KICHI*KITCHEN

我が家の食卓物語

絹代さんの芋ぜんざい

2010-09-21 | お料理


かねてより気になっていたドラマゲゲゲの女房の村井家の芋ぜんざい。
茂さんの大好物として、度々登場するが、HPにはこちらの「太った餃子」しか掲載されていないので、ここは自己流で行くしか無い(笑)美味しいサツマイモが出て来たら、絶対作ろうと思っているうちに、ドラマは最終週になってしまった。

ドラマの設定では、この芋善哉はもともと茂の母親、絹代サンが食べ盛りの息子の為に良く作っていた物との事。



そう言えば我が家にも「イカル」そっくりの猪突猛進でパワフルな「絹代」と言う叔母がいる…
勿論、絹代サンの夫は冗談ばっかり言ってる様な人で「イトツ」そっくりだ… 例えば…外出先で携帯にかかってきた電話を取った娘(従妹)に父親が言った言葉は「はーい○ちゃんですかぁ?そろそろお父さんの声が聞きたくなって寂しがってるんじゃ無いかと思って電話してあげたよ~」←前日もそう言ってかけて来たらしい(爆)娘曰く「可愛いけど、時々かなりうざい」らしい。その後従妹一家が海外に転勤し「旅行の宿代がういたわ」と、即飛行機に飛び乗ったのは、言うまでも無い「絹代さん」だったが、孫の顔もろくに見れなくなって、イトツさんは相当凹んでいる。私が「まだ末息子が家にいるじゃん」と言うと「男はつまらん!!」と言われた…(爆)とにかく美女がお好きなとこも、村井さんちのイトツさんとそっくりね。

資料参考までに、NHK/きょうの料理の芋ぜんざいはコチラ

我が家は夏場に食べまくった白玉ぜんざいの作り置きの冷凍あずきとサツマイモの善哉ですので、小豆の参考レシピはコチラをどうぞ。すっと串が通るくらいに塩茹でして皮を剥いたサツマイモを一口大にカットして小豆善哉にいれて馴染ませ、器に盛るだけ。



今度うちのイカル…いや、絹代さんに「芋ぜんざい」レシピを聞いてみようと思います。

あなたのメニューのヒントになれたら嬉しいな
各種ランキングに参加しておりますので、よろしかったら応援してね

     ファイブ ブログランキング

今日も訪問ありがとうございました。
旧URLからお越しのみなさまへ/特定の記事からのご訪問の場合も含めて、全て、こちらのトップ記事に繋がっておりますので、よろしかったら検索をご利用下さいね。



コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旬香出汁卵焼/牛蒡とヒジキ... | トップ | お彼岸のおはぎ/クオカモニター »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (そーにゃ)
2010-09-21 15:46:06
こにちはー。

わーいわーい、芋ぜんざいだ!(笑)
私も作るけんねー←米子弁、丸出し。

取り急ぎで失礼しますm(_ _)m
返信する
Unknown (goronta)
2010-09-21 23:03:01
黒エ・・・じゃなかった(笑)
フィーユさんこんばんは。

小豆&芋の組み合わせはたまりません。
これは間違いなく美味しいに違いない。
ぜんざいに添えられたレンゲが可愛い♪stylishですごく好み。

絹代さんはきっと愛情豊かな方なんでしょうね。エピを読んでちょっと笑ってしまいました♪

返信する
Unknown (akemi)
2010-09-22 03:20:05
芋ぜんざいってのがあるんですね。
お芋さんは甘いからぜんざいにもってこい、ですもんね。

デザート類って作った事あまりないし、
苦手だけどこうやってみると
作って食べたくなります。
返信する

お料理」カテゴリの最新記事