goo blog サービス終了のお知らせ 

風まかせ

ふと思ったこと、ちょっと気がついたことを気ままに

軍艦島「傷み具合、貴重な資産」 世界遺産向け現地調査

2011-11-03 17:23:19 | Weblog
軍艦島「傷み具合、貴重な資産」 世界遺産向け現地調査(朝日新聞) - goo ニュース

1974年に炭鉱が閉山されて無人島になった長崎市の軍艦島(正式名・端島)で、建物の傷み具合を日本建築学会が調べている。島を含む「九州・山口の近代化産業遺産群」の世界遺産登録に向けて、市が依頼した。

 2日の現地調査の様子を報道陣に公開した。建築学会のワーキンググループ約30人は10月29日から現地入り。1916~70年に建てられた建物のコンクリートのサンプルや飛来する塩分の濃度、鉄骨の腐食状況などを3日まで調べる予定。コンクリートや鉄骨の状態を確かめ、劣化状態や保存する場合の方法を来年9月に市に提言する。

名前もユニークで、日本の近代化を支えた施設。
今後世界遺産に登録すべく調査が進むようです。
ちょっと楽しみな遺産です。


人気ブログランキングへ

ホンダ、国内生産も半減へ タイ洪水で部品不足

2011-11-02 17:39:03 | Weblog
ホンダ、国内生産も半減へ タイ洪水で部品不足(朝日新聞) - goo ニュース

ホンダは1日、タイの洪水で取引先が被災し、部品が届かないため、7日から国内での自動車生産のペースを計画の5割に落とすことを明らかにした。東日本大震災後に生産できなかった分を10月からの増産で取り戻す計画だったが、再び減産を強いられることになる。

 生産を減らすのは埼玉製作所(埼玉県狭山市)、鈴鹿製作所(三重県鈴鹿市)、子会社で軽自動車を生産する八千代工業の四日市製作所(三重県四日市市)。減産期間は明らかにしていないが、「できるだけ短期間にしたい」という。

タイの洪水は日本にも多大な悪影響を与えているようです。
タイでしか作っていない部品がいろいろあるようで、世界中が経済的につながっているようです。


人気ブログランキングへ

中小企業含む夏のボーナス 0.95カ月に減少

2011-11-01 17:42:28 | Weblog
中小企業含む夏のボーナス 0.95カ月に減少 (日本人材ニュースCarrera) - goo ニュース

 厚生労働省は、1日、「毎月勤労統計調査平成23年9月分結果速報及び平成23年夏季賞与の結果」を、とりまとめ公表した。それによると、夏季賞与の支給額(従業員5人以上の事業所を集計)状況は、前年比0.8%減の36万4252円となった。月額給与に対する支給割合も、0.95カ月にまで落ち込んでいる。

 集計によると、5人以上の全事業所の賞与は、36万4252円で0.8%減少となり、前年の0.98カ月から、さらに0.95カ月にまで落ち込んだ。

 一方、30人以上の全事業所では、月額給与に対する支給割合こそ前年の1.08カ月から1.07カ月と若干下げたが、金額では41万8875円で前年比0.5%増加となっている。

 また、同省が9月29日に発表している民間主要企業の夏季一時金妥結金額(資本金10億円以上かつ従業員1,000人以上の労働組合のある企業のうち妥結額を把握できた380社を集計)は、紙・パルプ、電力・ガス、運輸が下げているものの平均妥結額747,187円で、前年比35,297円(4.96%)の増加で、「平成4年以降で最大の上げ幅」となっている。

 中小企業の賞与の一層の下げによって、大手企業との賃金格差が拡大した格好だ。

小さい会社ほどボーナスの減少も大きく、やりくり大変なようです。
景気回復の恩恵は中小企業荷はなかなか届かないようです。


人気ブログランキングへ