毎週 江ノ島でセーリングを愉しみ 人生を愉しむ♪

ヨットを自作し帆走♪
中古ヨットを買って直しながら帆走♪
多岐にわたる知識が必要ですがマダマダ

エイプリルフールの余韻

2011年04月02日 | Weblog
4月に入り桜もちらほらと・・・・
今年の桜の開花は遅いように思いますが・・・・


昨日はのりこちゃんの従姉妹が岡崎から遊びに来て
そのあと よんどころない用事があったのですが
僕は仕事の関係でご一緒できず お役に立てなかった~

でも、準備したものが少し役にたったかな~?

って思ってます





桜の花も咲き出したのに
未だに僕の車はスタッドレスタイヤ
いくらなんでも もう雪は降らないだろう・・・
と午前中交換

毎年のことですが 疲れます・・・・・・・

午後は娘と一緒にお買い物

これまた 疲れました・・・・・・・・・


それで・・・・
もうすぐ 今日も終わろう としている時間に更新



息子に昨日のブログ読んだ?

と聞くと まだ・・・・と、夕食後の話

そっか・・・・今度読んでみて

と言うと、早速読んで
開口一番

あーーそうか昨日はエイプリルフールだったんだ

惜しかったな

と言いながら読み進み


ふーーん

と言う感想

で、どこからが 嘘?

と聞くので

最初から

と答えると

え~っ なん~だ

と、落胆してくれました

ね、ここ数日の 非常電源の前振り効いていたでしょ




我が家から国道246の方に走っていくと

黒澤スタジオ さんの倉庫があります




以前 ここにも書かせて頂きましたが
小室ひとしさんのコンサートを田んぼの中で聴いたことがあります


そのとき 黒澤スタジオさんの電源車が一台

たった一台であれだけの音響設備 照明を賄っていました


映画を撮る

のはスタジオの中だけじゃないですものね

むしろ電源があるところで撮影
と言うほうが珍しいことなのかもしれませんよね

同行した黒澤スタジオの車には 
キッチン車もあり

スタッフのお腹を満たしていました



船以外にも すべて自前で行動するのってあるもんですね



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本復興への道・・・・♪ | トップ | ハーバーで過ごす時間は最高♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事