ!
結果は運が良かったと思いましょう(笑)そしたらもっと次も頑張れるはずです。
卒業生たちの軌跡はしっかり今の選手達に受け継がれています!
小さくても大きくても、勝てなくても勝てても、大事な事さえ見失わなければ必ず道は開けます。
本当の強さはチームの名前ではなく、自らの歩んだ道のみが本当の強さになり自信に変わります。
いつの時代も、スタートした頃のチームの思いを忘れずに皆頑張って行きましょうね!