goo blog サービス終了のお知らせ 

毎週 江ノ島で???を愉しみ 余生を愉しむ♪

さ~ 今日一日を楽しく大切に過ごしましょう

ふたつや文具 朝のルーティーン

2022年07月21日 | Weblog
ふたつや文具の朝は・・・・

開店と 同時に・・・・

店内の金魚に餌をあげ
表の金魚に餌をあげ
カブトムシに餌や水をあげ

店内のメダカにの餌をあげると
5mmに満たないような赤ちゃんメダカが 孵化して泳いでいる

メダカの卵が水草の根に産み付けられていた
これを 同じ所で育てていると
孵化したら・・・・ 親が食べてしまう

らしい

ので 店内の小さなプラスティックの容器で孵化させ大事に育てています


そして
表のメダカに餌をあげ たら・・・・・

昨日までは 姿を見せなかったのに



小さい 体長 1cmに満たないようなメダカの赤ちゃんが
お店の中の赤ちゃんと比べたら 倍くらいの大きさの赤ちゃんが 沢山いた


外で 親と一緒なのにここまで育ったのは何故でしょう??

底に 瓶を 横にして沈めておいたのが 良かったのでしょうか??


他に 何かやった という事はないのですが

たまたま でしょうか??

そして 去年孫の ここちゃんが 学校で育てたアサガオの種をもらい

ふたつや文具の周りに蒔いたのですが



種を蒔くのが少し遅かったようで
それでも きれいな花を咲かせ始めました

いつだったか ズーラシア動物園横の歩道で
ハート形にありの巣穴から出した土を並べていた? 蟻

今日は 何の模様だか・・・・・

この前は 本当に偶然すごい形になっていました

あッ 6月14日のブログですね



そして 車で配達に行こうとしたら
車の下で横になっている

トンボ 発見

死んじゃったの??

と手にすると



元気に バタバタ しておりました

オニヤンマでしょうか
元気に 飛び回りなさいね~

吉田拓郎さんの歌に

畑のトンボは どこ行った
あの時逃がして あげたのに
ひとりで 待ってたなつやすみ

人いう歌がありますが・・・・

今晩 その 吉田拓郎さんの
テレビ出演 最後
と言われる テレビ番組がありますね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする