ブラームス交響曲3番を
3月20日(火)19:00開演
サントリーホール
小泉和裕指揮
東京都交響楽団の演奏で聴いてきました。
前半は
ブラームス『ハイドンの主題による変奏曲』
モーツァルト『クラリネット協奏曲』
モーツァルトイアーを経て少し慣れ親しむことができたのか、
初めて、演奏会にて「あ~モーツァルトって、なんて!心地良いんだろう・・・」と聴き入り始めてしばし後から、記憶が途切れました。はぁ
もったいない。
そのおかげというのか、後半のブラームスはベターコンデションで聴き入りました。
やっぱり、しっくり。
いいなぁ、ブラームス。
3月20日(火)19:00開演
サントリーホール
小泉和裕指揮
東京都交響楽団の演奏で聴いてきました。
前半は
ブラームス『ハイドンの主題による変奏曲』
モーツァルト『クラリネット協奏曲』
モーツァルトイアーを経て少し慣れ親しむことができたのか、
初めて、演奏会にて「あ~モーツァルトって、なんて!心地良いんだろう・・・」と聴き入り始めてしばし後から、記憶が途切れました。はぁ

そのおかげというのか、後半のブラームスはベターコンデションで聴き入りました。
やっぱり、しっくり。
いいなぁ、ブラームス。