今朝、糸島の伊都菜彩へ行ってきました。
雨が降ってましたが、雨漏り標準装備のぎんびーで。(^^;
朝、7時に出発。
路面濡れ濡れの山道を、恐る恐る走ります。
途中、瓜坊に遭遇しながら・・・・
伊都菜彩に8時30分に到着。
すでに、100人前後の方が並んでおられました。

しかしながら、昨日、今日と先着200名にリニューアル記念、新米500グラムを頂けるとあって・・・頑張りました。(笑)
かなりな数並んでおられましたので、9時開店なのですが、お店の配慮もあり、8時50分に開店しました。
で、記念品ゲット。

店内は特に変わったところはありませんが、とにかく多い多い。
ま、自分的には、自分が関わったやつが、どう出来上がったか・・・・。
・・・・・・・
・・・・・・・
いい感じで出来上がってました。

太鼓の演技も。
Y所長、Iさん、Hさん・・・お疲れさまでした。
お昼前には、自宅へ戻り・・・・。

ぎんびー洗車完了!!。
4時過ぎから、伊都菜彩でゲットしてきた刺身で、いい感じで出来上がりました。(^^;
さ、また明日から、頑張りましょう。
雨が降ってましたが、雨漏り標準装備のぎんびーで。(^^;
朝、7時に出発。
路面濡れ濡れの山道を、恐る恐る走ります。
途中、瓜坊に遭遇しながら・・・・
伊都菜彩に8時30分に到着。
すでに、100人前後の方が並んでおられました。

しかしながら、昨日、今日と先着200名にリニューアル記念、新米500グラムを頂けるとあって・・・頑張りました。(笑)
かなりな数並んでおられましたので、9時開店なのですが、お店の配慮もあり、8時50分に開店しました。
で、記念品ゲット。

店内は特に変わったところはありませんが、とにかく多い多い。
ま、自分的には、自分が関わったやつが、どう出来上がったか・・・・。
・・・・・・・
・・・・・・・
いい感じで出来上がってました。

太鼓の演技も。
Y所長、Iさん、Hさん・・・お疲れさまでした。
お昼前には、自宅へ戻り・・・・。

ぎんびー洗車完了!!。
4時過ぎから、伊都菜彩でゲットしてきた刺身で、いい感じで出来上がりました。(^^;
さ、また明日から、頑張りましょう。
