goo blog サービス終了のお知らせ 

E46 のち ぎんびー時々ナナエフ

腰痛おやぢのつれづれ日記

カブ、チェーン調整(2)

2011-05-23 13:31:45 | 車・バイク

ホームセンターで、ナットとワッシャを買ってきました。

Rimg0059
左右で2個づつで構わないんですが・・・・
ばら売りはありません。
まず、リアアクスル、外の19㎜(だったかな?)を緩め、次に23㎜(これまた、うる覚えですが・・・)を緩めます。
買ってきたナットとワッシャを左右均等に締めて・・・・・

Rimg0060
丸のところに覗き孔がありますので、張り具合を確認。
問題なければ、逆の手順でナットを締め、完了です。
(写真は取り忘れてます。なんせ僅か5~10分の作業なので・・・・)
これで、バッタン、ガシャガシャは多少緩和されるでしょう

ところで、昨日T氏よりメールが入りました。
「高速走ったら、ボンネットエンブレムが亡くなってた。」
ほんと、取付の塩梅が悪かったんでしょうねぇ


カブ、チェーン調整

2011-05-20 16:48:11 | 車・バイク

やはり、単発、大排気(冗談ですよ、冗談)^^;
と言うのは、SRみたいに振動が激しい(そんなに、たいそうなものではありません)ので、ネジの緩みも早いみたいです。

Rimg0061
フロントブレーキのネジがユルユルで、外れかけてました。
ネジロック剤を塗っておきましょうか。
それともワイヤリングでもします?(笑)

それから、やはり自分でスプロケ交換し、やり方がまずかったのか、チェーンが寿命なのかわかりませんが、ギアチェンジの時にバタバタ、ガチャガチャ・・・チェーンの張りがなくなって、カバーに当たっているようです。
チェックしようと見てみると、ありゃりゃ・・・・・

Rimg0059
アジャスターのナットも何処か行っちゃってるじゃないですか^^;

日曜日、ナットとスプリングワッシャを買ってきて、チェーンの調整しましょ。


高速道路料金

2011-05-18 23:05:51 | 社会・経済

今後、どうなるんでしょう。
今、娘が高速を使って帰ってきていますが、6月以降は、変わるんでしょ?
どうなるんですか?
今まで土日休日1,000円だったのが、無くなると、かなり観光にダメージがあるでしょうね。

F1000007
サービスエリアも、増築したり、改装したりでお金使ってますけど・・・・・
償却できますか?
今年こそ阿波踊りを見に行きたかったんですけど・・・・
それも、叶わないかもしれませんね。


適合表示

2011-05-17 22:12:55 | 車・バイク

GWに塩ビパーツを交換、脱着する機会があったもので
よく観察してみると・・・・・
これが、46号のカウルカバー

Rimg0883

そして、これが、ミニカの・・・・どこだったか^^;

Rimg0892

でも、こういった表示の仕方するんですね。
はじめて知りました。
なかなか、見る機会ないですからね。


土曜日は

2011-05-16 21:31:47 | ひとり言

シビック乗りの社長のところの展示即売会に行ったわけではありますが・・・・
T氏の318Ciで行ってたもので、T氏及び、元46乗りの社長と46について語ろうかと

Rimg0627
思っていましたが・・・・・

やはり、社長は忙しく・・・・・

ってな事で、私が枝豆を片手にビールを頂いている間に、運転手のT氏がいつの間にか
あるものを買ってきていました。

ジャン

Item1_1

梅の実ひじき(パッケージの写真撮るの忘れてました

私は全く知らなかったんですが、よくよく調べてみると、かなり有名で
とんねるずの「食わず嫌い・・・・」で、仲間由紀恵がお土産に持っていったり、
今朝は、福岡の民放で、おすぎさんが、美味しいからって、紹介したりしていました。

何が美味しいって

何なんでしょう・・・・
梅の実がカリカリで、ほんとサッパリしてるんですよねぇ・・・

Rimg0936
あったか御飯にタップリのせて食べると・・・・

最高

お茶漬けや、卵焼きに混ぜても美味しいらしいです。

社長には申し訳ありませんが、全くお金にならないものを買ってきてました

皆さんも、お取り寄せ・・・いかがですか?

大宰府 十二堂えとや

博多駅でも売ってるみたいです。
これは、食べるラー油以来、ヒットですね