一昨日時点、お陰様でホークスはホームで日ハムに連勝。
何か、日ハムは気の毒に思えてくる。
ホークスは日ハムから近藤選手がやってきて、随分戦力アップしましたからね。(^^;
近藤選手に他の選手が刺激を受けて、みんなが調子を上げています。
日ハム戦と、その前西武戦をみて思いました。
西武は脚を使ってどんどん揺さぶってくるんですけど、日ハムには・・・ない。
補強もどうだったんでしょうね?(ま、フロントの責任でしょう・・・・球場にお金がかかったか?(^^;)
それから、言っちゃなんですけど、新庄監督のあのマスク姿はどうにかなりませんか?(^^;

選手は監督の表情もちゃんと見れず、萎縮しちゃわないのかな?
昨日は勝ちましたが、今日は負け。
折角陽気な森本コーチなどもいるので、ニコニコ表情を見せて若い選手をのせてあげればいいのに・・・
しかし、まだまだ先は長いので、夏場、若い選手が多い日ハムがキーマンになるかもしれないので、今、勝てるうちに勝っておかないと・・・ですね。
やはり、落合、野村、王等一部を除いて、迷選手、名監督にあらず・・・・(^^;
ガンバレホークス、ガンバレ日ハム(^^;
何か、日ハムは気の毒に思えてくる。
ホークスは日ハムから近藤選手がやってきて、随分戦力アップしましたからね。(^^;
近藤選手に他の選手が刺激を受けて、みんなが調子を上げています。
日ハム戦と、その前西武戦をみて思いました。
西武は脚を使ってどんどん揺さぶってくるんですけど、日ハムには・・・ない。
補強もどうだったんでしょうね?(ま、フロントの責任でしょう・・・・球場にお金がかかったか?(^^;)
それから、言っちゃなんですけど、新庄監督のあのマスク姿はどうにかなりませんか?(^^;

選手は監督の表情もちゃんと見れず、萎縮しちゃわないのかな?
昨日は勝ちましたが、今日は負け。
折角陽気な森本コーチなどもいるので、ニコニコ表情を見せて若い選手をのせてあげればいいのに・・・
しかし、まだまだ先は長いので、夏場、若い選手が多い日ハムがキーマンになるかもしれないので、今、勝てるうちに勝っておかないと・・・ですね。
やはり、落合、野村、王等一部を除いて、迷選手、名監督にあらず・・・・(^^;
ガンバレホークス、ガンバレ日ハム(^^;