徒然なるままに・・・・・

密林並に生い茂る妄想竹。日々が物欲と欲望との戦い。
時々、猫の話なんかあります・・・・多分。

サイコロは振るより振らせろ!!

2021-12-17 18:48:49 | 日記

いやぁ~ほんとでございますよ。

いいですか、皆さん。サイコロを渡されても決して自ら振ってはイケマセン。
振りたいだろうけど、そこは「じっと我慢」をして渡して来た人間に返しましょう。渡してくる人間は大抵一人なのでまんま、突き返す事を強くお勧めします。

重要なのは「絆されてはイケナイ」と言う事。人間ってね、うっかりと絆されちゃう事があるのよ。つまり「浪花節」は避けて通りましょうっー事です。
そこら中に転がってる「浪花節」なんですがね。
まぁ、見極めが出来ればなんて事は無いんだけどさぁ・・・・早々に見極めなんか出来ないじゃん。
ウッカリもここまでくりゃ笑い話にもならぬわ。

しかしのかかし。

よくよく考えたら「浪花節」は拾っていない事に気付いた女。
ねぇ、これってどうよ?
ホントーにここまでくりゃ「馬鹿全開」もいいとこじゃん。
アカン・・・・ホントーにアカンわなぁ~

「浪花節」は拾わなかったのに「変な笑いの壺(ツボ)」を拾ったのはどんな塩梅なのかしら?
いや、ここと言うかそこは笑うとこちゃうやん。
なんか、サイコロを振ってしまったが為にどんどんと拗れていくわたしの感情なのよねぇーーーーー(棒読み)

いや、振った記憶が無きにしも非ず、と言うのがまた、ややこしくしている一因何だと気付くのも遅かったし・・・・・気付かない方が幸せな時もあるのだが、この場合は気付いてよかったのだろうか?

あぁ、ここに来て「堂々巡り」になってしまう。

ときめきがなけりゃ恋愛もない・・・・いかがなものでしょうか?

ようわからん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする