goo blog サービス終了のお知らせ 

毎週 江ノ島で???を愉しみ 余生を愉しむ♪

さ~ 今日一日を楽しく大切に過ごしましょう

真夏のセーリングさ~

2014年05月19日 | Weblog
2014年 皐月 18日


今年(2014年)の3月末に完成する予定でしたが
工期が延び
落成式は
6月1日


だそうです

建物はすでに完成し
後は外周りだけですので
6月1日の落成式の様子を♪ UPすることにして・・・・・

僕にとって 最適な♪
2~3m/secの南風


なんて 夏らしい天気♪ もう 気分は真夏さ~



とりあえず どんどん上っていこう♪

南へ南へ


そして 帰りは スピンを上げて追っ手で

最近スピンネーカーを上げていないので上げ方忘れちゃった・・・・・

何で又 練習??

だって 6月 1日は 新ヨットハウスの落成式

それにあわせて?
偶然?

神奈川県民ヨットレース

レースのスキッパーズミーティング前になにやらやるらしい♪

何やるのかな~

と言うわけで
目下の僕のライバルは
オリンピック艇種!!

これに競り勝つには 巨大な追っ手用 袋帆 = スピン の秘密兵器を出すしかない



ライバルは・・・・

小学生が乗る 小さい台形のセールの OP級だ~



セットしようと舵を義兄に代わり
キャビンの中をゴソゴソ・・・・

あれ?
スピンシート が無い・・・・・

スピンをコントロールするロープが見当たらない

以前 新調して・・・・

あれ
どこにやったんだろう



クルーザーのレースも行われているようです

富士山がくっきり見える
けど・・・・写真で見ることは出来ませんね

上空には風があるのでしょうか?
いずれにしろ 弱い風が 軽い風が吹いています



総て ひっくり返してみても
細い 長いロープが見つかりません



辺りを見ると
海鳥がたくさんいる♪



と言うわけで
他の細く長いロープを出し・・・・・・



久しぶりに 釣り糸を出してみました



釣果??

単なる 暇つぶしですから・・・・・
と負け惜しみです





生簀の上に
まるで
パイレーツオブカビリヤンのような旗が



おかしいな~
風ではためかないと・・・・



ヤッパリ ダメでした



この辺りから他艇が多くなるので
舵を変わり

午後からも良い風だったので
又 チョット出して

最高のセーリング日よりでした♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする