goo blog サービス終了のお知らせ 

スパイスコラム

陸の孤島から、せめて一振りのスパイスを!!

ニカラグア

2023-11-18 09:47:02 | 情報
ファーマータナカの棚からスピリッツ。
(兼もうちょっとだけ引っ張る東京行脚オマケ編)

酒は旅である。
ドリンカーは旅人である。

東京ステーションホテルのオーセンティックなメインバー「Oak」はあろうことか週末のみの営業と言うことであっけなく振られ、ややカジュアルな「Bar&Cafe「Camellia」を訪れることになった。

若くて凛々しい女性バーテンダーのおすすめの一杯は
「Flor de Caña(フロール・デ・カーニャ)」。

このラムは中米ニカラグアの活火山で育まれたという極上ラム。

ニカラグアといえばもう8年も前になる、パナマからグアテマラへの帰路時、トランジットで空港には立ち寄ったところだ。
(この辺コスタリカ、ホンジュラス、エルサルバドルは是非訪れたかった)

後付けで調べてみると、
「活火山の麓で5世代続く歴史あるラム造りの名家が、地球環境に優しいサステナブルな生産方法にこだわり造り上げた、極上のラム。
砂糖や人工的な添加物を一切使わず、高品質なバーボン・バレルを使用し、火山の麓の肥沃な土地で自然熟成され、100%再生可能エネルギーで蒸留、グルテン・フリー、コーシャ(KOSHER)認証済。」

なるほどこのチョイス、どうもプロには、にじみ出る私の SDGs な優しい心根が見えるのだろう😜

ファーマータナカは地球にやさしい旅人である。

Bar&Cafe Camellia @Tokyo Station Hohel


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 裾上げテープ  | トップ |  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

情報」カテゴリの最新記事