続きになるのだが・・・・・弊社は「蒲鉾板」を製造販売している会社でございます。
超大手様からド級の老舗様とか地方じゃ有名店まで各社対応しております。
で、少々気になる商品名がありまして「蒲鉾で・・・・」バレると困る事は無いが・・・・企業秘密と言う事で(そこまで大した事ではないと思いたい)。
調べてみたらべらぼうに高かった。この値段なら確かに最上級な板を所望するわな、と納得した訳よ。サイズで言うと・・・・・どうか、身内がこれを読んでない事を祈りつつ、約3㎝×144㎝。厚みは各社揃っておりまして1cm。
商品と社名で調べたら一発で出たよ。電話番号で九州じゃない事と関東圏や中部でない事が判明。079から始まるトコでした。もう素直に謝っておく。
「ごめん。検品はきちんとしてる。したけども、人間の目は不確かなんで」最後は人間の目なんだが・・・・カメラ判別で弾いてはいるが、このお店の場合はカメラを通さず人間の目だけ。超大手様とド級の老舗様とお得意様?は通すけど。
人の目と自分の判断なんで自分じゃ良いつもりでも他の人は弾くと言うか、不具合品となる場合もある。見本で確認はするが、木材は「生もの」だから。
だから、文句がある(クレーム)ならヴェルサイユまで自腹で言って来い。
そっから聞いてやるよ、と上から目線。
まぁ、先方も鬼じゃない。相当なレベルの物でない限りはクレームは来てないみたいです・・・・
ど素人がみても「こいつは、酷ぇや」と言うヤツ。だから謝っとく。
「ごめんね、ごめんねぇ~」と。by.U字工事。