2014年 菊咲月 17日
あちゃ~ 久しぶりの更新になってしまいました
敬老の日が最後になった連休
のりこちゃんの両親の住む新潟に行ってきました
例によって・・・・越後川口で休憩
隣にいるのは・・・・・
娘
一緒に行ったのは あと 孫
あれ? どこに行っちゃったんでしょう?
新潟の家に着いてから
散歩に行こう
と 4人で行ってみました
大きくなりました
なんか カッコつけて しかめっ面
新潟の実家は海沿いで
雪はそんなに降らないらしいのですが
消火栓は マンホールの下に隠れているタイプではなく
アメリカ映画のカーアクションで ドッカ~ン とぶつかって
水が ビュワ~ っと 噴出すようなタイプの消火栓
この お寺の横の坂を登っていくと
佐渡島が真正面に見える海に出ます
子供が小さい頃
車の屋根に小さなヨットを乗せて
ここまできて遊んだっけ
あの頃はまだ この下も砂浜が続いていたのですが
この写真の右に 漁港の防波堤が出来・・・・
砂浜がなくなってしまいました
漁港が出来る前は
漁船が砂浜に何艇も上がっていて
その陸側に 小さな小屋があり
その小屋には 漁船の引き上げようモーターがあって
海岸はにぎやかでしたが
砂が削られ 急遽 コンクリートで固めた階段が坂の途中にでき
その向こうの砂浜は
消滅した
この辺りの地面は 砂
ここに来る途中にも
砂の山がいくつかあった
事を僕も知っている
義母が子供の頃には
大きな山があった
というところは 今は ワイナリーで
ブドウ畑が広がっている
あの砂山は・・・・・?
関越新幹線
関越高速道路
に使って 平地になった
ということです
山の砂も無くなり
海岸の砂も無くなった
そして 写真を撮ろうと 携帯を取り出そうと
ポケットから引っ張り出そうとしたら・・・・・
ストラップ?
が切れた
釣り糸が芯になっている紐でも
経年劣化でいつか切れる
この紐を通すところもう少し大きければ
二重リングが入るのに・・・・
以前の携帯には入ったのに
この携帯入らないんだよ
前のが入ったのなら入るでしょ
と やってくれた
で 今の スマホ アイフォン には どんなのつけているの?
と聞いたら
つける場所無いんだよ
と教えてくれた
無いんだ~
日本では 古来より
財布に鈴をつけたり人形ぶらせげたりする
根付
という 文化がある
水戸黄門の印籠にだってついていた・・・・・とおもう・・・・
愛国主義者?の僕はカシオの携帯電話を使っている
その前は シャープ 京セラ 等々
すべてに ぶら下げる機能? がついていた
外国製の スマホ の前の 携帯には付いていたのかな?
日本の 文化を垣間見た瞬間でした
あちゃ~ 久しぶりの更新になってしまいました
敬老の日が最後になった連休
のりこちゃんの両親の住む新潟に行ってきました
例によって・・・・越後川口で休憩
隣にいるのは・・・・・
娘
一緒に行ったのは あと 孫
あれ? どこに行っちゃったんでしょう?
新潟の家に着いてから
散歩に行こう
と 4人で行ってみました
大きくなりました
なんか カッコつけて しかめっ面
新潟の実家は海沿いで
雪はそんなに降らないらしいのですが
消火栓は マンホールの下に隠れているタイプではなく
アメリカ映画のカーアクションで ドッカ~ン とぶつかって
水が ビュワ~ っと 噴出すようなタイプの消火栓
この お寺の横の坂を登っていくと
佐渡島が真正面に見える海に出ます
子供が小さい頃
車の屋根に小さなヨットを乗せて
ここまできて遊んだっけ
あの頃はまだ この下も砂浜が続いていたのですが
この写真の右に 漁港の防波堤が出来・・・・
砂浜がなくなってしまいました
漁港が出来る前は
漁船が砂浜に何艇も上がっていて
その陸側に 小さな小屋があり
その小屋には 漁船の引き上げようモーターがあって
海岸はにぎやかでしたが
砂が削られ 急遽 コンクリートで固めた階段が坂の途中にでき
その向こうの砂浜は
消滅した
この辺りの地面は 砂
ここに来る途中にも
砂の山がいくつかあった
事を僕も知っている
義母が子供の頃には
大きな山があった
というところは 今は ワイナリーで
ブドウ畑が広がっている
あの砂山は・・・・・?
関越新幹線
関越高速道路
に使って 平地になった
ということです
山の砂も無くなり
海岸の砂も無くなった
そして 写真を撮ろうと 携帯を取り出そうと
ポケットから引っ張り出そうとしたら・・・・・
ストラップ?
が切れた
釣り糸が芯になっている紐でも
経年劣化でいつか切れる
この紐を通すところもう少し大きければ
二重リングが入るのに・・・・
以前の携帯には入ったのに
この携帯入らないんだよ
前のが入ったのなら入るでしょ
と やってくれた
で 今の スマホ アイフォン には どんなのつけているの?
と聞いたら
つける場所無いんだよ
と教えてくれた
無いんだ~
日本では 古来より
財布に鈴をつけたり人形ぶらせげたりする
根付
という 文化がある
水戸黄門の印籠にだってついていた・・・・・とおもう・・・・
愛国主義者?の僕はカシオの携帯電話を使っている
その前は シャープ 京セラ 等々
すべてに ぶら下げる機能? がついていた
外国製の スマホ の前の 携帯には付いていたのかな?
日本の 文化を垣間見た瞬間でした